先ほど、ものまねの番組見ていたら、宏次朗さんが…。
Koujiro works forum で以前書き込まれていましたが、放送当時、私は、見ていなかったので、そのときの映像が見たくてしょうがなかったのですが、ちょっとの間でしたが、お顔が、見れました。
見れた方いますか? また誰か宏次朗さんの、ものまねしてくれる人いないかなー。 嬉しさのあまりご報告しました。では。 |
No.1075 - 2004/10/19(Tue) 20:44:12
| ☆ Re: ものまね / あき | | | 無念(≧ε≦) 私も教えてもらう迄知らなかった〜!特番では観てましたが、あまりにも突然の事で録画なし(☆。☆) 以前放送されてた夜もヒッパレ!もギャーと叫んで終わりました(^_^;)何とか小堺さんの昼番組は録画したのですが…完璧じゃなくて不機嫌なままです!惚れた男が悪いのか〜気が抜けませんね(^o^)y-゚゚ |
No.1082 - 2004/10/20(Wed) 19:31:51 |
| ☆ Re: ものまね / えみ | | | テレビ?ものまね? 小堺さん?いつのことです?最近こどもにカートゥーンチャンネルを占領されて、わたしは楽しみのディナーショーへ行くからといつもゆずってあげてました そんなときにかぎってこんなことになるなんて 泣くに泣けない それは最近撮影したものですか だれか 教えて〜。 浦島太郎です。 |
No.1084 - 2004/10/21(Thu) 19:30:45 |
| ☆ Re: ものまね / 銀志郎 | | | えみさん、こんばんは。
先日のものまねの番組は、ものまねの総集編が放送されていて、その中に以前、本物さん登場!のところで出てきた場面がピックアップされていたのです。その映像は随分前だったみたいです。 私は、当時リアルタイムで見てませんでしたが…。
あと小堺さんの件は、「ごきげんよう」に以前出演されたときのことを言っているのではないでしょうか? あれは、何年前だったかなー? 実家に、録画したビデオがあるので、今はわかりませんが、赤いスーツを着て登場されてとてもかっこよかったですよ。 それっきり、「ごきげんよう」には出演されてないと思われます。
何年か前には、いろんなテレビにちょこちょこっと出演されていて、録画しましたが、何せ、ビデオテープなので、映像が汚い…。 今度、実家から、ビデオテープ持ってこよっと。
そうそう、それから、えみさ〜ん、映画「フレンズ」見てきましたよ〜。 一人で寂しかったけど、映画はおもしろかったです。 あっというまに、終わってしまいました。 松村雄基さんとの共演はなかなかよかったです。 松村雄基さんも好きなので、ダブルで顔が見れてよかったです。 |
No.1085 - 2004/10/21(Thu) 21:19:49 |
| ☆ Re: ものまね / あき | | | えみさん、慌てないで〜!私のボキャブラが足りなくて、他の皆さんにも申し訳無かったです。 ものまねは過去の選りすぐりを「トップ20」にまとめたもので、1・2年前のお正月に放送されたものです(観ていた方!…ですよね?)お笑い三人組が「Vシネ帝王」と称して、翔さん・力ちゃん・宏次朗さんに似せて替え歌を披露しました。で、御本人登場〜☆って奴です(^^;)宏次朗さんのコメントは「俺こんなに眉毛太かったかな〜?」と笑ってました。 小堺さんのはH5・6の2度の御出演で、お腹の赤ちゃんの話題・バイクレースで事故った話題・息子さんが産まれてからは、食事中にくしゃみをしたら鼻から食べていたものが飛び出てきて、奥様と大笑いをしたとか。コンサート中前歯の差し歯が飛んで、必死にステージで歌いながら探した話題…等です(^^ゞ 私も浮かれ気分で…最近は現実離れしてたんで「いつ・どこで・誰が・どーした!」がぶっ飛んでました(*^^)ノノ |
No.1086 - 2004/10/21(Thu) 21:45:05 |
| ☆ Re: ものまね / えみ | | | 銀志郎さん、あきさんとんだお騒がせにもかかわらず、詳細をありがとうございます (*^_^*)そっかあ。 わたしも前にみてましたね 胸のつっかえがとれました。そうそう、あの宏次朗さんよかったですよね あまりに自然すぎて清水アキラさんに 「イメージこわれます」っていわれちゃうんですよね。(o^o^o) (Vシネマのことなんでしょうね) ごきげんよう でてましたよね あれは当時オンエアみてましたがその前の一度目はみてないんです。見てたかたいますかね と いう間に「もういくつねると」のカウントダウン世界ですね。本物にあえますね みなさん荷物準備はできましたか わたしはこれからです。しかし遊びのほうの観光プランはバッチリ。(^o^;あとはお天気と風邪をひかないように祈るだけです 銀志郎さん、フレンズ無事みれたんですね よかったです。今回はコミカルよりもシビアがおおかったですよね 義理人情もの(個人的には好きですが)というか。 DVDはやく発売ならないですかね みているわたしもまたみたいかなあ、なんて贅沢ですね。 みなさん当日よろしくお願いします。観光みやげたくさんぶらさげてホテル入りしたらそれはまぎれもなく 「えみ」であります 遠慮なく声かけてくださいね。 \(^_^ )( ^_^)/ |
No.1087 - 2004/10/22(Fri) 08:32:31 |
|