[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 清水宏次朗
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
koujiro
今朝、アクターズバンクのスタッフ、清水塾の塾生とともに、
赤坂の豊川稲荷に新年のご挨拶に行ってきました。
明日、7日から「陰の季節」の撮影に入ります。

photo:豊川稲荷から事務所に帰ってきたところを、携帯のカメラで撮影。
No.15 - 2003/01/06(Mon) 14:23:22

うっきゃ! / koma
清水さんだ〜(><)。
スゴイ〜!!
No.16 - 2003/01/06(Mon) 15:49:00

ビックリ!! / ミッキーAMAMI
宏次朗さん。新年明けましておめでとうございます。今年も清水塾・アクターズバンクさんのご活躍を楽しみに、遠い奄美大島からではありますが熱く熱く声援を送らせていただきます。
m(_ _)m

HP管理人のginkoさんから知らせをもらい、即効パソコン開きました。
こうやって、私たちファンの場におこしいただけるなんて嬉しいです。
BIGなお年玉になりました。ほんと嬉しいよー。凄く感動です。
No.17 - 2003/01/06(Mon) 16:19:01

"祝!歓迎"宏次朗さん参上!! / れなちゃんママ
なんということでしょうか!!私たちの「一番」の宏次朗さんより、こんなありがたいことをして頂いて・・・
まして貴重な画像入りで(^^)宏次朗さん一筋でいて本当良かったと思えますネ。
勇気もって返信しました。ページを開いた他の皆さんも、是非書き込みしましょう!!
明日から「陰の季節」の撮影に入るということで・・・
寒い毎日でロケ等も多いと思いますが、体に気をつけて下さい。
許されるものなら差し入れを持ってうかがいたい位ですが、それも気が散ってしまうでしょうし。。。
とにかく、オンエアすっごく楽しみです。
No.20 - 2003/01/06(Mon) 23:58:22

感激!超緊張! / ginko
明けましておめでとうごさいます。素敵な年になりますことを、お祈りしております。
そして、お体に気をつけられてますますの御活躍、祈っています。
とにかく感激と緊張でうまい言葉がみつからないのですが…これからも、皆さんとともに応援していきます!
このたびは、本当にありがとうごさいました。
(携帯よりカキコ)
No.21 - 2003/01/07(Tue) 02:04:09

まともな文を・・・ / koma
昨日は、あまりにも驚いたため、まともな 文がかけませんでした。
ので、改めまして・・・(^^;

清水さんの出てらっしゃる番組に、すごく、いきあたることが多いんです。
「歌の大辞テン」の中山さんへのコメントの時も、
いつもは、あの時間、NHKなんです。
でも、たまたま見ていたら・・・。
「新・日本人の質問」(これは、毎週見てます。眼鏡姿&ガッツポーズ素敵でした)
「水戸黄門」と・・・。
これは、神様が、「清水宏治郎さんを応援しなさいよ!」と言ってるとしか思えません(笑)。
応援させていただきます。
寒い中、お風邪などめしませんよう・・・。
No.22 - 2003/01/07(Tue) 11:52:06

っていうか・・・ / koma
↑名前まちがってるよ(汗)←自分
 大変、失礼いたしました<(_ _)>。
No.23 - 2003/01/07(Tue) 18:08:23

嘘みたい・・・ / 純
宏次朗さん
明けましておめでとうございます。

とても寒い中の撮影だと思いますが、御身体にお気をつけて下さい。
緊張してなんて書いていいのか思いつかないよぉ・・・

ディナーショーのビデオの購入は出来なかったので
(知らなくて(T_T))
泣く泣くあきらめているのですが、ぜひまた歌って頂けること願っています。


ginkoさん素敵なHPを作って頂いてありがとうございます。
No.25 - 2003/01/08(Wed) 11:11:50
(No Subject) / ゆりこ
あけましておめでとうございます。
\ (*゚▽゚)/〜▽▼▽▼▽[祝]▼▽▼〜\ (゚▽゚*)/
初めてここを見つけた時にはとても嬉しく、しかもご本人が写真付で・・・とても驚いてしまいました。勝手な希望ですが、宏次朗様のファンとしてはもっと素敵な歌声を聞きたいと思ってしまいます。これからもご活躍をお祈りしています。
No.24 - 2003/01/08(Wed) 01:30:02
(No Subject) / 百恵
明けましてオメデトウございます。久しぶりに遊びにきてみたら、えっ?? 清水さん???!!画像つきだぁ↑(@o@)/~  かっこいい◎もう!めちゃめちゃ感激です。最高の1年になりますぅ!!今年もginkoさんはじめ、みなさんと一緒に応援していきたいと思ってます。よろしくお願い致します。
No.18 - 2003/01/06(Mon) 16:23:32
はじめて投稿します・・・ / ひろこ
明けましておめでとうございます。私はカウンター「1111」でした(確か・・・)。
ginkoさんご無沙汰しております。昨年はginkoさんのお陰で、ディナーショーへ参加する事ができ、十数年振りに、宏次朗さんに会い歌声を聴くことが出来て、本当に感激でした!今、そのビデオを見ているところです。我家の娘(4歳)・息子(2歳)も、すっかり宏次朗ファンになり、「宏次朗みたい!」と言っては、ディナーショーと、水戸黄門のビデオを見ています。嬉しいのですが、あまりに見続けていて、テープが心配です・・・
今年もより一層、御贔屓館に宏次朗情報が満載になること、楽しみにしています!!
No.10 - 2003/01/03(Fri) 15:06:25

とても嬉しいです / ginko
ひろこさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ひろこさんは、カウンター「1111」でしたか・・・惜しかったですね。
本当ならこの数字、最高のキリ番ですよね。ところが、管理人の独断で「第一のキリ番」は、
宏次朗のお誕生日にちなんで、勝手に「1110」と決めていたのです。
それも、何の告知もなく^^ゞ気まぐれ勝手な管理人で、ごめんなさいm(_ _)m
次の「キリ番ゲッター」是非、チャレンジしてみて下さいね。

ひろこさんちも、ビデオで盛り上がっているご様子。楽しそうですね(^^)
確かにビデオテープのことは、私も心配です。でも、見ずにはいられませんよね。
宏次朗に元気をもらって、がんばりましょう!!
また、ここへも遊びにきてくださいね。
No.12 - 2003/01/04(Sat) 01:20:34
(No Subject) / ミッキーAMAMI
新年明けましておめでとうございます。2002年に宏次朗つながりでお付き合いがSTARTしましたが、2003年も熱く熱く宏次朗を応援しながらginkoさんとの末長いお付き合いをさせていただきたいと思います。
さてさて、『スペシャルキリ番1110』をゲットさせていただいたのは、この私!!でありました。(^_^)v新年早々HAPPYな番号を頂き、すっごく嬉しいです。(今年は、何かイイ事が待っていそうな予知かしら・・・・笑)
昨日、旅行から帰ってきましたが、この『1110』をゲットしたのは旅先の大阪でゲットさせていただきました。(*^_^*)旅先からは携帯を使って毎日、HPを閲覧させていただいたのですが、2日に入ったばかりの深夜。いつものようにサイトに訪問してみると「んっ?この隅に出ているカウント番号は・・・・・・・ま、ま、ま、まさか〜」ってな感じで偶然にも宏次朗の誕生日ナンバー!ginkoさんがHPに1110という数字を使った意味をお聞きした事がありましたので、「きゃあぁぁぁぁー」って思わず歓声をあげてしまいました。
今年は、ほんと私にとってイイ新年を迎えさせていただきありがとう\(~o~)/
No.9 - 2003/01/03(Fri) 05:50:48

おめでとうございます! / ginko
ミッキーAMAMIさん!明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さてさて、スペシャルキリ番ゲット、おめでとうございます。
お祝い、何にしようかと考えていたのですが・・・こんなのはいかがでしょう?

本当は、私のではなくご本人のがいいのでしょうけど(爆)
ここはひとまず、私ので我慢してください(笑)
実は、私「1109」を踏んでしまいまして、本当に冷や汗者でした^^;
私が冷や汗をかいている間に、ミッキーさんが大阪からヒョイと踏んだわけですね。
本当におめでとうございました(^^)
さて次のスペシャルキリ番は何にしようか?とんでもなく気まぐれでいい加減な管理人ですけど、
これからも末永くお付き合いくださいね!
No.11 - 2003/01/04(Sat) 01:00:38

ありがとう!! / ミッキーAMAMI
ginkoさん。スペシャルキリ番賞のお祝い色紙ありがとう(^O^)
これ、どうやって作ったの?凄くセンスいいよ。宏次朗色紙のように額縁に入れて飾っておきたい勢いです。さっそく、このページを印刷してこの記念色紙をファイルさせていただきました。
ほんとありがとう。m(_ _)m
No.19 - 2003/01/06(Mon) 16:27:31
ビデオ注文をされた皆さまへ / お知らせです
宅配便発送(予定)についてのお知らせです。
1便:12/27発送→12/28着(予定) 
2便:12/30発送→12/31着(予定)
交通事情より遅れる場合もあるようです。
※発送作業の都合上、2便に分かれていますが…
年内にはちゃんと手元に届くようにスタッフの方が発送作業を頑張ってくれています。
届くのが楽しみですね!
宏次朗のNEW VIDEOで新しい年が迎えられますネ(^^)
*2002/12/26
No.7 - 2002/12/27(Fri) 23:41:16

Re: ビデオ注文をされた皆さまへ / ginko
もう届いた方も、いらっしゃいますか?実は私、まだ届いてません。年末で遅れているのかもしれません。それと私は地方に住んでいるので(>_<)
1日も早く、皆さんの元へ届くことを祈ります。もちろん私もですけど(^-^;早く見た〜い!それから届いた方、今のお気持ちを聞かせていただけると嬉しいです。
No.8 - 2002/12/29(Sun) 15:18:45
全558件 [ ページ : << 1 ... 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS