週末の度に、シンデレラ・タイムを過ぎても小僧が帰って来ない〜! まぁコレは自分にも覚えがある事なんで、偉そうに説教出来ないの所でもあるけれど^^; それでも一応「いい加減にしなよー」とメール入れてみた。先に寝れば?と返信が来た。そーいう訳にはいかん!と「いつ帰ってくんの?」と今度はTEL入れてみた。 =以下はソノ会話= 私:何やってんの? 子:あのさー『こうそう』って知ってる? 私:はぁ〜いきなり何?香草って色々あるじゃん。 子:えっ?そんなにシリーズあんの?ギャングVS暴力団って奴観てんだけどさぁ…宏ちゃんが出てる奴。(ス・スミマセン…私の躾が悪く、我が家の子達はチャンづけなのであります^^;)今取り調べ中だから、終わったら帰るで!じゃあねー」 って…香草じゃなくて、抗争を友達宅で観てたのね((゚□゚)) 取り調べ中って事は、昔スサと呼ばれた男が…って場面ね?と終了時間を予測したら、その通り40分後に威張って帰宅しました。 でも、これは先週のお話…今夜は 私:まだ?子供は寝る時間だぞー! 子:うぃ〜早起きで帰る(朝帰りの意) 私:寝言言ってんじゃねーよぉっ 子:だぁ〜か〜らぁ、寝てねーし! おーっ、そう言えばビーバップってどの順番が正しい?番号じゃないから分かんね〜! 私:何だぁ?今日はビーバップ観てんの?全部観るって言わないよねぇ? 子:言うさ!途中でやめたら訳分かんねーじゃん。 あのさ…母ちゃんの趣味を理解して、親子のコミュニケーションを計ろうとするオイラの涙ぐましい努力!褒めてくれよなぁヾ(~ー~) じゃっ、そんなんでヨロシク! 私:絶句・・・ ママ〜ビデオ屋さんに連れてって!の可愛らしい年頃はとっくに過ぎて…勝手にレンタル出来る様になってたのですねぇ(f--)〜ξ それも、夜遊び・外泊の言い訳に宏次朗さんを使うとは卑怯者め…なぁーにが親子のコミュニケーションだっつうの凸(`へ´#) R指定は借りれないにしろ、なんか納得出来ないと言うか、丸め込まれたと言うか… 同じ年頃のお子ちゃまをお持ちのパパ&ママさん!どう思われます??? これって絶対卑怯ですよねぇーーー?宏次朗さんの名前出されたら、怒るに怒れないじゃないっっρー_ー;) うぅーうぅー(T^T)可愛さ余って憎さ百倍…腹立つわぁ≡3 ハイ!深夜に大声で叫べない八つ当たりを、ココでさせて頂きましたぁm(_ _)m |
No.2099 - 2006/02/12(Sun) 02:00:11
| ☆ Re: これって…どないだす? / えみ | | | いい、お坊ちゃまですこと〜。母とのコミュニケーションのために宏次朗さんを夜なべしてみつつ。(笑)そしたらあと3年もしたなら、自宅で飲み会しながら親子でビデオ三昧なんつーお楽しみも待ってますよぉ!アダルトみるよりはよほど健全ですよ〜。お子ちゃまと「宏次朗談議」出来るのは羨ましいなあ。 |
No.2100 - 2006/02/12(Sun) 20:57:49 |
| ☆ Re:慰めてくれてありがとう〜 / あき | | | まったくね〜育て方間違えちゃったわ(´Д`‖) 出掛ける時に、ブーツカットのGパンに黒タートル+ストライプシャツという姿で…ピン☆と来ました?背丈・体格も同等になり、顔さえ隠せば「ニセ宏次朗さん」って格好を最近してるんですよぉ!つい甘やかして、気をつけてねぇε=ε=ノ ̄3)ノ ̄3)ノCHU☆と送り出してしまうのが間違いの元。 ボンは予告通り夜明けと共に帰宅し、そのままウェアと板を掴んでスノボー行っちゃった^^; ちょっと雷落ちそうだなぁ〜と察知すると、すかさず携帯を取り出して【(^ー^)チャカチャカ♪とラブバラを最大音量で流すしぃ〜(/´ー`)/~♪(´O`*)大声で歌ってるしぃ〜腹立つわ! まだ裏・御贔屓メンバー(いつ出来た?)で、皆さんの前には登場出来ないボンですが、いつかは登場させてやるぅ〜と思ってますので…その時はボカスカ((○(`ε´メ)いじめてやってくださーい(笑) ボンと宏次朗さんのコンサートに行ったのは、まだお腹の中に居た時。ずうっと子守歌で聴いてた宏次朗さんの歌を『生』で聴かせてあげたいなぁ〜と思うのに、いつもドタキャンで逃げられちゃうんだなっ!でも、いつか連れて行けるとイイナ☆*゚+。*゚+。 えみさんのお嬢ちゃま…皆さんのお嬢ちゃま&お坊ちゃまが『順子・ヒロシ』に成長した時には、爆笑ネタで笑わせて下さいね!楽しみに待ってますよ〜んo(^-^)o ん〜と?旦那様が菊りん・みのる君って方もいらっしゃいます?((゚□゚))コリャ・タイヘンダァ〜スゲーゾォ!と言いつつ、これもまた楽しみだわo(^-^)o |
No.2101 - 2006/02/13(Mon) 00:47:45 |
| ☆ どないだす?続編 / あき | | | ちょっと前のカキコですが、復活させちゃいます(^^ゞ 前回はバカ息子ネタでしたが、今回はバカ娘(*"*) 先程、小学校の三者面談から帰宅しました。ママ・チャリで出掛けたので、帰路は無理やり幼児乗車イス?(正式名称不明^^;)に乗り込まれ重いのなんの(≧ε≦) 母ちゃん・娘っ子と共に重量級〜パンク寸前!漕ぎ手の私は汗タラ〜ン(x。x) でもね…娘はお気楽なうえに御機嫌麗しく、背後で鼻歌唄ってるんですよ。 まいま・まいま…フンフ・フンフ・フ〜ン(/´ー`)/~♪そのうち調子が出てきたのか徐々に音量大!まいま・まいま〜♪のリピートが、自宅に到着するまで続きました。 いくら田舎とはいえ、多少はスレ違う人がいます。恥ずかし〜い(≧ε≦) でも不思議!何でこのフレーズ?そんなに聴いてない曲なのに覚えやすかったのかなぁ? あとね…自分でHDD再生が出来るようになり、勝手に色々観てくれるのは構わないんだけど…ビートファイナルの宏次朗さんを、レイザーラモン・HG様みたい!と映像を観ながら「フォー(^O^)/」と叫ぶのやめて…(みんな怒っていいよ〜)いくら黒い衣装を着てても、中身が違うでしょーがっっ! 宏次朗さんと一緒に、身振り・手振り・真似しながら唄ってるのは、とってもお茶目なんですけどね(〃--)σ‖ はぁ〜つくづく変な子達だわ。親の顔が見てみたい〜〜〜!って、あたしじゃんヾ(~ー~) |
No.2143 - 2006/03/08(Wed) 16:51:58 |
|