18558

脳下垂体掲示板

情報交換の場になればと思います。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
不安 / masyu
6月2日 夜間救急で通院している病院へ行きましたが、、そのまま急遽入院となりました。     胆嚢・すい臓・肝臓・・ 関係しています。。

     また詳しくはブログにアップします。
     3ヶ月ごとにエコーもとっていたのに。。。 今倦怠感がすごくて。。
     1日まで元気で仕事にも行っていたのに。 
     ホント どううなるかわからないものですね^ 不安感でいっぱいです
     病室から出てもこの階だけしか歩行許可でておらず。
     少し歩くと疲れがひどくてすぐ横になってしまいます。
     2年前もこうやって 夜パソコンさわってアップしていたのを思い出しました^^
     
     

     
No.228 - 2010/06/05(Sat) 21:54:59

Re: 不安 / macky [沖縄] [ Home ]
入院中ですかあ。パソコン触れるだけでもよかったですね。
僕も胆嚢には2個ポリープがあると言われたなあ。(汗)
痛みはありますか?
痛みがあると、心がくじけそうになってしまいますので、早めに痛み止めもらってくださいね。
ご無事の早期退院をお祈りしています。
No.229 - 2010/06/08(Tue) 19:15:48

Re: 不安 / masyu
> 入院中ですかあ。パソコン触れるだけでもよかったですね。
はい〜 ホント 今はもう大丈夫ですw
> 僕も胆嚢には2個ポリープがあると言われたなあ。(汗
   あら・・・ それ・・・同じです。。
    きをつけて下さいネ^  時々検査した方がいいですよ〜  
> 痛みはありますか?
    今回  突然の激痛で・・
> 痛みがあると、心がくじけそうになってしまいますので、早めに痛み止めもらってくださいね。
     まさかと思っていた痛みです。同じ思いは二度としたくないです。
  
> ご無事の早期退院をお祈りしています
       ありがとう!!  マッキーさんも私と同じ目にあう可能性ありますから
               エコー検査は継続しておかれたほうがいいと思います。
No.230 - 2010/06/09(Wed) 13:31:08
MRI / 陳さん [関東] [ Mail ]
病院3つ目で、脳下垂体が肥大してるとわかり、24日MRIです。私しゃ、病気の入り口に今いるんだろうねぇ。
No.226 - 2010/05/22(Sat) 19:15:41

Re: MRI / masyu
陳サン>
   はじめまして^^ 
  MRI撮られて10日ぐらい経ちますね
  今頃 結果がわかったころでしょうか・・  ご心配でしょう。。。
  病気を少しでも早く発見して治療に専念したいものですね。
  病名がわかるまでの日々は 不安でいっぱいだったのを今でもハッキリ記憶しています
  病院3つめ。。。私もあちこち行きました。。。 
  病気の入り口^^^^ 何とかスムーズに出口まで到達出来ます様に!
  
  
No.227 - 2010/06/05(Sat) 21:37:39
(No Subject) / masyu
お久しぶりです^^

mackyさんへのお返事すぐ出来ず申し訳ありません。

手術後2年目 今年も診察で東京へ行かねばならず。。なのに。。まだ予約とっていません。
今まで神戸でかかりつけの主治医が急遽何故か辞められ。。別の先生に交代。
何だか 納得できませんが、。、仕方ありません。
同じ病気で同じ先生にかかっていたお友達も同じ心境。
東京のY先生からの紹介だっただけに。・・・
 術後から今までなにもかもわかってもらっていた先生だっただけにショック!
No.224 - 2010/05/19(Wed) 09:41:01

Re: / macky [沖縄]
masyuさん、それは寂しいですねえ。
主治医が変わることはときどきあると思いますので、
話をよく聞いてくださる先生が見つかるといいですね。
No.225 - 2010/05/19(Wed) 12:20:58
2月はおじゃるさんの命日でしたね。 / Macky [沖縄]
おじゃるさんが亡くなられて3年が過ぎましたね。
ちょうど3年前くらいにmasyuさんも手術を控えておられたようで、
その後もいろいろあるみたいですが、
お互いに無事に生活できているので、おじゃるさんの分までがんばりましょうね。
おじゃるさんのブログを読んでいて、ふとこちらに書きたくなりました。^^
No.223 - 2010/02/28(Sun) 18:54:10
手術記念日 / Macky [沖縄] [ Home ]
こんばんは。今日は手術からちょうど3年目の手術記念日です。
先月MRI検査で、「異常なし」でした。
下垂体が大きくなってることもなく、手術直後と比べると状態がだいぶ安定してきたそうです。
手術後は、膨らまなくてよいところが膨らんでいたり、縮むべきでないところが縮んでいたりしていたようです。
この3年間で、体重、確かに増減を繰り返して、結果的には増えてますね。(;^_^A

クビや腰、背中の痛みはときどきありますが、それは仕事でパソコンを使うせいもあるのかもしれません。
姿勢にも気をつけて、がんばろうと思います。^^

masyuさんは調子いかがですか?新型インフルエンザ気をつけましょうね。
No.221 - 2009/12/18(Fri) 21:23:49

Re: 手術記念日 / masyu
mackyさん>

> こんばんは。今日は手術からちょうど3年目の手術記念日です。
  はや3年・・・ 日が経つのは早いものですね。
> 先月MRI検査で、「異常なし」でした。
  良かったですね!
> 下垂体が大きくなってることもなく、手術直後と比べると状態がだいぶ安定してきたそうです。
 私はまだMRI検査はしていませんが 一番気になりますよね。
> 手術後は、膨らまなくてよいところが膨らんでいたり、縮むべきでないところが縮んでいたりしていたようです。
  術後 鼻をかんではいけないと言われそれだけは当時、自分で気を使っていたことを
  思い出しましたw
> この3年間で、体重、確かに増減を繰り返して、結果的には増えてますね。(;^_^A
>  mackyさんもそうですか? 

  私は完全に太り気味で。。。ダイエットは厳しいデスw
> クビや腰、背中の痛みはときどきありますが、それは仕事でパソコンを使うせいもあるのかもしれません。
  首は私もあります。 同じく姿勢は気をつけるようにしています。
> 姿勢にも気をつけて、がんばろうと思います。^^
>

 一年があっと言う間ですね〜 もうはや。。年末。
 来年もより一層順調に過ごしていけるようにしたいですネ^(^◇^)
 来年の記念日 また順調の言葉が聞けますように!
No.222 - 2009/12/19(Sat) 02:13:02
アドバイスお願いします / みち [外国] [ Mail ]
はじめまして、みちと申します。
娘の下垂体腫瘍についてご意見を伺いたいと思いました。
よろしくお願いします。
去年の9月、頭痛、耳痛、吐き気などの症状が出始め、MRIで下垂体腫瘍を指摘されました。血液検査、ホルモン検査、視野検査などでは特に異常ないということで、その後は経過観察で腫瘍も大きくならない様子でした。頭痛がひどかったので、強い痛み止めをいただきましたが、鍼治療を始めました。鍼は良く効いて、頭痛が殆んどなくなり通常の生活ができるようになりました。以前から困っていた頑固な便秘も治り、疲れると軽い生理のような出血もなくなり、不規則だった生理が規則的になるなどいい事ずくめで喜んでおりました。しかし今年の8月の検査では、腫瘍が大きくなっているので手術が必要と言われました。今の状態では、特に悪さをしていないようだけれど、早く手術したほうがいいと勧められました。
手術後の後遺症がかなりあるようなので、段々心配になってきました。
やはり手術をするべきでしょうか?アドバイスお願いします
No.217 - 2009/10/20(Tue) 05:31:00

Re: アドバイスお願いします / macky [沖縄] [ Home ]
みちさん、こんにちは。masyuさんがいらっしゃるまでにボクからも。^^
「下垂体なんでも掲示板」でもご質問をお見かけしました。
あちらではおふたりほどお返事を書いておられましたが、見てますか??

ボクは東京の専門医にメールで相談し、手術を受けました。3年前です。
それまであった頭痛がおさまったので、腫瘍のせいだったのかなと思っています。
右上のHomeからボクのブログへいけます。手術前後のことを記事にしていますので、参考になれば。
No.218 - 2009/10/25(Sun) 15:35:39

Re: アドバイスお願いします / みち [ Mail ]
macky さんへ

返信してくださっていることに今日気がつきました。大変失礼いたしました。
実はあちこちのサイトをみていましたので、わからなくなっていました、、、。(反省)
macky さんのブログ 何度も読ませていただいております。とても参考になりますし、手術後の後遺症などの問題もなくすべてが順調に進まれていることに励まされます。
macky さん本当に良かったですね。
今後も何も問題なくすごされますことをお祈りしています。
macky さん の優しさに感謝しております。
No.219 - 2009/11/09(Mon) 09:30:56

Re: アドバイスお願いします / masyu [九州]
みちさん>

 お返事がかなり遅れまして申し訳ありません。
先月末父が亡くなりまして 9日の49日法要を終えてやっとPCを見た次第です(;一_一)

娘さんの様子 ご心配でしょう。お察しします。

脳下垂体腫瘍は頭の手術だけに 手術という言葉を聞いただけで不安と病気に対する
知識がないという事で当初かなり滅入ってしまった記憶があります。
ネット内をあちこち探りながら 手術をされた方のHPをくまなく見てどうなるのかと
事前に少しでも知識を得たいと必死でした。 今のお母様のご心境はきっとその当時の
私の気持ちと相重なるものがおありでしょう。。。
主治医の先生のご意見や セカンドオピニオンを利用なさって他の先生の診断をお聞きに
なる事が良いと私は思います。
早く手術をする方が良いとの事ですが 手術しないといけない状況であれば尚更、
専門医の診断を色々お聞きして 最後まで不安はありますがお任せ出来ると思える
先生に委ねる事だと思います。
先生によっては 手術は今はしなくても良いと判断される場合もあるかもしれません。
そのあたりは専門医でないとわかりませんので。。。。

私は脳下垂体腫瘍は手術しましたが ラトケ嚢胞はそのまま置いております。
これも手術をされた先生のお考えで辞めています。

ご相談の良いお返事が出来ませんので申し訳なく思いますが、私の手術当時の内容はHP
に記載していますので手術を受けられる事が決まりましたら、お役に立てるかどうかわかりませんが
術後の事も多少書いております。

後遺症についてですが、これも人様々だと思います。私は半年後ぐらいから前髪の毛が薄くなり
(ホルモンが関係していましたので)今は少し落ち着きました。頭痛もなくなりました。
燃焼能力が悪くなって太ってきたり。。。これは年齢的に老化していっていますので
これは後遺症ではないかもしれません。 
将来のある娘さんの今後を思うと、私も娘がおりますので今のみちさんのお気持ち
を思うと 手術を受ける受けないに関わらず、脳下垂体腫瘍の専門医で良き先生に
出会える事をお祈りします。
色々なサイト・掲示板でお話しすることで気分的に安堵することがありますので、
またいつでもお越し下さい。

mackyさん> みちさんへのお返事ありがとうございました!
      その後お変わりないですか?私は順調です。(肥ってきたこと以外はw)
      
No.220 - 2009/11/10(Tue) 14:22:15
首、よくなりました。 / macky [沖縄]
masyuさんご無沙汰しています。最近ようやく首の痛みがやわらいでいます。
ふだんは気にならなくなりました。結局半年ほど続きました。なんだったのでしょうね。
それとは別に頭痛がまたときどきあります。
手術後すっかり頭痛とは縁が切れたと思っていただけに、やな予感が・・・。
8月予定のMRIが仕事の都合で11月に変更になったので、再発があれば早めに確認したいのですが、
まあ、それまで待つことにします。

沖縄は暑い中、新型インフルエンザが流行しています。(;^_^A

夏バテとインフルエンザの両方に気をつけなくては・・・。
No.212 - 2009/08/11(Tue) 18:19:48

Re: 首、よくなりました。 / masyu
mackyさん>

 お久しぶりですね〜 沖縄の夏は想像以上に暑いのでしょうねw

> 最近ようやく首の痛みがやわらいでいます。
> ふだんは気にならなくなりました。結局半年ほど続きました。なんだったのでしょうね。

   それって 不思議ですよね。 実は私もそうなんです。
   首がおかしかったのですが・。・。。ゴキゴキもなくなり。。。痛みもどこかに。。
   半年ぐらいはおかしかったのです。 でも今はあれ?っていう感じです。
> それとは別に頭痛がまたときどきあります。
> 手術後すっかり頭痛とは縁が切れたと思っていただけに、やな予感が・・・。

   あらぁ〜 それは困りますね〜
   私は変形性股関節症の付け根の痛みが増加してこれが現在一番の悩みです。
   昨日九州で良い先生がおられると知り、どうするか考え中です。
> 8月予定のMRIが仕事の都合で11月に変更になったので、再発があれば早めに確認したいのですが、
> まあ、それまで待つことにします。

   MRI画像は来年撮ることになっていますが、再発 という言葉はドキリ!!
    何事もなく過ぎていきたいものですよね〜(^◇^)
> 沖縄は暑い中、新型インフルエンザが流行しています。(;^_^A
    そうなんですか? 以前神戸で発見された時 実家のすぐ傍の高校でしたので
    近くに行くだけでハラハラドキドキものでしたが・・・・
    次々色々な病気が流行って、怖いです。
>
> 夏バテとインフルエンザの両方に気をつけなくては・・・。

   夏バテだけは元気な方でも 何がしかのダメージを体に受けていますよね。
   室内にいても熱中症になるそうですね。
   インフルエンザ近寄らないで!!    
いつまでも特にどうこうではなく、多少の不調はあってもこうやってお話出来ればいいですね〜椅子に座ってパソコンに向かえることも感謝w 
No.213 - 2009/08/11(Tue) 20:44:17
暑中お見舞い申し上げます / kazuyo [近畿] [ Home ]
1年検診に行かれたのですね。
成長ホルモンが基準値内で良かったですね。ブドウ糖負荷試験もいい結果が得られますように・・・。
1年ぶりに先生にお会いして感激でしたでしょう。お元気にされてました?

私は、本来は7/31外来だったのですが、11月に延期しました。
手術以来、年2回、計5回も外来に行き、MRIも血液検査も問題ないので、1年近く空いても大丈夫かなと・・・?
手術も3年近く経つと余裕も出てきまして、いつも暑いなかの東京行きを、過ごしやすい季節に変えようと画作した次第です。

お仕事はお忙しいですか?
久しぶりに会いしたいですね。涼しくなりましたらゆっくりランチいたしましょう!
No.210 - 2009/08/08(Sat) 21:58:27

Re: 暑中お見舞い申し上げます / masyu
kazuyoさん>

 おひさです〜!!
お変わりないですか? 
> 1年ぶりに先生にお会いして感激でしたでしょう。お元気にされてました?
   先生と一年ぶりで何だか感激してしまいましたw 
   相変わらずお忙しいのが伝わってきましたが。。
> 私は、本来は7/31外来だったのですが、11月に延期しました。
> 手術以来、年2回、計5回も外来に行き、MRIも血液検査も問題ないので、1年近く空いても大丈夫かなと・・・?

    夏場はきついですよ〜 私は本当は6月に行くつもりでしたが 例のインフルエンザ
   が流行り それも私の実家そばの高校が一番に報道され。。。東京行きは見合わせた
次第です。 年2回ですか・・結構大変ですね。。
> 手術も3年近く経つと余裕も出てきまして、いつも暑いなかの東京行きを、過ごしやすい季節に変えようと画作した次第です。
   それがいいですよ^ 体調が特にどうこうなければ絶対にそのほうがいいです!!
> お仕事はお忙しいですか?
    はい〜(^−^) 無理はしていないつもりですが・・・・帰宅後グッタリw
> 久しぶりに会いしたいですね。涼しくなりましたらゆっくりランチいたしましょう!
     そうですね!!  是非〜 色々お話しましょう^
     涼しくなったら 声かけて下さいね〜  今から楽しみデス。
     (以前お会いした時から6キロ増なので。。。ヤバイ・・
                      秋までに何とか戻さなきゃ!!w)
 
No.211 - 2009/08/11(Tue) 00:03:31
はじめまして! / みえきち
はじめまして!! 私は今年の2月に下垂体腺腫(先端巨大症)で手術しました。
経過や症状など瓜二つ!!同じ思いの人がいるって心強いです!

このサイトを見てはじめて自分が難病指定になっていることを知りました。何か申請とかしたほうがいいのでしょうか?自分でも調べてみます!!

私の目下の悩みは三つ・・・
?@肥満(退院後6.5キロ増量。やはりお腹周りが凄まじく現在必死でダイエットしてます…。が、悲しいくらい効果が出ません。ふー)
?A生理がこない(将来子供が欲しいのでかなり切実!生理とまって1年半です。うーん)
?B咽喉の違和感(私も耳鼻科で発見されました。声が出なくなったんです。いろいろな検査の結果、水分をコントロールするホルモンの異常からくる咽喉の「むくみ」が原因だったらしいです。しかし、現在もやはり咽喉痛いんです。弱いところに症状がでるのかなー)

こんな感じです。細かいこと書き上げたらきりがないですが、つくづく思うのは「恐るべしホルモン!!」
活力のあったあのころに帰りたい…なんて思うこともありますが、人生前にしか進めないので楽しいことだけ考えて、なるたけおきらく思考でいます。今は重たい体でも何とかなりそう?なトレッキングを趣味にしようと模索中。ウエアーとかかわいいんで、ウキウキします。私も腰が痛いので無理できませんが、小さな山から攻略していきたいと思います!

ではでは。
No.208 - 2009/07/11(Sat) 14:29:05

Re: はじめまして! / masyu
みえきちサン>
 お初です〜♪ 

今年2月に手術されたのですね! 今5か月目。 少し落ち着かれましたか?

> 経過や症状など瓜二つ!!同じ思いの人がいるって心強いです!
   私と同じ感覚でした? 私も逆にそういう方がおられると嬉しいです。
  
> このサイトを見てはじめて自分が難病指定になっていることを知りました。何か申請とかしたほうがいいのでしょうか?自分でも調べてみます!!

 下垂体ネットで 難病指定経緯等色々書かれています
http://kasuitai.main.jp/modules/tinyd2/
 又 下垂体腫瘍に関わった皆さんの掲示板があります。参考になることも検索すると沢山ありますよ〜。 丁度書き込みしてきたことですがw
http://advenbbs.net/bbs/kasuitai.htm

> ?@肥満(退院後6.5キロ増量。やはりお腹周りが凄まじく現在必死でダイエットしてます…。が、悲しいくらい効果が出ません。ふー)
    こればかりは。。。 燃焼パワーがなくなっているようです。
    今までと同じ量を食べると 今まで以上に太るらしいです(-"-)
    私も今それで悩んでいるので。。。。。

> ?A生理がこない(将来子供が欲しいのでかなり切実!生理とまって1年半です。うーん)
    う〜〜ん。。こればかりは助言出来るものがありません。
    婦人科でどう診断されるか。。

> ?B咽喉の違和感(私も耳鼻科で発見されました。声が出なくなったんです。いろいろな検査の結果、水分をコントロールするホルモンの異常からくる咽喉の「むくみ」が原因だったらしいです。しかし、現在もやはり咽喉痛いんです。弱いところに症状がでるのかなー)
    何だか私の症状とよく似ていますね〜〜!!
   ホント。。。 その違和感はしばらく続くかも。。 一年ぐらいでやっと感覚が
   違ってきたような。 そんな感じです。

> こんな感じです。細かいこと書き上げたらきりがないですが、つくづく思うのは「恐るべしホルモン!!」
    ホントホント!! 同感するばかりです〜(^−^)

> 活力のあったあのころに帰りたい…なんて思うこともありますが、人生前にしか進めないので楽しいことだけ考えて、なるたけおきらく思考でいます。今は重たい体でも何とかなりそう?なトレッキングを趣味にしようと模索中。ウエアーとかかわいいんで、ウキウキします。
   まだまだお若いので ファイト!!!ですヨ^^
  この歳になっていても まだまだ頑張るぞ〜って思ってますからねw
  またキャリアウーマン・・いえ・・・今度は・・・キャリアウーマンもどきに頑張ります!
                (無理はしない事にしたのでw)
  みえきちサンも可愛い服とか何〜でも楽しんで いつも笑顔でいられる人生を(*^_^*)
  お互いにネッツw

 私も腰が痛いので無理できませんが、小さな山から攻略していきたいと思います!
    あらら。。。(-"-) 腰痛? 気をつけなきゃ。。

  術後数値は正常範囲ですか? 成長ホルモン数値とソマドメの数値がバロメーターになるそうですから。 お薬は何か飲まれていますか? 
術後半年ぐらいから体からのホルモン減少が顕著になってきますので、色々人によって
違うでしょうけど、またお話しましょう〜〜♪ 私のつぶやきも聞いてもらってw

  
No.209 - 2009/07/14(Tue) 16:24:23
こんにちわ。その後いかがですか? / やま [ Mail ]
こんにちわ。またまたお邪魔します。
あつかったり寒かったりと、株価の変動のように気候が変化しますがいかがお過ごしですか?

  実は社長は昔 少年飛行兵でした。 特攻隊員ですね。戦闘機に乗っていたので
 カレンダーはそれで。。。。色々な戦闘機を操縦していたそうです
↑↑↑↑↑↑社長様、命がけで日本を守ってくださった方なのですね!いまなら多分高校生や大学生の年齢だったと…戦争のことは仕事でも必要でいろいろ勉強してきましたが、軍部や政治家の思惑に翻弄されながら、そして戦争に疑問を持ちながらも、ひたすら自分の家族や子孫を守ってくださったのは、社長様のような若い兵士だったという事実は、本当に心が痛みます。何かの機会に、私のようなものが感謝していると伝えていただけるとありがたいのですが…よくぞ生きて戻ってくださったと。

常に自宅で介護してあげれないという自責の念が。。。いずれは自分が介護のお世話になる日がくるのでしょうね(;一_一) 色々考えてしまいます。
↑↑↑↑↑↑介護の経験の無い私が言うのもアレかと思いますが…その優しいお気持ちはすごくよく理解できます。でも、無理をされたり考えすぎたりして体調を崩されると、状況は大変になり、お父様もおつらいかと…プロにお願いできるところはお願いして、家族は「いつもお父さんのことを考えているし、忘れることはない」という気持ちを伝えられたらいいと思いますが…本当に難しいですね。ウチは子供がいないので、将来何かあった場合はやはりプロのお世話になることを考えています。自分がそんなことを真剣に考えるときがくるとは昔は思ってもみませんでしたが…それでも備えあれば憂いなしかな、と漠然と。

おしゃれ! どんどんするべきですよ!おしゃれすれば女性ホルモンがほんの少しですが上昇するようですし、最近は洋服も選びやすい値段になってきましたから、それこそ自分へのご褒美に新調しちゃってはいかがですか?
ココ・シャネルの名言に「悲しいときは、化粧をなさい」というものがありますが、さすが楽しんで生きることにどん欲なフランス人は、なんだか一言でものすごい正解を言うものだなあと、手術した年のクリスマスにシャネルの口紅コフレセットを買っちゃったなあ〜。まだあんまり外出していなかったので、家の中でいろいろな色を付けてみて、この色はどうとか考えていましたが、実際外出をよくするようになった今では、口紅は匂いのないすごく安いのとかになっちゃいましたけど。

ほんとに気候が安定しなくて体調を崩しがちです。くれぐれもご自愛くださいね!
No.205 - 2009/04/26(Sun) 11:53:43

Re: こんにちわ。その後いかがですか? / masyu
やまさん こんにちわ〜
 今日は変なお天気でしたよ^^ どう見ても良いお天気なのに 急に雨が降ってきたり
 どうなってるの?っていう感じでした。

>戦争に疑問を持ちながらも、ひたすら自分の家族や子孫を守ってくださったのは、社長様のような若い兵士だったという事実は、本当に心が痛みます。何かの機会に、私のようなものが感謝していると伝えていただけるとありがたいのですが…よくぞ生きて戻ってくださったと。
   了解です(*^_^*) 戦争話は以前よくしていましたが、今はそういう話になると
  社長の目に涙があふれ出てしまう為 何だか様々な思い出が伝わってきますので
  最近はこちらから避けている次第デス。

>将来何かあった場合はやはりプロのお世話になることを考えています。自分がそんなことを真剣に考えるときがくるとは昔は思ってもみませんでしたが…それでも備えあれば憂いなしかな、と漠然と。
  そうですね。施設でも色々な形態がありますからどういった施設が良いか 介護の度合い
によって考えていかねばなりません。必要なお金も実際結構な金額支払っているわけで・・
自分もいずれはそういうことろでと思うと貯めておかなきゃw

> おしゃれ! どんどんするべきですよ!おしゃれすれば女性ホルモンがほんの少しですが上昇するようですし、最近は洋服も選びやすい値段になってきましたから、それこそ自分へのご褒美に新調しちゃってはいかがですか?
  ストレス発散は服を買ったりすることでした(^−^)今でも・・デスw

> ココ・シャネルの名言に「悲しいときは、化粧をなさい」というものがあります 
      お化粧も昔はバッチリしていましたが、術後髪の毛の変化から 顔の感じが自分
 の顔でありながら なじめなくて・・・最近はナチュラル系に!(^^)!
 爪も以前は綺麗にマニュキュアを・・・でも今は 爪が折れてボロボロ。。。それどころじゃなくなっちゃいました。 太って服ははいらなくなってしまうし。。サイズ直しに今日数枚出したところです。入る服を買わなきゃいけないし、不経済極まりない感じです〜 
    はぁ〜(;一_一)
明日はお休みです!!サテ! 何をしましょうか。まずはお洗濯&部屋の片づけw


  
No.207 - 2009/04/29(Wed) 02:23:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
108/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS