[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは(^-^)/ / 李音
こんばんわ(^-^)/だんだんサイト変わってきてますね!!!
大変だけれど・・・・頑張ってくださいね。
ラジオで宏次朗さんの話出ていたんですね・・・・
仕事で大体移動しているときは聞いているのに
こんな時に限って休んでいて、聞いてなかったのです(;>_<;)
ついてない時はついてないんですね・・・・
No.116 - 2003/02/19(Wed) 23:24:59

Re: こんばんは(^-^)/ / ginko
>李音さんへ
サイトのこと。ありがとうございます。
何とかかんとかやっています(^^ゞ

ラジオのこと。
本当に残念でした(>_<)ごめんなさいm(__)m
インターネット放送も、聞いてみましたが、
「宏次朗さん」のお声は聞けませんでした(T_T)
ラジオで「声だけ」って、いうのも絶対いいですよね〜〜
声もめちゃくちゃ素敵ですから・・・
No.122 - 2003/02/20(Thu) 12:58:27
遅くなりましたが(^^ゞ / れなちゃんママ
朝日新聞「おやじのせなか」読ませていただきました。
さすが!宏次朗さんのお父様だなと思える「親父」という生き様を
リアルに感じさせていただきました。
きっと責任感とか、無言の優しさとかは、お父様ゆずりなのですね。
とても納得できました。
「東京」という曲の中で、かすかにお父様のことに触れている
フレーズがありましたネ。
♪〜白髪の混じった無口な背中に胸がいっぱいになる〜♪
車の中での無言のお父様とイメージが重なりました。
そして、子育て中の私は「力ずくでは思いは伝えられない」
のコメントに・・・
自身の行動を反省しています。
今回は、とてもいいお話をありがとうございました。
これからも、差し支えない範囲で、こんな素敵なお話を
聞かせていただきたいです。
ますます、芸能人としてだけでなく、
人としての「清水宏次朗」のファンになりました。
PS:
9日の日は、近くのお店をいろいろ回ったのですけど、
新聞を買うことができなくて・・・(T_T)
でも、ねこさん、ginkoさんのお陰で素敵なコメントや写真を
見ることができました。本当にありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.115 - 2003/02/19(Wed) 22:46:57

Re: 遅くなりましたが(^^ゞ / ginko
>れなちゃんママさんへ
ご覧になれて本当によかったです(^^)
「東京」今夜、あらためて聞いてみようと思います。
私も子育て中(ばれた〜)ですが、非常に考えさせられました。
No.121 - 2003/02/20(Thu) 12:47:19
楽しみですね / paoon
「陰の季節5」オンエアーの日にちが決まったんですね。
今から楽しみです。
普段、テレビを見る習慣があまりないので、テレビ番組をチェック
することもままならず、「陰の季節」も再放送で見たり、1つは見逃して、
いるのです(;_;)再放送してくれないかなぁ・・・。
次の「5」は必ずみまーす!!「陰の季節」の宏次朗さんの役柄、
良いですよね〜(^o^)
No.109 - 2003/02/14(Fri) 01:28:58

Re: 楽しみですね / ginko
>paoonさん
本当に来月が楽しみですね!
実は私も、ひとつ見逃しているのがあるのですよ。
私も再放送を熱望してます(^o^)丿
宏次朗さんの役柄、本当に良い役だと私も思います。
「4」のことを思い出しているのですが、
先日の新聞記事ではありませんが、「言葉にはない、相手を思いやる気持ち」が
にじみ出ていたような・・(ちょっと偉そうですみませんm(__)m)
二渡警視との絡みも回を追うごとに濃くなってきている気がしています。
(TBSのHPにも書いてあったような?)
とにかく、すご〜く楽しみです(^^)
No.110 - 2003/02/14(Fri) 10:56:12

Re: 楽しみですね / ginko
何度もすみませんm(__)m
先ほど、TBSのサイトの「ご意見、お問い合わせ」のコーナーの「視聴者センター」へ
再放送の要望をメールしてきました!
採用されるといいのだけどなあ・・・
No.111 - 2003/02/14(Fri) 12:15:49

Re: 楽しみですね / paoon
こんばんは。先ほど、TBSのホームページに行って来ました。
月曜ミステリー劇場のコーナーの「ご意見・ご感想」メールページにて、
再放送の要望メールをしました。
叶うといいですね。
No.112 - 2003/02/14(Fri) 22:53:54

Re: 楽しみですね / paoon
私も、何度書き込んで・・・
月曜ミステリー劇場のコーナーを見て知ったのですが、「陰の季節」「陰の季節2 動機」は
ビデオ発売されているんですね。3と4の事はわからなかったのですが。
ビデオ化されるって事は人気があるんですよね。レンタルはあるのかな??
今度、レンタルビデオ店で探してみます。
No.113 - 2003/02/14(Fri) 23:26:02
(No Subject) / BREEZE
うぃ〜っす!
飲み会から帰ってきてここに立ち寄って毎日のチェックをしていたら
偶然にキリ番「1985」でした。
気分がいいので去年のディナーショーのビデオをみながら寝ます
No.98 - 2003/02/09(Sun) 02:24:33

Re: (No Subject) / ginko
>BREEZEさん
おめでとうございます!!
それも、新聞の掲載日と同じ日になるとは、すご〜く素敵な日になりました(^o^)丿
本当にありがとうございました。
お祝い・・・少しお待ちくださいね。
たいしたものではないのですけど・・・(^^ゞ

お祝いのカキコが遅くなりまして、申し訳ありませんm(__)m
No.104 - 2003/02/11(Tue) 00:27:37

Re: (No Subject) / ginko
遅くなりましたが、お祝いの「色紙」をアップいたしました。
No.118 - 2003/02/20(Thu) 12:42:55
朝日新聞 / 純
明日の朝日新聞買った方がいいのかな?

いつも運悪く雑誌やテレビでの宏次朗さんを見逃しているワタクシ。
去年も「なにかの雑誌にご家族で載っていたよ」と聞いたのですが
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
母から聞いたのでもしかしたら母の見間違いかもしれないのですが・・・。

愛知県では「狂弾?U」テレビで放映されたんですね。
いいなぁ。
兵庫県でもしてくれないかな?
今さっき「狂弾」→(レンタル)見終わったので続きが見た〜いよぉ。
No.95 - 2003/02/08(Sat) 23:52:46

Re: 朝日新聞 / ginko
純さん
朝日新聞の掲載日、毎週気になりますね。
私、明日はどうしても早起きをしなくてはいけませんので、
午前7:00までには、掲載の有無を必ずお知らせします。

私もテレビや雑誌はよく見逃してしまうのですよ^^;
ここ最近の雑誌というと
2001年ガルヴィ9月号(あまり新しくないけれど・・・)と
昨年10月の「この映画がすごい」くらいしか私は知りません。
ちなみに↑「この映画は・・」は、後から知ってバックナンバーも手に入らなかったので、
見た方に、情報をいただいたのですが・・・
ご存知の方がいたら、私も知りたいです〜

地上波で、宏次朗さんの作品が放送されるのって、とても嬉しいですよね!
私の住んでいる地域は、あまり放送がありません(>_<)

「狂弾」見られていたのですね。
実は、私は「修羅がゆく5」を見ていました。
途中でいなくなるのは、あまり好きではないのだけど
広島弁で啖呵をきる宏次朗さんが超男らしくて、そして
悲しいけれど、あまりにも壮絶な最後にしびれて、いつも固まって見てしまいます。
でも、やっぱり最後まで出てくる方がいいですね。
No.97 - 2003/02/09(Sun) 00:35:08

Re: 朝日新聞 / 純
ginkoさま。

ありがとうございます。
早速、朝日新聞買いに行こッ!

雑誌の件についてもありがとうございますm(__)m

「修羅がゆく5」見ました。
方言の宏次朗さんかっこいいですよね。
「殺しの軍団」では和歌山弁ですよね。
これも殺されちゃうけど・・・(T_T)
それとginkoさんのおっしゃられてるさらさらな髪型。
寝てる時とか入院してる時とか私も大好きです。
「狂弾」の最初のシーンうなされてるのにもかかわらずアップの寝顔にドキドキでした。
主人には、「ワレきちがいかッ!」と言われたけれど・・(^^ゞ
No.99 - 2003/02/09(Sun) 07:34:04
こんばんは / paoon
朝日新聞、私も見ました(^o^)
普段は、朝起きてもなかなか新聞を郵便受けに取りにいかないの
ですが、この日は我先にと新聞をとりました。
今の宏次朗さんの姿を見られるのは嬉しいですね。

遅くなりましたが、体調が戻られて、よかったです。
No.103 - 2003/02/10(Mon) 23:47:17

Re: こんばんは / ginko
>paoonさん
ありがとうございます。

昨日9日は、まさか掲載されていると思っていなかったのですが、
なぜか、ページをめくる手が震えました(爆)
いつもの8面になくて・・・あれ〜?と少しあせって^^;
10日が休刊日なので、少しページ構成が違ったようで・・・
「おやじのせなか」を見つけたときは、しばらく固まってました。
そして、素敵なコメントと写真に、今度はしびれてました。
何かジーンって感じで・・・熱くなってしまいました。
ちなみに隣にいる「おやじ?」にも、ちゃんと読ませましたが・・(笑)
No.105 - 2003/02/11(Tue) 00:38:10

Re: こんばんは / paoon
ginkoさんの所では、掲載は14面だったんですね。
私の所は、8面に掲載されていました。
先週、新聞を見たときは、教育面は10面だったような・・・
(既に新聞がなくて確認出来ませんでした)
地域によって、掲載面が違うのかもしれませんね。

手が震える気持ち、わかります。
私は、新聞を開くとき、早く見たいと思いながらも、
焦って新聞が破れたら大変だと思い、フーッと息を吐いてから
ページをめくりました。
No.106 - 2003/02/11(Tue) 02:20:10

Re: こんばんは / 李音
こんにちわ(^-^)

私のところも8面での掲載になっていましたよ。
14面とginkoさんのところで見たので、探してもない・・・・
あれ???って思った瞬間
写真を見てけて、「ドキッ」して固まってしまいました(^^;)
やっぱり・・・宏次朗さんは素敵ですよね!
No.107 - 2003/02/11(Tue) 15:59:18

Re: こんばんは / ginko
>李音さん
朝日新聞は全国紙なので、どこのものも同じかと思っていましたが・・・
どうも、うちのものは「統合版」いいかえれば地方版または田舎版?(笑)のようです。
お騒がせいたしました(^^ゞ
でも、ページは違っても掲載されていて(特に我が家の地方版にも)本当によかった(^。^)
本当に、本当に素敵でしたね。

それから、こんなところで失礼なのですが・・・
HPリニューアルおめでとうございます。ますます、素敵なページになってますね!
本当でしたら、李音さんの掲示板にカキコしなければなりませんのに、すみませんm(__)m
新しく着メロの情報もありましたよね!私も早くGETしなくては・・・
あらためて、ゆっくりお邪魔致します。
取り急ぎリニューアルの御祝と御詫びを申し上げます。(携帯より)
No.108 - 2003/02/11(Tue) 16:23:57
全558件 [ ページ : << 1 ... 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS