"siesta" the petite boad

料理、映画、音楽、その他・・・楽しくお話しましょう♪
広告等はご遠慮ください。

Let's talk about cooking,movie,music and the other things!
Advertisements will be deleted.

こんばんは★ / ヒロ之 [ Home ]
随分朝は寒くなり、すっかり町はクリスマスモードですが、mi-lnさんはいかがお過ごしでしょうか??

ブログにて『僕の彼女はサイボーグ』にコメントして頂きありがとうございました♪
あちらにも書きましたが、mi-lnさんが気になっていたあらすじの解釈は、あれでバッチリ合ってますよ。
間違っている部分はないと思います。
私も、最初はえ!?と思いましたが、後々良く考えたら「なるほどそういうことか」と。
時間系列をちょっと複雑にしてましたが、巧く纏めているな、と感じましたです。

月別鑑賞リスト拝見しました。
『パンズラビリンス』ご鑑賞されたんですね。
気に入っていただけたでしょうか?
監督はデル・トロだけにダークな雰囲気でしょ?
『ヘルボーイ2』期待しているんですよねぇ。

『ジュノ』がオススメですよ。
詳しくはブログを参考にして頂いて、なんかすっごく元気を与えてくれる作品でした。

韓国映画では『野獣と美女』と『残酷な出勤』がオススメですね。
どちらもコメディですが、後者は誘拐を扱った作品だけにドラマ性もあり、色々と考えさせられる作品でもありました。
後、古いですけど『花嫁はギャングスター』シリーズは個人的にはオススメしたいです。
3作出ていますが、どれも面白いので、もしレンタル店にありましたら是非どうぞ。


『インディ・ジョーンズ』の新作はもう観られましたか?
mi-lnさんの意見も是非聞かせて欲しいです。
評価バラバラなんですよね、これ。
シリーズのファンとしては嬉しい復活でしたけれど、どうもイマイチな感じがしてならないんです。

またオススメありましたら教えて下さいね。
私も、また伺わせて頂きますね♪
No.920 - 2008/11/13(Thu) 00:46:41

Re: こんばんは★ / mi-ln
ヒロ之さん、こんにちは☆

朝晩かなり冷えるようになりましたね。
ホント、町中はクリスマスモード。
うちもそろそろ家をクリスマス装飾しようかと思っているところです。

『僕の彼女はサイボーグ』、やはりああいう結末だったのですね。結末の驚きとロマンティックな仕上げは、クァク・ジェヨン監督ならではですね。
女性をエキセントリックに、かつ魅力的に映すのに長けている監督だと思いました。

『パンズラビリンス』は、私が思い描いていた最高のファンタジーホラーでした。
デル・トロ監督作品は初めて観ました。
ゴールドに散りばめられる暖色の美しさが際立つ映像が綺麗で、そして残酷でした。

『ジュノ』は面白そうですね!
公開時から気になっていたので、是非早く観たいです。

『美女と野獣』、『残酷な出勤』は、気になっているのですがレンタル中でなかなか借りられない状態です。
ドラマ性のある作品はとても好きなので期待したいと思います。
『花嫁はギャングスター』、タイトルからしてなかなか面白そうですね。でももう3作も出ているんですね!!
今度探してみます。

私のほうはドラマ『輪廻NEXT』を観終わってまだ余韻に浸っている状態です。

『インディ・ジョーンズ』は、実はシリーズの中で1作しか観ていないんですよ^^;
シリーズものの素晴らしい作品がたくさんある中で、
『スターウォーズ』、
『インディ・ジョーンズ』、
『ミッション・インポッシブル』の3シリーズは、今後少しずつ観ていこうと思っているしだいなんです。
未見の映画がたくさんある中で少しずつさかのぼって観ていくのは結構楽しいことでもあります。

おすすめありがとうございます!
私も遊びに行きますね♪
No.921 - 2008/11/16(Sun) 13:34:52
こんにちわ〜。 / ヒロ之 [ Home ]
mi-lnさん、久しぶりに書き込み致します。
本当にご無沙汰してしまって申し訳ありません(汗;

レスにも書いたのですが、最近ちょっと風邪引きました。季節の変わり目に弱い私です。
でも仕事は休めないので、気合いを入れて頑張ってます。
プールに入ると、ちょっとは体が楽なんですが、上がると寒気が・・・。
でも私が休むと仕事場に大迷惑をかけてしまうので、本当に気力だけで頑張っていますよ。

『ノー・カントリー』と『バンテージ・ポイント』は強力にオススメします。
前者は社会派ドラマの傑作。
後者はサスペンスドラマの傑作。
どちらも見応えは十分です。
特に『ノーカントリー』はもう一度観たくなる作品でしたね。

最近は専らホラーばかり観ている私です。
昨日観た『フィースト』はB級モンスター・パニックですけど、コメディが随所に盛り込まれていて、凄く楽しかったですね。
誰が助かって、誰がやられるのか全く予想できなかったのも面白かった要因かも・・・です。

9月の期待作は『ヒットマン』『クローバーフィールド』『ミスト』。
この三作品がとても楽しみです。
多分私好みの作品であろうと思いますので、期待大ですね。
後韓国映画でも気になるものがあります。
『アドリブ・ナイト』です。
「春のワルツ」のハン・ヒョジュさんが主演しています。
彼女の大ファンなので、こちらはレンタル決定です。
もう一つは『黒い家』。
日本の映画をリメイクしたものですが、日本版も面白かったので、こちらにも期待しています。
どのようなアレンジがなされているのかが気になりますね。

とりあえず、今のところ気になっている映画はこんな所です。

最近韓国ドラマの「コーヒープリンス一号店」にハマッてます。
久々ですよ、ドラマ(笑)。
ドラマ「宮」でユン・ウネちゃんを観てすっかり彼女の虜になってしまいまして、このドラマは待ち遠しかったのですが、ようやく最近レンタル出来ました。
男性役の彼女がとてもキュート♪
また彼女を取り巻く男性陣も皆イケ面なんですね。
毎回ドキドキしながら観てます。
只今14話を観終わりました。
後3話ですね。
どのような終わり方になるのか、現在の展開が危機的なんで、とても気になります。

それぞれの映画・ドラマのレヴューは随時致しますので、また気楽に覗いて下さいね。

それでは、mi-lnさんもお体にお気をつけて、夏の終わりを楽しみましょう♪
No.918 - 2008/08/31(Sun) 17:04:29

Re: こんにちわ〜。 / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

体調を崩されていたのですね。
大丈夫ですか?
そうそう、プールって入ってるといいんだけど、上がると体調に響きますよね。
お仕事無理しないで下さいね。

社会派ドラマ、とても好きなジャンルなので『ノーカントリー』は早めに観たいですね。
『バンテージポイント』も、ヒロ之さんのレビューを読んで観たくなりました。
どちらも新作だし、人気あるから、借りられるかどうかな。

モンスターパニックは、そういえばあまり観ていません。メジャーなところでどんな作品が有名なのかな。
くもの出ている映画もありましたよね。

そういえば、ヒロ之さんにおすすめしてもらった『パンズラビリンス』が入荷されました!
この前は貸し出し中だったので、今度レンタルしに行く時は借りられればいいなと思っています。

作品において、ヒロ之さんの仰るとおり、誰が助かって、誰がやられるのか全く予想できない、というのは、すごく興味深いですね!
たいがいは、途中で読めてしまうものばかりですもんね。

私は『クローバーフィールド』が気になってます。
実は新作にかなり疎くて、『ヒットマン』や『ミスト』は初めて知りました。

韓国映画も観たいのがたくさんあるのですが、追いつけない状態です。
こちらは韓国映画が充実してないので、ちょっと残念。
まだ『Sダイアリー』も観れずにいます^^;
ハン・ヒョジュちゃんの出演はまだ『マイボス〜』しか観た事ないです。はつらつとした爽やかさが魅力の女の子ですよね♪

『黒い家』も初耳でした。日本版のリメイクという事でどちらも気になりますね。

『コーヒープリンス〜』、ユン・ウネちゃん、男性役なんですか?
なんだか気になりますね。
彼女、『葡萄畑のあの男』に出演してた女の子ですねよ。

私もドラマ視聴が途中で止まったままですが、マイペースに観ていこうかなと思っています。

また遊びに行きま〜す☆
No.919 - 2008/09/02(Tue) 00:53:26
ブルーレイ / ヒロ之 [ Home ]
『団塊ボーイズ』ご覧になられたようですね^^
mi-lnさんが書いてらっしゃる通り、本当に中年オヤジたちの走りは格好良かったです。
ストーリーもきちんとしているし、笑いも下品じゃなくて、しっかりとしたコメディに仕上げているのでとても楽しめました。
先日観た『Mr.ビーン カンヌで大迷惑』も凄く面白かったです。
元々、ローワン・アトキンソンのTV版が凄く好きだったので、今回の新作は楽しみにしていました。
彼の顔芸と身振り手振りの笑いは本当に面白いです。
昔のチャップリンを思い出しますね。
前作の劇場版はあまり面白くなかったですが、今回は凄く笑って凄く仄々とさせてもらいました。

さて、今日、PS3を買いました!!
これで次世代DVDことブルーレイディスクが観れます。まだまだ普及率が低いので、レンタルするソフトが無い状況ですが、いつかは高画質の映画を観てみたいですね。
No.916 - 2008/07/13(Sun) 00:08:24

Re: ブルーレイ / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

『団塊ボーイズ』、早速観ました♪
ホントすっごく面白かったです!!

中年男性のバイクってホントカッコいいです!
家の方は休日になると結構バイカーの方々が町を通り抜けます。きっと良いツーリングの場所が町を抜けた先にあるんだと思います。
そういう方々を見るとつい振り返ってしまいますね。

そうそう、笑いが下品じゃなくていい気分で笑えました。『MR ビーン』は私も早く観たいです。
面白いローワン・アトキンソン、娘と一緒に観たいですね♪
テレビ版はとても面白かったですよね。夜更かしした深夜ふとテレビをつけると変なおじさんが面白いことをやっている。かなり注目してました。
顔芸と身振り手振りの笑い、ホントに最高です!
チャップリンは観た事ないのですが、実はクラシックにはまった今、観たい作品にチャップリンの作品があります。顔芸といったらジム・キャリーもいいですよね♪


PS3!!
いいなぁ☆
ブルーレイが観れるのがいいですね!!
ブルーレイの世界とても注目しています。
No.917 - 2008/07/13(Sun) 02:16:07
ギドク2本 / ヒロ之 [ Home ]
どもどもmi-lnさん、ご無沙汰でございます。
『うつせみ』良かったので報告に参ろうかと思っていたのですが、『コースト・ガード』を観てからにしようと思ってしまったので、こちらにくるのが若干遅くなってしまいました。
『うつせみ』は本当に美しい愛の結晶という感じの作品でした。セリフが全く無く、表情と演技だけでも、十分に美しい愛を体感する事が出来ましたよ!
これまで『サマリア』が個人的にベストだったんですが、この『うつせみ』が一気に躍り出たって感じです。
レンタル屋でみかけたら迷わずお借りする事をお勧め致します。
後、ギドク作品のもう一本『コースト・ガード』。
こちらは兵役たちの暗部を描いた衝撃作です。
万人にお勧めできないようなシーンがいくつもありますが、こちらは観終わった後深く考えさせられる作品でした。民間人誤射で狂気に走るチャン・ドンゴンの迫真の演技に目を奪われました。個人的には好きな映画ですが、う〜んどうでしょうねぇ。只、どちらもレンタル店での入荷率が悪いので、もしかしたら、そちらに置いてないかもです。
現に私も『うつせみ』は殆ど観ることを諦めていた作品でした。しかし、評価が凄くいいので絶対観たいと思っていた矢先、ツタヤディスカスに出合いまして・・・。
今、一か月無料キャンペーンやっているので、8本無料で借りれます。
なので、mi-lnさんも、こういうのを利用するのも手ですよ。
ぽすれんでも2週間無料キャンペーンやってます。
キャンペーン中に解約すると料金は全く発生しませんので、試しにどうぞ。

さて、最近洋画の方は新作手つかずです。
旧作ばかり観てまして、新作は借りてはいるのですが、どうも旧作ばかり優先してしまってました。
一応落ち着いてきたので、ダビングしておいた『ナショナル・トレジャー2』と『河童のクゥと夏休み』を観てみようと思います。
ちょっとオススメ出来る映画を観てないのが現状ですので、もう少しお待ちくださいませ。

月別鑑賞リストの件ですが、もちろんOKですよ!!
是非、どうぞ!!
私のアイデアがお役にたてると大変嬉しいです。
また月別鑑賞リストがあると、他の人にも参考になりますし、自分にも役立てるので一石二鳥なのが利点ですね。

それでは、また面白い映画を観たら直ぐにご報告に参りますね!
おやすみなさ〜い♪

あ、因みに転職といっても、職場が変わっただけで、前と同じ水泳インストラクターです。
どうも、私子供が大好きなので、この仕事しかできないようです^^
No.914 - 2008/06/22(Sun) 22:55:11

Re: ギドク2本 / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

『うつせみ』ホントに良さそうですね!!
ギドク監督作は『サマリア』と『弓』しか観ていませんが、どちらも感慨深いものがあります。特に『サマリア』は静かな衝撃を受けました。この作品ヒロ之さんにお勧めしてもらったんですよね♪
セリフがほとんどないといったら『弓』がそうでしたが、この作品は、ラストがどうも納得いきませんでした・・・。他はとても良かったんだけど。
とにかくセリフがあまりない、という事は演じる役者も監督も全てにおいても表現力が非常に重視されますよね。なんというか役者は演じる役柄の魂を自分に移して演じるというとても奥深く難しいなんとも言いがたい感覚を持つことになるんでしょうね。
そう考えると役者とはすごいの一言に尽きます。

『コースト・ガード』もとても興味深いです。
観終わった後に深く考えさせられる映画はとても好きです。

ネット上のレンタル、私もずっと気になっているんです。一ヶ月無料とは魅力的ですよね。
考えて見ます。

『ナショナル・トレジャー2』は、とても気になるのですが、実は1を途中で観るのをやめてしまったのです・・・。面白くなかったわけじゃなくて、時間の都合上・・・。こういった作品は好きだし、ここ近年でニコラス・ケイジが好きになっていたので、とても観たいです。最近はぱっとした映画がないんですよね・・・。

月別観賞リスト!
ありがとうございます!
では是非これからブログの方にアップしていきたいです。そうですよね、他の人にも参考になるし、自分が見て振り返るのにもとても役立ちますよね。

はい!是非面白い映画に出会ったら教えて下さい♪

お仕事、職場が変わったのですね。
子供と一緒に仕事が出来るのが魅力的ですね。
ヒロ之さん、楽しい人だから子供に大人気でしょうね☆
お仕事無理せずに頑張ってくださいね。
No.915 - 2008/06/29(Sun) 01:20:46
お願いです。 / ヒロ [ Home ]
こんばんは!!
実はこの度パソコンを買いなおしたのですが、現HPのデータが全て消滅してしまい、更新出来なくなりました。
HPはそのまま残してありますが、レヴューは6月から新しく開設したブログにて行うことにします。
そこで、出来ればリンク集に新たに追加して欲しいのですが、そろしいでしょうか?
新ブログ名『銀幕大帝α』
http://blog.goo.ne.jp/ginmakutaitei
となります。
ご検討よろしくお願いします。
No.912 - 2008/06/04(Wed) 00:51:07

Re: お願いです。 / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

新しいブログを設置されたのですね!
お知らせありがとうございます。

早速リンク貼らせて頂きました♪
今後ともよろしくお願いします。
No.913 - 2008/06/06(Fri) 22:50:38
リンク変更のお知らせ / まると [ Home ]
mi-lnさん、こんばんは。

リンクの変更が終了しましたのでお知らせ致します。
遅くなって申し訳ありませんでした。

今後ともよろしくお願い致します。
No.910 - 2008/05/23(Fri) 19:28:13

Re: リンク変更のお知らせ / mi-ln
まるとさん、こんにちは☆

リンクの変更ありがとうございました!

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
No.911 - 2008/05/25(Sun) 15:49:27
こんちわ〜 / ヒロ之 [ Home ]
最近転職して、ちょっとお疲れ気味のヒロ之です。
そうですねぇ。
私の好きなホラーはやっぱりゾンビものなんですよね。
でも基本的には何でも観ます。
ファンタジー・ホラーでは
『パンズ・ラビリンス』
がオススメですよ。
日本でも結構話題になった、ダーク版不思議の国のアリスって感じの作品です。

あ、『カンナさん大成功です!』観ました!!
これ、かなりオススメです。
笑い有り、感動ありで、見応え十分です。
カンナさん役の女優さんの抜群なスタイルと歌唱力に圧倒されますよ!!

ドラマでは旧作で『恋人』と『ファンタスティック・カップル』の1巻をそれぞれ借りました。
が、とりあえずダビング止まりです。
意外と人気がある両作なので、レンタルされていなかった1巻を迷わず借りてダビングしておきました。
後は『魔王』も借りたいのですが。こちらはまだまだ人気作でレンタルできそうにないですね。
No.908 - 2008/05/11(Sun) 15:36:31

Re: こんちわ〜 / mi-ln
ヒロ之さん、こんにちは☆

転職したのですか?
今度はどんなお仕事でしょう。
お疲れ様です。
私はまだ育児中で娘と二人、来年にはお仕事始めようと思ってます♪

ヒロ之さんはゾンビものがお好きなのですね。
ゾンビものと言えば、『ブレインデッド』がかなり強烈に残っています。私がホラーに目覚めたのは実は小学生の頃でして、初めて見たホラーは『キャリー』でした。
その後、『フェノミナ』や『死霊のはらわた』、『ヘル・レイザー』などのメジャー系を観てきましたが、やはり一番強烈だったのは『ブレインデッド』でした。

『パンズ・ラビリンス』初耳でした。
今度早速観てみたいと思います。

『カンナさん、大成功です』観たのですね!
私はいつも狙っているのにまだ借りられません。
でも昨日『拍手する時に去れ』と『ウォンタクの天使』を借りてきました。『拍手する時に去れ』は昨日観ましたがとても良かったですよ。
チャ・スンウォンは『ボディガード』を観て好きになったので、また違った感じの彼が見られて良かったです。
謎が多い作品だったので、もう一度観たいと思いました。『ウォンタクの天使』はこれから観ます。

『恋人』、私も早く観たいです。
こちらではまだ貸し出し中で・・・。
『恋するスパイ』もまだまだ人気ありますね。
最近新作がたくさん出てきて追いつけないでいます。
いつもヒロ之さんのブログを参考にさせて頂いています。
No.909 - 2008/05/14(Wed) 14:56:44
最近どうです? / ヒロ之 [ Home ]
mi-lnさんご無沙汰しています。
最近映画の方はどうでしょうか??
私は良作ホラーに恵まれて嬉しい日々を送っています。
『ヒルズ・ハブ・アイズ』は中々の傑作でした。
公開が危ぶまれていたので、無事レンタルされてホッとしています。
『アイ・アム・レジェンド』は酷評されいますが、自分はそこそこ面白かったですよ。
ウィル・スミスの俺様映画ですけど、クリーチャーが出てくれば、それだけで満足なんですよね^^

後良かったのは『美少女探偵ナンシー・ドリュー』。
ジュリア・ロバーツの姪っ子エマ・ロバーツちゃんがキュートでした。
『ディスアービア』はティーンに大ウケした作品。
『裏窓』的な展開で終盤はハラハラしました。
『ダーウィン・アワード』はバカな死に方を徹底的に検証したフェイク・ドキュメ。
ちょっとHですが、笑えましたよ。

邦画では『天然コケッコー』が良かったです!!
これはmi-lnさんも好きそうな作品かも。
田舎を舞台にした仄々青春ロマンスもの。
結構オススメですよ♪

ちょっと最近は韓流一休み状態ですかね。
先日久々に『愛なんていらない』を観ました。
ムン・グニョン主演です。
ラスト・シーンが美しいです。
でもかなり意味深・・・。

来月は『カンナさん大成功です!』に期待大です。

ドラマは『宮』を観ている途中ですので、他のドラマは先になりそうです。
No.906 - 2008/04/30(Wed) 00:09:28

Re: 最近どうです? / mi-ln
ヒロ之さん、こんにちは☆

最近私のほうは、洋画が中心になってきています。
かなり頻繁にレンタル作品を観ているのですが、レビューが追いつけずにいます。
その中でもレビューを書きたい作品が多いので、そのうちにアップしようかなと思ってます。

ホラーは最近全然観てないです^^;
前はかなり好きだったのですが今のホラーの情報についていけないといった感じです。結構ホラーたくさんありますよね。その中でもメジャーで、『ソウ』シリーズが観たいのですがまだ手が付けられずにいます。1だけは
観ました。ヒロ之さんはどんな感じのホラーがお好きですか?私はホラーでも何かファンタジーを感じるような作品が好きです。以前私が小学生のときに『ドリーム・デーモン』という作品を観ました。この作品もう一度観たいのですが情報がないんですよね・・・。

『アイ・アム・レジェンド』は、観てみたいです。
この前、ウィル・スミスの『幸せのちから』を観たのですが、この作品の彼はとても素晴らしかったです。

ジュリア・ロバーツの姪っ子ということはエリック・ロバートの娘さんですかね?どのタイトルも初耳でした。
どれも気になるストーリーですね♪

最近クラシックや古めの作品ばかり観ているので、新作にはとても疎くなっていました。
おすすめありがとうございます!
これからレンタル店に行ってきます☆

『愛なんていらない』は私も観たいと思っています。
ムン・グニョンはキュートですよね。
『カンナさん大成功です!』は私もとても楽しみにしています。こちらでは(どこもそうかな?)韓流が大人気で借りられるまでにかなり時間がかかります。
最近観たのは『フライ・ダディ』。
結構おもしろかったです。日本のオリジナルを観てないので気になりました。
次に観たいドラマは『恋するスパイ』なのですが、いつも前半が貸し出し中です・・・。
あとはもう少しで『恋人』が旧作になるので楽しみです。ちなみに今祖母は『19歳の純情』を観ています。とても面白そうなので旧作になったらこのドラマも観てみたいと思います☆
No.907 - 2008/05/03(Sat) 16:56:29
砂と霧の家 / maru [ Home ]
この作品、2年ちょっと前に観ました。
忘れてしまった所が多かったのですが、mi-lnさんのレビューを観てよみがえってきました。
ベン・キングスレーは本当に素晴らしい役者さんですね。
彼のガンジーも観たのですが、こういう強い信念と何事にも屈しない精神力を持った男にぴったりです。
ジェニファー・コネリーも魅力的で美しかったですね。
だけど、本当にラストが…。
…おっとここでネタバレをしては行けませんね(^_^;

うーん、なんとも治まりのつかない心を持てあましたまま、私は当時の自分のレビューにこの映画をあまりよく評価していなかったようなのですが、きっともどかしかったんだと思います。
人間の愚かさ故の哀しさ・悲劇…。
当人には気づかないんですよね、何かを得ようと躍起になってもっと大切なものを失うことの危うさが。
身近な日常の中でもこういうこと、あるかもしれませんね。
いつもしっかりと大切なものを大切に出来るようにしなきゃな…って、またあらためて気持ちが引き締まりました。
No.904 - 2008/04/16(Wed) 22:41:58

Re: 砂と霧の家 / mi-ln
maruさん、こんにちは☆

レスが遅くなってしまってすみません^^;
私はこの作品、ずっと気になっていて、実家のwowowで録画したのですが、録画したビデオが見つからなくなってしまい、ずっとそのままでした。
今回、レンタル店で見つけて、観る事にしました。

そうですね、ベン・キングスレーはとても素晴らしい役者さんですね。彼の出演作品は、観た事はありますがあまり記憶に残っているのもがなく、(代表作を見ていないのだと思います^^;)今回のこの作品でその存在感に圧倒されました。そういえばガンジーも彼が演じたのですね。彼の表情にとても強いものを感じ、見ていてその表情に取り付かれたようでした。
ジェニファー・コネリーも素晴らしかったですね。
彼女はなんというか雰囲気がとても静かで、それは彼女自身、そして演じる役柄に共通し、特異のような気がしました。ビューティフル・マインドの彼女もとても素晴らしかったです。
ホントですね・・・。
ラスト、かなりつらかったです・・・。

物事は客観的に見れば、冷静に考えることが出来る。
でも自分自身の中に起こっていることで考えれば、この作品の中の登場人物のように、何かを守ろうとして、実はそれが遠のいていくような危機感に気づかないこともあるのかもしれませんね。
これが、人間の愚かさなのかもしれませんね。
悲劇は言いようもなく悲しくて、でもこの作品から考えさせられることはありました。
No.905 - 2008/04/27(Sun) 17:40:36
トランスアメリカ / maru [ Home ]
こんばんはー、おひさしぶりです(^^)
"トランスアメリカ"、面白そうなストーリーですね。
主演女優賞ノミネートだったのに、何故か存在すら知らずにいた作品でした。
以前もお話ししたことがあるかなぁ、私は何故かゲイの登場人物にいつも惹かれてしまうんですよね。
天の邪鬼の性格が、ついついマイノリティを応援したくなるせいかもしれません(^_^;)

そして最近、親子の…それもこんなふうにちょっと風変わりな環境に置かれている親子の心の交流って、涙腺ゆるんじゃいます〜。

このごろちょっと映画館に行く回数が減っていますが、家でしっかりと、「ちょっと古めの作品」を見ています。
ブームは少々ずれていますが、マイペース(^^)v
今頃になって去年のアカデミー賞作品がマイブームです。
No.902 - 2008/03/28(Fri) 00:00:37

Re: トランスアメリカ / mi-ln
maruさん、こんにちは☆

お久しぶりです!
『トランスアメリカ』とても良い作品でした。
私もこの作品の存在知らなかったんです。
でもレンタル店のお勧めロードムービーという棚にあって、内容を確認したら面白そうだと思い、借りてみました。そして観てみたらとても素敵な作品で、しかも主演のフェリシティ・ハフマンが主演女優賞ノミネート、全て後から知ったのですが、内容の面白さといい、フェリシティの好演といい最高に素晴らしい作品でした。

実は私もゲイの登場人物に惹かれるところがあります。
心に何らかの自分の抱える葛藤がある分、周り深くを見て深く考える事が豊かなように感じられるのです。
私もマイノリティを応援したくなります^^

ちょっと違うけど『リトル・ミス・サンシャイン』を彷彿とさせる作品でした。家族の絆の表現のせいでしょう。親子の交流、それが不器用に表現されている分余計に涙が出てしまいますよね。

私も映画館には程遠いけど、レンタル半額デーを狙ってレンタル作品を観ています^-^
古めの作品にはとても素晴らしい映画がたくさんありますよね。マイペースが一番ですよね♪
アカデミー賞作品の鑑賞はとても意義のあるものですよね。アカデミー賞言えば、私もいまさらですが『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズを観始めています☆

『トランスアメリカ』ホントに素晴らしい作品です。
フェリシティ・ハフマンの上品な雰囲気と話し方がとても印象的です。機会がありましたら是非ご覧になってみてください。
No.903 - 2008/04/01(Tue) 14:22:13
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS