"siesta" the petite boad

料理、映画、音楽、その他・・・楽しくお話しましょう♪
広告等はご遠慮ください。

Let's talk about cooking,movie,music and the other things!
Advertisements will be deleted.

映画レビュー / maru [ Home ]
"プルーフ・オブ・マイ・ライフ"これは今公開中の映画ですよね。
先日映画館の前を通りかかりに、アンソニー・ホプキンスのポスターを見かけてちょっと気になっていました。
mi-lnさんのレビューが拝見できて良かった。
やっぱり、レディース・デイに観にいっちゃおうかな〜、なんて思いました。
丁寧に妥協無く作られた作品って、いいですよね。
No.741 - 2006/11/10(Fri) 00:06:31

Re: 映画レビュー / mi-ln
maruさん、こんばんは☆

『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』、先日レンタルで借りたんですけど、公開情報は全く知りませんでした。
最近注目の俳優、ジェイク・ギレンホールの出演作品という事で借りて観て見たのですが、とても良かったです^^

レビュー、読んで下さってありがとうございます!
そうですね!まさにその通りです!
丁寧に妥協なく作られた作品は心に残っていいですね。

是非ご覧になってみてください。
No.742 - 2006/11/10(Fri) 22:56:46

Re: 映画レビュー / maru [ Home ]
あれ〜ん?
レンタルだったのですね。
ではきっと私の大勘違い…(;^_^A アセアセ…。

mi-lnさん、まだまだ子育てが大変な時期なのに、
映画館に行けたのかな〜、なんて思っていたんです(^^ゞ
すんまそ〜ん。

レンタルしてみますね!
No.743 - 2006/11/11(Sat) 21:07:23

Re: 映画レビュー / mi-ln
そうなんです、レンタルみたいです^-^

そうですね、映画館には行けてないです。
なので専らレンタル☆
娘はもうすぐ9ヶ月になります。
早いものです。
もともと映画館には年に数えるほどしか足を運ばないのですが、娘が大きくなったら是非家族で行ってみたいです♪

はい、是非ご覧になってみてください。
No.744 - 2006/11/13(Mon) 00:56:57
ご無沙汰しております。 / まると [ Home ]
mi-lnさん、こんにちは。
お久しぶりです。
その節はご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。
ようやく回復してまいりました。
完全回復にはもう少し時間がかかりそうですが、メドが立ったことだけは確かです。

映画は一ヶ月ほど観ていませんが、もう少ししたらまたお話しましょう。
No.739 - 2006/11/06(Mon) 17:06:35

Re: ご無沙汰しております。 / mi-ln
まるとさん、こんばんは☆

お久しぶりです!
いえいえ、とんでもありません。
回復されているようで安心しました。
完全に回復されるまで、無理はなさらず、ゆっくりと休んでください。

私も最近はほとんど映画観ていませんでしたが、先日、グイネス・パルトロー出演の『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』を観ました。
奥が深くて考えさせられる作品でした。

こちらこそ、また映画のお話しましょう!
No.740 - 2006/11/09(Thu) 01:03:47
どもども! / ヒロ之 [ Home ]
mi-lnさんこんばんは〜。

イントラの仕事無事決まりました♪
お祝いメッセージ有難うこざいました。

最近は映画ご無沙汰のようで。
この前観た「トランスポーター2」は面白かったですよ。
ジェイソン・ステイサムの運転テクニックと踊るようなアクションに痺れました。
車のシーンで思わず「すげぇ〜、そういう方法があったかぁ!」てな仰天場面もありますので是非観て下さいな。

今月の私的期待作品は「バタリアン4」。
もう待ち遠しいです。
あ、そうそう「純愛中毒」と「イルマーレ」と題名忘れましたけど、イ・ビョンホンの作品を借りました。
とりあえず「イルマーレ」を鑑賞。
結構面白かったです。
今、キアヌとサンドラでリメイク作品上映してますよね。
これも是非観てみたいです。

処でmi-lnさんの髪は黒かしら?茶はダメですよ、茶は(笑)。
No.737 - 2006/10/21(Sat) 20:34:18

Re: どもども! / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

インストラクターのお仕事決まってホントに良かったですね!!
改めておめでとうございます☆

そうなんです、最近はあんまり観られてないですね。
『トランスポーター』は前作から気になっていたのにまだ前作も観ていません。でもとても面白そうですよね。
ジェイソン・ステイサムはなんか普通っぽいのに存在感ありますね。
爽快感を感じそうな作品ですね。
今度是非チェックしてみたいと思います。

『バタリアン』、4まで公開されているのですね!!
未見ですが、話題性に気になっています。
これ、かなりのスプラッターでしたよね?

『イルマーレ』ご覧になったのですね。
この作品には感動しました。
リメイク版、とって気になりますね。
ハリウッドがどういう風にあのピュアな作品をリメイクするのか楽しみです!
『純愛中毒』は切なかったです。
登場人物のそれぞれの立場になって考えることができました。
イ・ビョンホンの作品は『バンジージャンプする』が気になるのですがいつも貸し出し中です。

今一番気になるのがヒロ之さんお勧めの『マインドハンター』です。
時間が取れたらまずこの作品を観たいと思ってます!

私も黒髪ですよ^^
もう10年以上はカラーリングしてないですね。
なので髪色は自色です。
やっぱり結局は黒に戻るものです。
そうそう、茶より、つややかな黒です♪
No.738 - 2006/10/22(Sun) 18:56:57
こんにちは / rukoruko [ Home ]
mi-lnさん、こんにちは。
先日は御訪問いただきありがとうございました。

とても素敵なサイトですね。
『レザドア・ドックス』がお好きなんですね。
実は私も大好きなんです。タラの中では、上位にランクしてます。
また、ゆっくり伺いますね。
それでは、また。
No.735 - 2006/10/13(Fri) 16:07:45

Re: こんにちは / mi-ln
rukorukoさん、こんにちは☆

私のサイトにもご訪問いただいてありがとうございます!

『レザボア・ドッグス』、大好きな作品です。
そうですね、私もタランティーノの作品では上位です。
rukorukoさんもお好きなのですね。
とてもかっこいい映画だと思います。

はい、また気軽に遊びに来てください♪
No.736 - 2006/10/14(Sat) 12:01:24
今日は洋楽の話しでも。 / ヒロ之 [ Home ]
mi-lnさんこんばんは。
「純愛中毒」面白かったようで。
今度借りてみますね。
処でmi-lnさんがグランジ、オルタナ好きってのは驚きました。洋楽好きってのは分かっていたのですが、てっきりマライアとかああいう系かと(勝手に思い込んでしまってスミマセン)。
ニルヴァーナのアルバムは「ネヴァーマインド」を持ってらっしゃるのでしょうか?私は全部持ってます。カートは私にとってはカリスマ的存在です。ミュージックビデオを沢山持っているのですが、彼のギタープレイと歌い方が大好きです。あ、そうそう「ラストデイズ」にソニック・ユースのサーストン・ムーアの奥さんキム・ゴードンが出てますので要チェキです。今日は「シュガーカルト」と「エミネム」のCD買いました。今そのエミネムの「カーテンコール」を聴きながら書いてます。
私は大のグランジ、オルタナ、ミクスチャー系が好きなのですが、好きなアーティストをズラッと挙げますと、ウィーザー、スマッシング・パンプキンズ、ニルヴァーナ、フレーミング・リップス、リンキンパーク、311等滅茶苦茶あります。詳しくは私がクオモ名義で映画サイトとは別に音楽サイトを開設してますので、是非立ち寄ってみて下さい。最近は全く更新してませんが(笑)。HPは「音楽聴好(おんがくきこう)」です。「銀幕大帝」の一番下の欄にある「その他」から飛べますので、是非どうぞ。大したHPじゃないですが、その辺はご勘弁を(2つのサイトを運営するのは難しいです)
それでは。
No.729 - 2006/10/03(Tue) 03:34:08

Re: 今日は洋楽の話しでも。 / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

そうなんです!
『純愛中毒』、とても良かったですよ。
切ない作品でした。
今度是非観てみてください。

グランジ、オルタナ、大好きです♪
もちろんマライヤとかホイットニー・ヒューストンとかも好きですよ!
他にもスタンダードなロックも好きですし、ジャーマンメタルも聴いていた時期がありました。

グランジでは、
サウンドガーデン、
ストーン・テンプル・パイロッツ、
ホール、
ブラインド・メロンが特に好きなんです。

ホールは、一度だけライヴに行ったこともあります。
コートニーを見たときには涙がでそうになりました。

一番好きなのはクリス・コーネルです。
サウンドガーデンでのサウンドが一番好きでした。

グランジが世に知れるようになった90年代が青春まっさかりだったので、(今年ついに三十路’Sに仲間入りでず^^)当時のグランジミュージックは私にとってとても新鮮でした。

第二世代グランジとも呼ばれているニッケルバックとかも好きです。
パドル・オブ・マッドとかも(表記合ってるかな?)
あとリンキンパークも好きです!

そうそう、その通りです。
ニルヴァーナは、『ネヴァーマインド』のみ持っています。有名どころしか知りませんが、
「Smells like teens spirit」とか「Heartshaped box」とかが好きです。
ヒロ之さんは全部持っていらっしゃるのですね!
すごい!
私はニルヴァーナの映像一度しか観た事がないので、是非今度、映像でも見てみたいですね。

ソニック・ユースもあまり分からないのですが、サーストン・ムーアの奥さんは女優さんなのですか?
今度借りた時にチェックしてみたいと思います。

シュガーカルトのアルバムは良いらしいですね!
かりんさんも絶賛してました☆
エミネムも良く聴きます。
Cleanin' Out My ClosetやStanなどが良いですね。

そうそう、ヒロ之さんは音楽サイトも運営なさっているんですよね。
実は、この前伺った時に寄らせていただきました!
すごく洋楽にお詳しいので、すごいな〜!!って思って見ていました。
フレーミング・リップス、311は初耳だったので今度是非チェックしてみたいと思います。

また遊びに行きますね♪
No.731 - 2006/10/03(Tue) 23:33:44

ありがとう♪ / ヒロ之(クオモ) [ Home ]
mi-lnさん先日は「音楽聴好」に遊びに来てくださってありがとうございました。色々レヴュー書いてますけれど、読み難くなかったですか?「銀幕大帝」と違ってホント適当に作ってますから(ハハッ)そろそろ新しく買ったCDも増えて来た事だし更新しないといけないんですけどねぇ。

mi-lnさんは聴かれる音楽のジャンルの幅が広いんですねぇ。私はマライアとかホイットニー、後デスメタル、ヘヴィメタルとかは苦手です。

成る程、サウンドガーデンのクリスがお好きなのですか。
サウンドガーデンは私も好きです。CDは持ってないのですが、レンタルしてMDで持ってます。この前妹にベストをCD-Rに焼いてもらいました。いいですよね。クリスの声が渋くて好きです。

生コートニー見られたんですか!
それは、さぞ嬉しかったでしょう。
私はライヴはフレーミング・リップスしか行った事ないのですが、メンバーが出てきた時は涙が出ましたもの。

ニルヴァーナの映像は笑えますよ。
カートがスタジオ生ライブで「スメルズ〜」を歌ったんですけれど、やる気がないのかオペラ調で歌うんですよ。
可笑しかったです。
後は彼の持ち味は女装&ドラムへの突進!
なんかカッチョエエです。カートだからでしょうかねぇ。

ソニックユースはノイズギターが持ち味のグランジロックの大御所です。キム・ゴードンは女優では無いです。
多分カートの映画だからという事で出演したのでしょう。
だから出番はほんのチョイです。綺麗な方ですよ。

フレーミング・リップスはメジャーに移ってからの作品が良いですよ。インディ時代はほとんど実験音楽みたいなものでしたから。311はミクスチャー系の最高峰です。
音作りもしっかりしていてかなりハマると思います。
ウィーザー、ファーストがオススメなので是非聴いて下さい。買う価値はあると思います。これは保証します。アメリカより日本の方で人気があるバンドなのでかなり聴き易いしメロディが頭に残るくらいの中毒性があるので是非、是非!!
No.733 - 2006/10/05(Thu) 00:40:33

Re: 今日は洋楽の話しでも。 / mi-ln
はい、早速お邪魔しちゃいました!
すごくたくさんCDお持ちなのでびっくりしちゃいました。いえいえ、レビュー、読みやすかったですよ。

そうですね、聴く音楽はかなーり幅広いです。
苦手なものを挙げたほうが早いかもです。

もうクリスの声ってホント最高で、特にサウンドガーデンの時代のクリスがとても好きなんです。
暗い歌詞も好きですね。

生コートニーは、それはそれはかっこよくて、惚れ惚れしちゃいました☆
リキッドルームでのライヴだったんですけど、臨場感に溢れていてとても良かったです。

カートの行動、想像したら笑えますね。
ニルヴァーナの映像はアンプラグドしか見た事ないので、他の映像も見てみたくなりました。

なんだか自分が知らないアーティストを知ることが出来るのってすごくうれしいです。
ヒロ之さんのお気に入りのアーティスト、是非これからチェックしていきたいと思います。

ウィーザーはアメリカより日本のほうが人気あるんですね!なるほど!ファーストですね!
チェックしてみます♪
どうもありがとうございます!
No.734 - 2006/10/06(Fri) 01:50:13
頻繁に・・・ / まると [ Home ]
mi-lnさん、こんばんは。
最近は頻繁に更新されてますね。
それと何かのランキングで3位にランクされたとか。
すごいですね。(^^)

「純愛中毒」は去年ぐらいに観ました。とても好きな映画です。イ・ミヨンつながりで「タイフーン」もいいですよ。南北分断に伴う悲劇という重いテーマを扱っていますが、アクション映画としても楽しめると思います。

そういえば「イルマーレ」のオリジナル版をまだ観ていません。先日の100円デーでは、あまりに混んでいて店員が忙しそうにしていたので聞くことができませんでした。公開中の映画を先に観ようかなとも思っているのですが・・・。
No.730 - 2006/10/03(Tue) 19:35:46

Re: 頻繁に・・・ / mi-ln
まるとさん、こんばんは☆

最近頑張って頻繁に更新してます!
最近時間があるので夜映画を観たり、サイト更新したりできるようになりました。

そうなんです。
最近登録しているウェブサイトランキングからいらして下さる方が結構いらっしゃるので、ランキングの状態を覗いてみたら三位になってました!
とってもうれしかったです。

『純愛中毒』、とても良い作品でしたね。
すっと気になっていて、やっと観る事ができました。
イ・ミヨンはとても魅力的な女優さんですね。
『タイフーン』、今度是非観てみたいと思います。
『イルマーレ』に出演していたイ・ジョンジェも出演しているということなのでとっても気になります。

『イルマーレ』、リメイク版から観るのもいいですね!
それからオリジナル版を観たらなんか新鮮で良さそうです!
No.732 - 2006/10/03(Tue) 23:40:37
こんにちは♪ / sana [ Home ]
mi-lnさん、こんにちは!
遅くなってしまって申し訳ないのですが、先ほどリンクが完了しました^^
これからもどうぞよろしくお願いします♪

それから私のHPのバナーが右クリックできない設定になっていて、
持ち帰れなくてごめんなさい><
mi-lnさんに教えてもらうまで全然気づかなくて先ほどリンクを
貼るのと同時に直してきました。お知らせありがとうございました!

だいぶ涼しい毎日になってきましたね。
連休が続いたので映画(レンタル)をちょこちょこ観たりして過ごしました。
観た映画は夫の希望でアルパチーノの「sea of love」。
そしてTVで放送したものを録画しておいた「イナフ」を観ました。
どちらもラストが想像できず、ドキドキしちゃいました。

mi-lnさんのレビュー拝見しました!
「イルマーレ」「僕の彼女を紹介します」「フライトプラン」。
みんな観た映画だったので、うんうんと頷きながら読ませていただきました。

「イルマーレ」も「僕の彼女〜」も韓国の映画で、韓国映画特有の
優しいメロディーやドラマティックな音楽が印象的なシーンを
更に盛り上げる感じがとても好きです。

「イルマーレ」は「スピード」のお二人がリメイク(?)されるのよね!
どんな感じになっているのかなぁって想像しています^^

「フライトプラン」はとてもドキドキしました。
母親の強い愛に目を奪われました。あの窓を覗いていた人物が
誰だったのか、見終わった後にもう一度確認してしまいました・・・笑

あっ、また長くなってしまいました^^;
季節の変わり目ですのでお体に気をつけて!
また遊びに来ます。
No.727 - 2006/09/27(Wed) 15:54:32

Re: こんにちは♪ / mi-ln
sanaさん、こんばんは☆

リンク、どうもありがとうございました!!
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします。

いえいえ、とんでもないです。
バナー、早速、貼りなおしておきますね♪
ありがとうございます!

そうですね、秋らしい涼しい天候になってきましたね。
日中はからっと晴れて暖かくても、朝晩は冷えますね。
お互い、風邪など引かぬよう、気をつけましょうね。

『sea of love』よくレンタル店で、ジャケットを目にするのですが、今まで未見でした。
旦那さまはアル・パチーノがお好きなのですね。
アル・パチーノ出演の作品は、『インソムニア』と『シモーヌ』しか観た事がないのですが、素晴らしい名優!
いろいろと他出演作もこれから観ていきたいと思います。

『イナフ』、私も何回か観ました!
この作品すごく好きです!
ジェニファー・ロペスがとってもかっこいい女性、母親を演じていましたね。
この作品の挿入歌、とてもお気に入りです♪

レビュー読んで下さってありがとうございます!!
『イルマーレ』、『僕の彼女を紹介します』どちらもとても良かったです。チョン・ジヒョンの飾らない魅力が
とても素敵でした。そしてストーリー。
sanaさんが仰るとおり、音楽が更に盛り上げてしましたね☆

そうですね!ハリウッド版、『イルマーレ』!
どんな風にリメイクされるのか、とっても気になりますね^-^

『フライトプラン』、私もとてもドキドキしながら観ました。窓を覗いていた人物、そうだ!
その疑問がありましたよね!
まだレンタル期間中なので、私も後で確認してみます^^

いえいえ、私もいつも長文になってしまうので^-^
はい、また気軽に遊びに来て下さいね♪
No.728 - 2006/09/28(Thu) 23:32:12
こんばんはです。 / ヒロ之 [ Home ]
mi-lnさん早速私のHPへ遊びに来てくださってありがとうございました。感謝、感謝です。
で、感謝の気持ちを込めてちょっとしたオススメ映画を。
まずはトニー・ジャー主演の「トム・ヤム・クン!」
これはかなり凄いです。ストーリーはどうでも良いって感じで全編格闘シーンで埋め尽くされてます。連続49人関節ギメなんか感動ものですよ。
で、お次は「TheEYE」で注目されたパン兄弟の映画「アブノーマル・ビューティ」です。死体に魅せられた女子大生の話しですが、途中から殺人鬼ものに変るというおっかなビックリの映画です。音楽もかなり恐怖心を煽り意外な犯人の正体には「えぇ!こいつだったのかぁ」とかなり驚かされました。サイコ・サスペンスものですがちょっとホラータッチな作品でもあります。

話しは変りますが水泳されているのですか?
私は大阪と兵庫で水泳のインストラクターをやってました。私、子供が好きなんですよ。だからとてもやりがいのある仕事でした。ちょっとある事情で今年の8月で辞めてしまったのですが、また違う所で働きたく今懸命に捜してます。因みに得意種目は平泳ぎ。潜水50メートルも出来ます(ちょっと自慢してみました)。

最後になりましたが、折角お知り合いになれたのでリンクさせて頂きました。またお暇な時にでも当HP絆の項<一般映画サイト>にバナー貼らせて頂きましたので確認して下さいませ。何か問題がありましたら遠慮なくおっしゃって下さいね。(あ、後恐縮ですが相互リンクして欲しいなぁとか思っちゃたりもしているのですが)。

ではでは。あ、そうだ。私はブラピの大ファンですが、汚い役のブラピが好きなんです。「カリフォルニア」とか「トゥルーロマンス」とか「セブン」等。「ファイト・クラブ」も「スナッチ」も大好きで〜す☆
夜分遅く失礼しました。おやすみなさいです。
No.725 - 2006/09/25(Mon) 02:36:29

Re: こんばんはです。 / mi-ln
ヒロ之さん、こんにちは☆

はい、早速お邪魔いたしました!!
豊富なジャンルのレビュー、とても見入ってしまいました。ホントに素晴らしいサイトですね!

『トム・ヤム・クン』聞いたことはありましたがまだ情報を得ていませんでした。
全編格闘技シーンっていうのがすごいですね!!
実は格闘技ファンでもあるんですよ、私^^
こういう映画って結構好きです。

『アブノーマル・ビューティー』も未見です。
ストーリーから言ってホントにアブノーマルなサイコ・サスペンスって感じですね!
音楽がもたらす恐怖のイメージって結構すごいものがありますよね。犯人が意外というところがまたいいですね。おすすめありがとうございます!!

実はここ何年も水泳はやってないんですが、数年前はスイミングスクールのフリークラスでひたすら泳いでました。週3日のペースで2時間くらい泳いでました。
延々と泳ぐのが好きでタイムとかはぜんぜんだめなんですけど、スポーツでは水泳が唯一得意なんです。
私も平泳ぎ好きです!

ヒロ之さんは、インストラクターをされていたんですね!!すごいですね!
好きなことを仕事に出来ることって素晴らしいことですよね。やりがいがありますよね。
また良い場所が見つかるといいですね。
潜水50メートルってすごいですね!!
いやー、想像しただけでかなりの肺活量を使いそうですね。

リンクして下さったのですね!
どうもありがとうございます!!光栄です。
早速朝、お邪魔しました。
素敵なコメント、どうもありがとうございます。
何にも問題ありません。
もちろん、こちらも是非リンクさせていただきたいと思います!

汚い役のブラピが好きなんですね!
『カリフォルニア』のブラピはホントに汚れ役で、怖いほどでしたね。
そういえば『トゥルー・ロマンス』にも出演していましたね。
どちらも好きな作品です。
『ファイト・クラブ』、『スナッチ』はどちらも未見なのですが、面白そうですね。

それではリンク貼らせていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
No.726 - 2006/09/25(Mon) 13:49:30
はじめまして! / ヒロ之 [ Home ]
かりんさんのHPの掲示板から飛んできました。
銀幕大帝というHPを運営しているヒロ之といいます。
幅広いジャンルの映画を観られてますね。
私はミュージカル映画以外なら何でも観てます。
特にかりんさんと同じで大のホラーファン。
好きなホラー映画は「ゾンビ」
好きな男優はブラット・ピット。
好きな女優は石原さとみちゃんです。
処で昨日「マインドハンター」というサスペンスものを観ました。監督は「ダイハード2」のレニー・ハーリンです。映画仲間の女性の方にこの映画面白いと教えてもらったので入荷日の昨日早速借りて観ました。うん!面白かったです。様々なトラップが楽しく誰が生き残るのか予測不能でかなり楽しめました。因みにクリスチャン・スレーターが出てますが主役だと思っていたのに序盤でえらい事になってます。かなりオススメなので是非ご覧になって下さい。あ、後韓国映画がお好きでしたね。私も好きです。
この前観た「アメノナカノ青空」が凄く良かったです。ちょっと最後ウルッときてしまいました。
長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。
また私のHPへも遊びに来て下さい。失礼します。
No.723 - 2006/09/23(Sat) 00:51:12

Re: はじめまして! / mi-ln
ヒロ之さん、こんばんは☆

はじめまして!
かりんさんのHPから来て下さったのですね。
ありがとうございます!!
とてもうれしいです♪

そうですね、映画は結構幅広く観ています。
特にロードムービーやラヴストーリーが好きなんですけどアクションも観るしサスペンスも観ます。
もちろんホラーも。
でもホラーは以前のように観られなくなったような気がします。

『ゾンビ』、有名だけど、今まで観た事だありませんでした。気になります!

ヒロ之さんは、ブラッド・ピッドがお好きなのですね!
最近では『Mr. & Mrs Smith』を観ました。
彼の出演作品では、『リヴァー・ランズ・スルー・イット』などが素敵だと思いました。

石原さとみちゃん!
可愛いですよね!出演作は観た事がないのですが、明るい雰囲気がとても魅力的だと思います。

『マインドハンター』、サスペンスなのですね。
『ダイ・ハード?U』の監督の作品なのですね。
すごく気になります!
ストーリーがとても面白そうですね。
クリスチャン・スレーター!
懐かしいですね!
しかも序盤でえらいことになっているとは・・・。
なんかますます観たくなりました。
早速私も借りて観ようと思います。

韓国映画、とても好きです!
でもあまり詳しくないんですが・・・。
ネットでお友達に教えてもらった韓国ドラマを観てから、とても興味が沸いてきて、あるとき、当時話題だったパク・チャヌク監督の『オールド・ボーイ』を観たのです。それから更にはまりました。
まだあまり観ていないのですが、これからどんどん観ていきたいと思います。
『アメノナカノ青空』ですね。
早速チェックしてみたいと思います!

いえいえ、長文大歓迎ですよ♪
私もお友達のサイトにお邪魔するといっつも長文になるんです^^

お勧め、ありがとうございました!
また気軽に遊びに来て下さい。
私もさっそくお邪魔しにまいります!
No.724 - 2006/09/24(Sun) 00:34:26
イルマーレ / まると [ Home ]
mi-lnさん、おはようございます。
先ほどはブログにコメントありがとうございました。
お蔭様でだいぶよくなってきました。

「イルマーレ」のレビューを拝読しました。
一瞬、試写会でキアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックの新作をご覧になったのかと思いましたが、オリジナル版だったのですね。
すごく良さそうですね。是非観てみたいです。
No.721 - 2006/09/19(Tue) 07:20:55

Re: イルマーレ / mi-ln
まるとさん、こんばんは☆

調子の方、良くなってきたのですね!
良かったです!

『イルマーレ』のレビュー、読んで下さってありがとうございます。
そうなんです、今回はオリジナル版を観ました。
話題のハリウッドリメイク版にとても興味を持って、オリジナル版を先に観ておこうと思い、観てみました。
とっても良かったです!!
素敵なラヴストーリーでした。
是非ご覧になってください。
昨日は、同じくチョン・ジヒョン主演の、
『僕の彼女を紹介します』を観ました。
この作品も良かったです。
もとから韓流は好きなのですが最近になってまた韓流熱が復活しました^^
しばらく韓流映画を観ると思います。
No.722 - 2006/09/20(Wed) 01:16:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS