↑ジグソーパズルのDayDreamの中のフレーズ…これは何のことを言っているのかなあって…聴くたびに疑問に思ってました。何だと思います?華やかな場所の舞台裏は確かにベニヤ板まみれですよね。局のセットなどにしても...この曲はかっての新宿のディスコ街のスタッフ用通路などを現しているのかなぁって思いました。日本の当時の摩天楼っていえばきっと新宿ですよね...「セルロイドの愛」と何度連呼しても絵が浮かびません。。。眠れぬ夜を送りそうです…誰か助けて下さい。 |
No.305 - 2003/05/28(Wed) 23:42:07
| ☆ Re: 交差点の片すみに「捨てられたセルロイドの愛?」 / ginko  | | | ごめんなさいm(__)mすっかりレスが遅くなってしまいました。 華やかな都会の裏側を映している歌のように思っていつも聞いています。 私の好きなアルバムのひとつ「$1000000NIGHT」に入っていて、 本当によく耳にする曲なのです。 セルロイドって、安価なイメージがします。 華やかな都会、一見高価に見えそうですが・・・ 簡単に手に入れて、簡単に捨ててしまう? そんな都会の哀愁を感じながらいつも聞いているginkoです。 何だか、答えになってませんね(^^ゞ |
No.308 - 2003/05/31(Sat) 19:02:08 |
|