18558

脳下垂体掲示板

情報交換の場になればと思います。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
masyuさんへ / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、こんにちは

その後、体調いかがでしょうか??
暑い日々が続いていると思います。お体気をつけてくださいね

私の住んでいる札幌は、私には寒く感じます
今日は朝から雨降りで風も強く吹いています。夏でないみたいですよ^^
No.92 - 2008/07/22(Tue) 10:55:02

Re: masyuさんへ / masyu
jewelsさん>
>
> その後、体調いかがでしょうか??


  色々あって更新もする気になれず状態でした。
 今は大丈夫です!

> 暑い日々が続いていると思います。お体気をつけてくださいね
  毎日本当に茹だるような暑さで 通院以外 用事以外では出れませんw

> 私の住んでいる札幌は、私には寒く感じます
> 今日は朝から雨降りで風も強く吹いています。夏でないみたいですよ^^

   うわぁ、。。 そんなに違うのですか!!
  驚きです!” 札幌は夏を通り過ぎてる?!(^^)!
  札幌。。。。また行きたい所です。。。
  
  
No.95 - 2008/07/30(Wed) 03:22:46

Re: masyuさんへ / macky [沖縄] [ Home ]
jewelsさん、こちらは暑い〜。(;^_^A

masyuさん、復活ですね。体調大丈夫ですか?ボクは腰の痛みがだいぶよくなりました。
コルセットって効果ありますねえ。^^
No.96 - 2008/07/30(Wed) 20:53:17

Re: masyuさんへ / masyu
mackyさん>

沖縄の夏・・・どんな暑さなのかしら・・
まだ一度も行った事がなくて〜(-"-) こちらよりももっと暑そうw

> masyuさん、復活ですね。体調大丈夫ですか?ボクは腰の痛みがだいぶよくなりました。

 腰の痛みがあったのですか? アララ。。いつから??

> コルセットって効果ありますねえ。^^

 コルセットは慣れると離せません。安心感もあったりしてネ
腰位置から今は骨盤辺りに下げて使っています。
No.97 - 2008/07/31(Thu) 19:12:34

Re: masyuさんへ / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、こんばんは

体調落ち着かれたみたいで安心しました
かなり暑そうですね
私のところは、去年と全然違います
他の人は暑いと言いますが・・・・風が強くて私には辛いです
最近、肩の痛みのせいなのか??分かりませんが・・・
頭痛が毎日続いていて辛いです

mackyさん、こんばんは
そちらも暑そうですね・・・・
私も南国へ移住したいくらいこちらは、朝・晩が寒いですよ
No.99 - 2008/08/01(Fri) 23:36:18

Re: masyuさんへ / masyu
今年の暑さは今まで以上?のような気がします。
病院生活が多かった為 かなり体力も落ちてしまっています。
そのせいか 外気に触れるとムゥ〜っとした息苦しい熱風に耐えがたいものがあって
今までそんなことなかったのに・・・気分悪く感じる外気。。。
さすがに病み上がりにはキツイものがあります、。

> 他の人は暑いと言いますが・・・・風が強くて私には辛いです
> 最近、肩の痛みのせいなのか??分かりませんが・・・
> 頭痛が毎日続いていて辛いです

   肩ですか・・特に何かされているわけではないのですよね?
 肩からの頭痛は確かに辛いですよね。。。冷やす。温める どちらが
 効果あるかやってみましたが 私は温めでした。熱いシャワーを肩にあびたり・・・ 筋肉を和らげるしか・・。。
 それと以前ピップエレキバンを首から肩にベタベタ貼って 血液の流れを良くすると
 効果覿面だった事があります(*^_^*)
 色々考えて神経を使い過ぎても良くないですよね・・・。jewelsさんの痛みが
 何とか少しでも和らげれば良いのですが。。
No.101 - 2008/08/02(Sat) 00:47:42

Re: masyuさんへ / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、おはようございます

今日は朝から雨が降っています
1日、強い雨が降るそうです

>外気に触れるとムゥ〜っとした息苦しい熱風に耐えがたいものがあって
>今までそんなことなかったのに・・・気分悪く感じる外気。。。
>さすがに病み上がりにはキツイものがあります

それは、キツイですね
体力消耗しませんように・・・・祈っております
辛い時は、無理せず体を休めてくださいね

>肩ですか・・特に何かされているわけではないのですよね?
>肩からの頭痛は確かに辛いですよね。。。冷やす。温める どちらが
>効果あるかやってみましたが 私は温めでした。熱いシャワーを肩にあびたり・・・>筋肉を和らげるしか・・。。

肩は、手術したところがまだ痛みがあります
週3回整形にリハビリと痛み止めのブロック注射に通っていて
毎日、寝る時は肩にクッションをあてて寝て寝返りは、もう〜〜ずっとしていませんので体の疲れが取れないみたいです
No.102 - 2008/08/02(Sat) 08:21:15
(No Subject) / masyu
 同じ病気の患者さんと京都講演会で知り合い通院する病院が同じで偶然同じ日になっている事を知り 再会しました。同じアクロメガリの方です。そして今日はブログを通じて知り合った同じアクロの方と始めてお昼をご一緒しお会いして色々お話しました。
同じY先生という事もあって、お互いにY先生に出会えた事に感謝し、先生のお人柄にはただただ感服するばかりでした。同じ病気の方とお話出来る事は心丈夫にも思え分かり合える共通部分もあります。今後そういう情報交換できるお友達が増えるといいなぁ^。。って思いつつ あさって講演会でホルモンのお勉強してきましょ!
No.98 - 2008/08/01(Fri) 04:26:01

勉強会 / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん

あさっての勉強会気をつけてお出かけくださいね
情報交換が出来るのはとても魅力的ですね
No.100 - 2008/08/01(Fri) 23:41:42
はじめまして / GOO [関東] [ Home ]
はじめまして、SNOWGOOSEと申します。

7月24日に夫が下垂体腫瘍の手術を受けました。
執刀医は同じくY先生です。(*^^)v
こちらのブログは、夫がこの病院で手術をすることが決まってから、毎日のように拝見しておりました。
入院してからの検査やオペ後の様子など大変参考になりました。
ありがとうございます。
もっと早くにお礼に伺うべきでしたが、術後5日が経ちやっと落ち着いた次第です。
先日はこちらのブログを参考にして遊歩道に行ってアイスを食べました。

今週中には退院できそうです。
只、まだ尿崩症もあり少し心配なのですが。。。
退院後の事などもお話できれば幸いです。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
No.93 - 2008/07/29(Tue) 22:22:45

Re: はじめまして / masyu [近畿]
SNOWGOOSEさん はじめまして

> 7月24日に夫が下垂体腫瘍の手術を受けました。
> 執刀医は同じくY先生です。(*^^)v

       あらぁ〜 そうでしたか!

> こちらのブログは、夫がこの病院で手術をすることが決まってから、毎日のように拝見しておりました。
      見て下さっていたのですね〜何故かすごく嬉しいです。

> 入院してからの検査やオペ後の様子など大変参考になりました。
> ありがとうございます。

  今考えるともっと詳しく書くべきだったと思う事が帰宅後見ると多かったので
  少しでも参考になるところがありましたら それだけでもヨカッタです!
  このブログを作成した初めの気持ちが 同じ手術を受けられるかたが
  私の様子を見て少しでも参考になればと思ったのがきっかけでしたので。。。

> もっと早くにお礼に伺うべきでしたが、術後5日が経ちやっと落ち着いた次第です。
  5日目ですか。鼻の詰めものも取れて少し楽になられたでしょうね。
  ついこの間の事のように思いだします(-"-)
  鼻をすすらないようにw いつも私は朝起きて下を向くとタラァ〜って液体が
  ほんの少し片方の鼻から出てきていたので、看護婦さんに注意されていまし   た・・・

> 先日はこちらのブログを参考にして遊歩道に行ってアイスを食べました。
    (*^_^*)あそこを通るとアイスが欲しくなってしまいますねw
    図書室もチラリと寄ってみたりもしましたが、読みたい本があまりなくて
    入ってもすぐ出ちゃっていましたw
   私もこちらに時々来て下さるmackyさんに教えてもらって行きました〜
 
> 今週中には退院できそうです。
   順調に回復されているのですね。
  
> 只、まだ尿崩症もあり少し心配なのですが。。。
   どの程度の量なのでしょうね。 私は毎日測定した数字を見なくても1日どれ   ぐらい出ているか自分で大体わかるようになりました。退院まで毎日記入し    ていました。(最後の頃は 飲んだ量は測らなくてもよくなり出た量のみ    でした。

> 退院後の事などもお話できれば幸いです。
  手術で腫瘍は完全に摘出して頂けました?場所によってはどうしても
  少し残ることがあるとY先生はおっしゃっていましたが。
  術後の生活は 無茶はダメです。。。私がチョット無茶(パソコンで仕事しすぎ     て・・)をしてしまったようで。。また内容更新しますが。。
  でも元気です! こちらこそこれからもよろしくお願いします。
  私のブログを見て下さって 手術された方で初めての書き込みでしたので
  とっても私が感激しています(*^_^*)アリガトウ〜 
No.94 - 2008/07/30(Wed) 03:16:40
(No Subject) / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、退院おめでとうございます

体調崩されていたようですが、大丈夫ですか??
無理なさらないで下さいね

夏ばてしていませんか??
No.87 - 2008/07/12(Sat) 23:13:49

Re: / masyu
ありがとう〜♪
風邪は何とか治まりましたが、少ししんどい感じですね。
暑さに我慢できず クーラーつけっぱなしは体に悪いと思い、切ったりつけたりで
余計にしんどく感じるのでしょうね〜。
鼻の奥がかさぶたっぽいので 突っ張った感覚もあってスッキリしません。
この暑さで食欲もなくなって痩せるにはいいかしらと思っているのに
実際。。。。しっかり食べて。。。。jewelsさんは大丈夫ですか?
No.88 - 2008/07/13(Sun) 01:51:44

masyuさんへ: / jewels [北海道] [ Home ]
こんにちは

そちらは暑いのでしょうねぇ〜
まずは、栄養を取って体調管理ですね(^^)
私も、食欲がないですが、アッサリしたものばかり食べています(笑)
頭痛が辛くて・・・・・
天候の影響もあるのかと、思いつつ

鼻の奥のツッパリ感あるのですね?
まだまだ、無理しないで休養してくださいね
No.89 - 2008/07/13(Sun) 16:17:37

(No Subject) / macky [沖縄] [ Home ]
masyuさん、おかえりなさい、かさぶた、しばらくはありますよね。ボクも体力落ちたらいけないと思って食べてたら、減らす前の体重に戻ってしまいました。今、また少しずつ減らしています。^^

jewelsさん、頭痛もつらいですね。ボクは昨日くらいから突然腰痛が・・・痛みというのは活動を低下させるなあと改めて思いました。(;^_^A
No.90 - 2008/07/14(Mon) 19:56:33

mackyさんへ / jewels [北海道] [ Home ]
mackyさん、こんばんは

ありがとうございます。頭痛は、目が疲れているのかしら??
目の奥が辛いです

腰痛が出たのですか??脹脛など硬くなっていませんか?
背中の張りなども悪いみたいです

来月、脳外科でMRI検査することになりました。
No.91 - 2008/07/14(Mon) 23:49:38
もうすぐ / チェリー [東海]
退院ですね。
おめでとうございます♡
masyuさんさんのこれからが健やかである事を願っています(^^)

私は退院前日に外出許可をもらって
東京タワーに行って来ました。
タクシーでワンメーターで行けます。

2月の下旬でしたので
4時過ぎには陽が落ち とても夜景がきれいでした。
術前に もしかしたら目に障害が出るかもと言われていたので
あの景色を一忘れません。

でも回りはカップルばっかりでした〜〜〜。








 
No.82 - 2008/06/26(Thu) 18:34:49

Re: もうすぐ / masyu
> 退院ですね。
> おめでとうございます♡


  ありがとう〜♪ ついに退院ですw

> 私は退院前日に外出許可をもらって
> 東京タワーに行って来ました。
> タクシーでワンメーターで行けます。

   
  近いみたいですね。窓から見ていましたw
  
でも回りはカップルばっかりでした〜〜〜。

  デートスポットなのねw

退院したら 私もチョイと観光して戻りますw  あさって退院シマスw
戻ってからも またよろしくね〜
No.83 - 2008/06/26(Thu) 22:03:59

今頃は夢の中でしょうか?? / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、退院おめでとうございます

もう直ぐご自宅へ戻られますね^^
本当に!おめでとうございます

2ショット写真良いですね☆
No.85 - 2008/06/27(Fri) 23:51:56

Re: もうすぐ / macky [沖縄] [ Home ]
退院おめでとうございます。またパソコンにさわるときが来たらお話ししましょう。^^
No.86 - 2008/06/30(Mon) 15:11:35
ありがとう〜 / masyu
今回の手術。入院に際しこのブログを通じて色々とお世話になった方々
無事退院することになりました。
ここに至るまでには 本当に我ながら 不安や孤独感や様々な気持ちの中で
書き込みを見て 安堵させてもらったり 気が紛れたり どれだけ
助けられたか・・・・ 感謝でいっぱいです。
本当にありがとう〜。
手術もうまくいき まずは問題ない結果を得ることができました。
メイン日記にも書きましたが、神戸に戻って落ち着くまで しばらくパソコンからはなれます。
お返事デキマセンが 今後ともよろしく! お休みなさい。
No.84 - 2008/06/26(Thu) 22:17:21
こんばんは / jewels [北海道]
masyuさん、こんばんは

術後、1週間が過ぎたのですね
mackyさんに教えて貰った遊歩道も見つけることができて良かったですね(^^)
順調の回復の様子をmasyuさんの書き込みから伝わり嬉しく思います。

ビルの風景&病院内の廊下に緑があって癒されます
No.71 - 2008/06/19(Thu) 19:18:46

追伸 / jewels [北海道] [ Home ]
遊歩道の階段を上がって緑のところは、かなり広い所なんですか??

緑色って気持ちが落ち着きますね(^^)
歩行練習に最適かも知れませんね
ベンチもありますし・・・・・
No.72 - 2008/06/19(Thu) 19:22:39

Re: こんばんは / masyu
jewelsサン>

あっという間に1週間が過ぎ・・・何故か耳鼻科診察まだなのですよ・・

遊歩場行くまでの渡り廊下がjewelsさんの言われるように 植木鉢が置いて
あって 「勝手にお水を上げないで下さい」と張り紙があって
それを見て 誰かがちゃんと手入れをしているのだとわかり 
何となく癒し空間に思えます。 遊歩場は写真でみるとかなり広く見えますが
そうでもありません。でもビルの間で緑色の地面があって 何となくホットする
空間でもあります。
ただ・・・階段を上がっていかねばならず・・・
今の私には チョット。。股関節が痛くて。  今日土・明日・特になにもなく。
何をしてすごしましょうか。。単行本買いたいけど、老眼で。。疲れるし。
ネット巡回でもしたいところですがこのパソコン。。非常に速度が遅くて。。。
あっちこっちサイトめぐりするには無理があります。
こんなゆっくりした時間過ごす事あんまりないですから大事に使いますか!ネ。
No.73 - 2008/06/21(Sat) 07:33:44

masyuさんへ / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、こんにちは

ステキな空間があって良いですね(^^)
遊歩道へは、階段がネックになりますね
足や腰の悪い人には特に・・・・・
股関節痛み強いですか??

今日・明日は何をしてお過ごしでしょうか?
入院生活は退屈しますものね・・・

同室の方が今日と明日退院されて寂しくなりますね
No.74 - 2008/06/21(Sat) 13:56:28

Re: こんばんは / masyu
jewelsさん>

> 足や腰の悪い人には特に・・・・・
> 股関節痛み強いですか??


  だんだんひどくなっているのがわかります。
 ここでは 何も言っていませんg
>
> 今日・明日は何をしてお過ごしでしょうか?
> 入院生活は退屈しますものね・・・
>
> 同室の方が今日と明日退院されて寂しくなりますね
No.77 - 2008/06/22(Sun) 16:02:59

Re: こんばんは / masyu
jewelsさん>
> 足や腰の悪い人には特に・・・・・
> 股関節痛み強いですか??


  階段はだめですね^〜 家の階段に手すりをつけて正解です。
 戻って 手すりなかったら。。。。前もって工事した価値ありですw

 おなかの手術傷の保護に病院で買った腹帯をしていますが、それが腰をささえてくれて 股関節の痛みで傾きがちな腰骨を固定してくれているようですので、少し楽です。別にコルセットも持参しています。歩くと痛みが出てついびっこをひいてしまいがちなので 骨盤がいがむのを防ぎたいと 思っているのですが。。、
寝ていてもジンジン痛むときもあります。まだひどくはなっていないと思いますが
今以上に骨に負担をかけないように 体重もそうですし 座り方や色々模索しながらやっています。座って立つときがすっと立てません。
レントゲンを撮ってもらいましたので こちらでの先生の診察結果がどうでるか。
それを見て 地元の病院を決めたいと思っています。 
まずはやせること。。。。負担を少なく。。。 腫瘍術後 まだ3キロしかもどっていないのです。。。ガックリ。。。足もまだ大きいし、、手も。。口も。。
多少はスッキリしましたけどねw

> 今日・明日は何をしてお過ごしでしょうか?
   
   暇    です。。。。 非常に。。。ヒマデスw
   荷物の整理していましたw

> 同室の方が今日と明日退院されて寂しくなります
    
   ポッカリ  空気が。。。エアコンが効きすぎデス。。。
明日手術の方がはいってこられましたが 前日だし。。。。。
すること何もなくて・・・窓でも拭きたくなる気分です。。。。

  おせんべいかじって。。。太る材料あり。。。フゥ。。。
 あした
No.78 - 2008/06/22(Sun) 16:39:21

痛そうで心配です / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、こんばんは

股関節痛そうですね。私は股関節ではないですが、椎間板ヘルニアと頚椎狭窄
それに、何と言っても、肩関節の強い痛みがありますのでmasyuさんのお辛い
様子がとても心配です。
座ったり立ったりする時、それに座っている時、歩いている時ちょっとしたことで
痛みが出ますよね。
私は、ブロック注射をして貰っているのである程度助かっていますが
masyuさんは辛いでしょう〜〜
階段は痛みがあるときは症状が悪化するみたいなので気をつけてくださいね

足の痺れなどは大丈夫でしょうか??

エアコンが強いのですか??痛みに強く出ませんか??
No.79 - 2008/06/22(Sun) 19:46:09

Re: こんばんは / masyu
jewelsさん>

> 股関節痛そうですね。私は股関節ではないですが、椎間板ヘルニアと頚椎狭窄
> それに、何と言っても、肩関節の強い痛みがありますので


   jewelsさん 病気のお友達沢山ですね‘^ 
  仲良くするのも疲れますよね。。。。お友達なりたくないのに。。。

> 座ったり立ったりする時、それに座っている時、歩いている時ちょっとしたことで
> 痛みが出ますよね

   どうしてここで痛くなるの?って言いたくなるとがあります。

> 私は、ブロック注射をして貰っているのである程度助かっていますが

   以前腰のところが ピリピリして 痺れみたいな感じでもあり
  寝ていてもずっとビリビリで 原因不明。
  ブロック注射をしてくれる先生のところに行ってやってもらいましたが
  何故か 効き目がなく。打つ場所がちがうような・・・・
  諦めて我慢。

  半年ぐらいして股関節の痛みに替わったころ その背骨の横のビリビリは
  きえていました。 なんだったのかしら?と言う感じです。
  寝ていられないビリビリだったのに。。。
  神経がずれて他に移動したのかも。

> 足の痺れなどは大丈夫でしょうか??
 
  まだそこまで ひどくはなっていませんので そうならないように今
  どうするか 思案中ですw

> エアコンが強いのですか??痛みに強く出ませんか??

   今日あまりに痛くなるので ふと・。。。部屋のエアコンが
 かなり冷えているのを発見。 見たら誰かがさわってまわしたようです。
 あわてて ソックスはいて カーディガンはおって。。。。
 昨晩新しい人がはいってこられたので・・・・誰とはいえませんが・・・

 
jewelsさん 病気のお友達 自分から去って行ってほしいですよね〜
私はまだ こうやって元気でいられるので 幸せですけど
潜んでる病気のお友達には そのまま出てこなくていいからね^って
言いたいのですが。。。おらせてあげる代わりに。。。じっとしててってw
 
No.80 - 2008/06/23(Mon) 19:36:31

Re: こんばんは / jewels [北海道] [ Home ]
masyuさん、こんばんは

>jewelsさん 病気のお友達沢山ですね‘^ 
>仲良くするのも疲れますよね。。。。お友達なりたくないのに。。。

あらら・・・病気は、お友達になりたくないですよね
頚椎は、友人の車に乗って電柱に激突してから首の痛みを感じて以来なんです
物凄い衝撃でしたから・・・・(苦笑)

>以前腰のところが ピリピリして 痺れみたいな感じでもあり
>寝ていてもずっとビリビリで 原因不明。
>ブロック注射をしてくれる先生のところに行ってやってもらいましたが
>何故か 効き目がなく

そうでしたかぁ〜〜私は、痛みのある箇所を先生が確認をしてくれて
そこへ注射していました。
先日は、痺れが強くなり範囲も広がってきたので神経ブロック注射をしました
それでも痺れが強くて今日は、脊髄に直接ブロック注射をしました。
今日の注射は、痛い思いをした分、効き目が持続して欲しいです。

>まだそこまで ひどくはなっていませんので そうならないように今
>どうするか 思案中ですw

痺れは大丈夫そうで安心しました
酷くならないように私も祈っております

>今日あまりに痛くなるので ふと・。。。部屋のエアコンが
>かなり冷えているのを発見。 見たら誰かがさわってまわしたようです。
>あわてて ソックスはいて カーディガンはおって。。。。

冷えは痛み強くなりますものねぇ〜
お部屋のエアコンの調整できると良いのにね・・・・・

>jewelsさん 病気のお友達 自分から去って行ってほしいですよね〜
>私はまだ こうやって元気でいられるので 幸せですけど

本当ですよね。病気とは仲良くしたくないですよね

masyuさんの痛みが少しでもなくなりますように・・・・・
No.81 - 2008/06/23(Mon) 22:31:27
思い出します / kaya
masyu さん、手術終わっておめでとうございます。
私は昨年の9月に手術しましたが、入院生活を思い出します。私は大学病院の脳外科病棟でしたから、下垂体以外の患者さんばかりでした。4人部屋でしたが、楽しく過ごせました。
日薬で、日に日に体調が良くなりました。

私は全身麻酔でしたので、筋肉注射の痛みは味わいませんでした。頭の固定も知りません。口呼吸と鼻のつめものが痛かったですね。
耳鼻科で鼻のつめものをとるときは涙がでました。はっははh。。。。

でも、その後の検査でソマトメジンの数値が下がっていなかったのでY先生にセカンドオピニオンしていただくことにしました。九州なので郵送で資料を送ることを先生からお話してくださり、その指示に従いました。
でも掲示板みると先生多忙のご様子。。。来週お返事いただけると嬉しいな。。。

masyuさんも良い結果となりますように。。。
No.63 - 2008/06/15(Sun) 11:11:58

Re: 思い出します / masyu
おひさです〜! 無事終えましたw
同じ病気の方が 近くにおられるようですがその方九州からとY先生がおっしゃってました。男性なのでお声も勇気なくかけれずwkayaさん確か九州でしたよね。
筋肉注射しませんでしたか? 同じ全身麻酔でした。3ヶ月前の全身麻酔の時も
病院は別ですが 同じく肩にされました〜。
鼻の詰め物を出す時のあの感覚 嫌ですね〜。ゾゾッツ
Y先生は用事でしばらく院内にはおられないようです。戻って来られるのが23日
過ぎるのでは・・・と。。。私も戻られた先生のお話をお聞きして退院することになっています。いつもお忙しいのがここにきて余計にわかりましたw
今後イロイロあるでしょうが お互いファイト!!です!
No.64 - 2008/06/15(Sun) 12:30:25

ありがとう情報を / kaya
masyu さん、Y先生の情報ありがとうございます。
今メール確認したらY先生からのお返事まだでしたので。。。掲示板へ迂回してきたらmasyu さんのお返事で出張中であることがわかりました。

資料が不足しているんじゃないかと心配したりして。。。。私も早くY先生のこと知っていれば、多分東京まで行っていたと思います。

23日以降になるんでしょうね。ドキドキします。
術後何も治療をせず今日まで来てしまったので。。。。

私は家族に糖尿病がいましたので、糖尿病の治療のみ受けていました。
今糖尿病は改善され、ソマトメジンの数値、HGHの数値(Y先生はHGHの数値は重要ではないとおっしゃっていました)を下げたい療法に期待しているところです。

九州から来て手術をうけておられるんですねえ。。。。

masyu さん文面を拝見するとお元気そうでなによりです。。。ヨカッタ、ヨカッタ
No.69 - 2008/06/16(Mon) 20:25:41

Re: 思い出します / masyu
> 今メール確認したらY先生からのお返事まだでしたので。。。掲示板へ迂回してきたらmasyu さんのお返事で出張中であることがわかりました。

先生はお忙しい中でも時間のあるときはお返事くださったりしますので、今回の出張中でももしかしたら、お返事あるかもしれませんね。

> 資料が不足しているんじゃないかと心配したりして。。。。私も早くY先生のこと知っていれば、多分東京まで行っていたと思います。

  どこでどう縁が出来るかわかりませんから、kayaさんも今回先生と繋がらせて頂けて ヨカッタですね〜。 
>
> 23日以降になるんでしょうね。ドキドキします。


  確かそのあたりに戻られるとお聞きしたようなw定かではありませんので
 あしからずw私も先生と退院前のお話を戻られてからということになっていますのでw
 
> 術後何も治療をせず今日まで来てしまったので。。。。
   治療しないということはお薬も必要なかったということですよね?
  
> 私は家族に糖尿病がいましたので、糖尿病の治療のみ受けていました。
    糖尿病になっていたのですか?? 

> 今糖尿病は改善され、ソマトメジンの数値、HGHの数値(Y先生はHGHの数値は重要ではないとおっしゃっていました)を下げたい療法に期待しているところです。
   先生の判断にお任せすればきっと大丈夫ですよ^^
>
> 九州から来て手術をうけておられるんですねえ。。。。

   こちらに書き込みして下さってるmackyさんは沖縄の方ですけど、同じく
  東京まで行かれたんですよ。私はそのときの>ブログを読ませてもらって
  ずいぶん参考になりましたw

> masyu さん文面を拝見するとお元気そうでなによりです。。。ヨカッタ、ヨカッタ
    思ったよりも元気ですよ〜 時々痛みがでるぐらいで・・
 鼻の奥がどうなってるのか気になりますがw
 いまのところ大丈夫デス!!
  
No.70 - 2008/06/16(Mon) 23:42:41

お返事ありました。 / kaya
masyu さん、こんにちは

雨がひどかったですね。峠は越えたようですが、梅雨明けはまだだから安心できないけど。。。。

Y先生からお返事ありました。
先生からまず薬物療法を薦められました。主治医にお話してまず薬物療法を受けたいと思います。

>治療しないということはお薬も必要なかったということですよね?

主治医はこの病気に対して経験が少ないんだと思います。珍しい症例ですから。。。必要なかったということでは、ないんです。数値がそれを示していますから

> 糖尿病になっていたのですか?? 

糖尿病でインシュリン注射を5年近く打っていました。
下垂体腺腫の術後は不要になりましたが。。。

主治医にはとても感謝していますし、信頼しています。先ず、主治医のもとで
薬物療法をして様子をみてみたいと思います。

もちろんY先生のセカンドオピニオンは今後も受けたいと思います。
セカンドオピニオンを受けたことで一歩前進です。
No.75 - 2008/06/22(Sun) 14:03:25

Re: 思い出します / masyu
> Y先生からお返事ありました。

ヨカッタですね^^

> 先生からまず薬物療法を薦められました。主治医にお話してまず薬物療法を受けたいと思います。

  そうですか。先生にご相談されて薬物療法で今の数値が下がることを期待します。 これからお薬での治療がうまく進んでいきますように!!
お薬によっても  色々あるようですが人によって違うみたいだし・・・試してみないことにはわかりませんものね。

> 主治医はこの病気に対して経験が少ないんだと思います。珍しい症例ですから。。。必要なかったということでは、ないんです。数値がそれを示していますから
>    今後 基準内の数値になること それが目標ですね。
>
> 糖尿病でインシュリン注射を5年近く打っていました。
> 下垂体腺腫の術後は不要になりましたが。。。


    5年もですか・・・大変でしたね〜・・・・
 父がずっとインシュリンを打っていますが、毎日みていて 私もこうならないように気をつけなきゃよ思っていました。

> 主治医にはとても感謝していますし、信頼しています。先ず、主治医のもとで
> 薬物療法をして様子をみてみたいと思います。
>

  うまくお薬が合って 良くなりますように。
 こうやって ご縁あってお話させてもらった方はその後どうされているのか
 やはり気になりますから。。。 

> もちろんY先生のセカンドオピニオンは今後も受 けたいと思います。
> セカンドオピニオンを受けたことで一歩前進です。


  そうですね。疑問に思ったことは何でもお聞きしていくべきでしょうし
 自分が納得して受けて行きたいですものね。
 
 今は東京ですが、、、神戸に戻ったら。。神戸の空からkayaさんに向けて
  お互い前向きに行きましょう〜のファイトパワーを!!
  私のパワオーはまだ チョイ弱いかもですがww
  少しでも笑顔でいられますように!
No.76 - 2008/06/22(Sun) 15:55:42
頭に / masyu
先日初めて髪の毛を洗った時 こめかみあたりと耳の上あたりが
痛いので鏡で見てみると 赤くなってかさぶたが!! さわるとぷっくり膨らんでいるんですよね。 これって 手術のときに機械で頭を固定するって話していたような・・ 機械の爪あと?? ですかね? みなさんも付いていました?今でもまだ触ると痛いです。。。
No.59 - 2008/06/14(Sat) 17:04:12

Re: 頭に / jewels [北海道]
masyuさん、こんばんは

髪を洗ってスッキリされたのですね(^^)
かさぶたの痛みは落ち着かれましたか??

そうですねェ〜機械で頭を抑えた傷でしみたのですね
日に日に、快復されているようで安心しております

もう一息ですねっ(^^)
No.60 - 2008/06/14(Sat) 20:08:36

Re: 頭に / macky [沖縄] [ Home ]
手術前の筋肉注射の痛み、手術後の足のマッサージ器、いろいろ思い出しました。^^
ボクの場合、頭は3カ所くらいホッチキスの針みたいなのがあって、鼻の詰め物とるときにいっしょにとってもらいました。それが固定してあったあとの傷を縫うかわりに止めたものだったようです。こめかみじゃなくて、もう少し上の方でしたね。今でもさわると傷跡みたいなのがあります。
No.61 - 2008/06/15(Sun) 07:45:33

Re: 頭に / masyu
jewelsさん>

鼻の中から液が出てくるのでまだ毎日丸いコットン綿を片方に詰めています。
詰めていないほうは乾燥して 中でかさぶたになりつつあるのか 突っ張ってきて
妙な感覚です。 液もでてこないだろうと下を向くと ダラァ〜って流れてきたりして・・・もう少しですよね! 髄液漏れを埋めている場所から感染しないように
今は気をつけないといけないって今朝看護婦さんから注意されちゃいました。
何事もなく帰れるように頑張りマスw

mackyさん>

 ホッチキスですか。。。怖い。。 触ってみたらこめかみの少し斜め上あたりでした。同じ場所ですね。  
mackyさんが毎日お散歩していたのを参考に 私も時々歩いています。ぐるりと回るだけですがw 屋上とやらに14階まで行ってみましたが、無菌ルームとか書かれていたので そのままエレベーターに乗ったまま降りてきちゃいました。写真に写っていた広い場所は何階ですか? 誰でも行ける場所?  
来週ぐらいから院内探検してみようかとw
今朝売店行ったら。。日曜日でお休みでした、。本買えなくてガックリ。。
No.62 - 2008/06/15(Sun) 10:32:05

Re: 頭に / チェリー [東海]
私は耳の3〜4センチ程上の辺りに左右に二箇所傷跡がありました。
手術の時 頭が動かないように キリみたいなもので固定した痕だそうです。

私は術後1週間目で外出許可が出たので
毎日銀座に行っていました。
銀座でお茶を飲みながら ボーとしているだけで
随分気がまぎれました。
また同室の人達にデパ地下でスイーツを買って
分けて食べたのを思い出します。

前日にナースさんに言えば 許可書をくれますよ。

守衛室の向かいにスターバックスがあります。
点滴を付けたおじさんが入って行ったのを目撃して
部屋に帰ってから
『お店の人も見慣れているのかな?』って大笑いしました。 

手術後肉厚だった鼻や唇、フェースラインは日を追うごとに
目鼻立ちがすっきりしてきます。

今は脱毛に悩まされています。
仕事をしているので 増毛をしてきました。
いったいどこまで抜けるのやら・・・・。
No.65 - 2008/06/16(Mon) 10:35:19

Re: 頭に / macky [沖縄] [ Home ]
屋上はその建物の屋上じゃなくて、隣の建物の屋上ですよ。
1階か2階あたりと、たしか8階からは渡り廊下でつながっているはずです。^^
No.67 - 2008/06/16(Mon) 19:35:12

Re: 頭に / masyu
mackyさん>

> 屋上はその建物の屋上じゃなくて、隣の建物の屋上ですよ。
> 1階か2階あたりと、たしか8階からは渡り廊下でつながっているはずです。^


  了解です〜♪ 明日隣へ行ってみます。ワクワク・・・^
No.68 - 2008/06/16(Mon) 20:07:05
フムフム。。 / masyu
チェリーサン>

> 私は耳の3〜4センチ程上の辺りに左右に二箇所傷跡がありました。
> 手術の時 頭が動かないように キリみたいなもので固定した痕だそうです。

   みんな固定されているのですね〜、キリみたいな。。。イテテ。。。
>
> 私は術後1週間目で外出許可が出たので
> 毎日銀座に行っていました。


   銀座ですか〜 外出許可出ても・・どこに向かっていけばいいのか。。
  方向音痴だし 観光ガイド見なきゃw

> 銀座でお茶を飲みながら ボーとしているだけで
> 随分気がまぎれました。


   気分転換できればいいですね! 

> また同室の人達にデパ地下でスイーツを買って
> 分けて食べたのを思い出します。
>

   楽しそう〜w 同質の方は入れ替わりが多くて・・・
  まだお話出来る感じではなくて・・
  
> 手術後肉厚だった鼻や唇、フェースラインは日を追うごとに
> 目鼻立ちがすっきりしてきます。


  何となくですがあごの下のむくみがとれてきているような気がします。
  鼻も広がっていたのが多少戻ってきたような;・・
  あとは クチビル。。これがまだ変化ナシw

> 今は脱毛に悩まされています。

   やはりそうですかぁ〜・・ 細くなるだけではなくて?
  抜けてもくるのですか?

> 仕事をしているので 増毛をしてきました。
> いったいどこまで抜けるのやら・・・・。


   エエッツ!! そこまで? 太くごわごわの毛質が元に戻って細く綺麗に
  なるかな〜って思っていたんですけど〜。。そうはいかないのですね。。
  ムム・。。。。ホルモンバランスのせいでしょうけど。みんなそうなるのかしら?
  抜けるっていうのも 悩みが増えますね〜。。。。
No.66 - 2008/06/16(Mon) 11:01:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
108/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS