[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

質問です / marcy
ginkoさん、皆様こんばんは。
今、公式サイトでの事は私も静観したいと思っています。いずれは良い方向に行くものと願っています。

ところで、質問です。「歌え!20世紀少年」ですが、2月で終了ですか?
友人に頼んでいるのですが、3月分を予約しようとしたら、どうも再放送のような表記があったと、言われした。
もしかして2月で終わったのでしょうか。
恥ずかしながら、PCを持っておらず会社でしかNetを見る事ができません。携帯で見る事が出来るこちらにおじゃましました。
どなたか、解る方教えて頂けますか?
No.1206 - 2005/02/26(Sat) 23:49:40

Re: 質問です / ginko
「歌え!20世紀少年」のことですが、
marcyさんのおっしゃるように、3月は「1」より再放送になっているようですね。
それ以上のことは、今はわからないのですが…
とにかく残念です。。。
No.1210 - 2005/02/28(Mon) 11:24:43

ありがとうございます / marcy
そうですか…。今だけだといいんですけど。また、11、12と続くと思いたいです。
No.1211 - 2005/02/28(Mon) 19:19:09
管理人より / ginko
公式サイトのこと・・・
驚かれた方も多いと思います。
そして今、皆さんの胸の中にはいろいろな思いがあることと思います。
もちろん私にもあります。
でも、今はコメントは控えます。。。というと格好いいけど・・・
もともと文才がないので、うまく書けません(^^ゞ
どうでしょう?桜の咲くころまで待ってみませんか?
私は信じて待とうと思います。
事務所移転やHPの管理者の引継ぎetc・・・
うまく流れていないようですね。
だいたい宏次朗さんって「デジタル」って感じじゃないですものね^^;
パソコンっていうより「書道」って感じですものね。
キーボード打たしたら人差し指1本で打ってそう(^^ゞ・・・ウフ(笑)
HPのことも、きっと気になっているんだと思います。
でも…人差し指1本じゃねえ(^_^;)
その前にマウスがうまく動かせなくて・・・
マウスをホッパラカシそうです(笑)(^^ゞ
お箸の持ち方もどちらかというと子どもっぽいでしょ(^^)
(これは関係ないけど^^;)
桜のころまで・・・御贔屓館でいっしょに待って下さいませんか?
私もできることは一生懸命がんばります!
皆さんにも力を貸していただきたいです。
管理人からのお願いです<(__)>
No.1203 - 2005/02/26(Sat) 13:11:19

Re: 管理人より / えみ
私も何が起きたの?と、驚きました。
開いてもっと驚きました
私も「信じます」
宗教じゃありませんが、
「信じる者は救われる」
これでいきましょうよね。それに、あまりにマメにカキコミしてくれたりするのも、私たちはうれしいけど逆に
宏次朗さんっぽくないかも(笑)。
どうしたって無理は続かない。素でいいんですよね。だってそんな宏次朗さんが愛しくて大好きでたまらない訳なんですから。
No.1204 - 2005/02/26(Sat) 14:17:33

Re: 管理人より / あき
物事は考え方次第で、一つの言葉にも色々な意味が含まれていると思います。
自分より目上の方に失礼かも知れませんが…私の知る限り、何でも器用にこなす宏次朗さんは『宏次朗』ではありません。不器用でハラハラ・ドキドキ…時にはドコに行くの?と腕を掴みたくなる程無鉄砲だったり、思わず尻を叩きたくなるほど無欲だったり。ついつい『世話焼きババー』になってしまう私です。皆さんも多少…そんな部分があるかと思いますが("?)どう思われますか?
「あ〜っ!ったくもう!!」とジダンダ踏んでも、我が道をゆく宏次朗さんです。
公式への厳しいお言葉も「愛するがゆえ」の行為だと、御本人も受け止めて下さると信じております。だって宏次朗さんに興味が無い、もしくは嫌い!な方だったら…わざわざ公式開いて書き込みもしないでしょう?
No.1205 - 2005/02/26(Sat) 14:27:53

Re: 管理人より / あおいのパパ
自分の意見ですが
公式サイト事はこのままずっと変わらない気がします
清水宏次朗自身がPCに向かっている姿は確かに似合いませんが
事務所の人がHPを更新されていると思うのですが
ファンとしてはもうちょっとがんばってほしいのが本音です
公式のHPから事務所の方に昨年のディナーショーの
DVDの発売予定ってありますすか?
ってメールを何回か質問したけど返事もないし・・・
No.1208 - 2005/02/28(Mon) 06:02:04
記憶喪失に愛の手を… / あき
夜中にゴソゴソしてたら「はいすくーる落書」のVTR発見!DVDに移して保存したまでは良いのですが…この作品っていつでしたっけ?平成元年前後としか記憶になく主題歌のヒットした年も???何でちゃんと日付入れとかなかったんだろーと自己嫌悪真っ最中!完璧なタイトル入力が出来ずイライラしてます。他はいい加減でも愛しのダーリンには几帳面になってしまうんですよね〜すっきりしなくて睡眠不足です^^;こんな大ボケ私を救って下さいまし(-人-)
しかし、判先生(宏次朗さん)かっこいい〜☆ 斉藤由貴さん演じる「いずみチャン」のピンチを救うスーパーマン。的場くんに保坂くん…今活躍中の俳優さん達の若かりし頃も観られ、感涙してしまいました(^-^)
No.1198 - 2005/02/09(Wed) 11:02:36

Re: 記憶喪失に愛の手を… / あき
ginkoさん、データーアップして戴きありがとうごさいますp(^-^)q
お陰様で完璧タイトルになり安心して爆睡出来ます!
んっにゃっっ☆スッキリして、また観ちゃおうかしら("?)
この作品は本来泣く子も黙る超ヤンキードラマなのに、何故か笑ってしまうんですよね…ダサイはずのつなぎ姿も素敵に着こなし、シーンの最後に必ず付いてくる宏次朗さんの真剣にとぼけた独り言は見逃せません。
ビデオは「1・2話」・「4・5話」・「7・11話」の3本と番外編1本の計4本が出ているのですが、残念な事に番外編では宏次朗さんの御出演はありません…あのあと判先生は教員免許取れたのかしら〜?うん!きっと取ったでしょうね(^-^)
No.1199 - 2005/02/09(Wed) 16:59:39
質問 / しばいぬ
皆さん初めまして!?突然ですが、去年のディナーショーの映像は今回は販売されないのでしょうか?いつも会場まで行けなくも、ビデオやDVDで後から楽しんでました。臨場感溢れるレポ読んで、伝わってくるから余計と見たくて!(東京)の僕の書き込みも気付いて下さいね(^^ ひつこいようですが、DVD出して欲しいですよね〜
No.1192 - 2005/01/28(Fri) 19:27:27

Re: 質問 / えみ
京都在住ですか?
うらやましいです。昨年のショーの時、嵐山とトロッコ列車観光もしました。素敵なところですね。それ以来、京都ファンにもなりました。
今度は桜のシーズンあたりに家族で哲学の道観光などでもいくつもりです。
来年もしも京都でディナーショーありましたら、あえるといいですね!
No.1193 - 2005/01/29(Sat) 20:20:08

Re: 待ってます! / あき
私も待ち遠しいです(T^T)京都会場&東京会場とではトークも違うと思うので…観たいです!あきの推理では『宏次朗さん監督作品の映画完成&新曲完成&DVDの三巴でドカーン⌒☆』ってな作戦("?)と思ったりしているのですが。私…待〜つわ♪気分でおりこうさんしてるつもりですが、宏次朗さんに「なるべく早くしてね!」とお願いリクエストしちゃいましょうかね(^-゙)⌒☆
No.1194 - 2005/01/29(Sat) 21:38:20

レス遅くなりました / ginko
なかなか時間がとれず、御贔屓館の更新や掲示板のレスができなくて申し訳ありません。
すべての書き込みにレスはできていませんが、いただいた書き込みはすべて読ませていただいています。
管理人のところへはメールで飛んでくるようになっています。
もちろん御贔屓館にいただいたコメントも同様です。
すべて読ませていただいています。
レポにもご丁寧にコメントをいただけて、制作者共々喜んでおりました。
これからも何か情報が入りましたらすぐにアップいたします。
これからも、遊びにきて下さいね。
よろしくお願いしますm(__)m
No.1195 - 2005/01/29(Sat) 22:54:29

Re: 質問 / しばいぬ
ginkoさんお気づきでしたか、失礼しました(^^ 催促したようで恥ずかしいです。みなさんもありがとうございます。 京都はいいとこですよ〜以前にも一度書き込みしましたが、2年ほど前、地元京都で清水さんと握手していただきました。 チョッと自慢です。今思うと丁度、第1回目のデイナーショーの直後だったんですが、その時は何も知らなくて・・それからこちらのサイトを知りチョコチョコ覘いてます。 僕も宏次朗さんの新曲早く聴いてみたいです。また遊びにきまーす! ではまた。
No.1196 - 2005/01/31(Mon) 18:41:12

いえいえ(^^) / ginko
しばいぬさん、私の方こそちゃんとレスできなくて申し訳なかったですm(__)m
書き込みをいただいて少し時間が過ぎてしまうと何だかレスしにくくなってしまっていました。
でも考えてみれば、ここはチャットではなくて掲示板。
これからは書き込みのタイミングはあまり気にせず、自分のペースでレスしていこうと考えています。
掲示板を見ていて、気になる書き込みを見つけたら、どんどんレスをしましょう。
No.1197 - 2005/02/03(Thu) 08:43:07
TV版ビーバップ再び! / あき
新聞に小さく「パート2今夏放送」と記事が出ていました。主演は引き続き窪塚君。昨年のテレビ放送時には「宏次朗さん出して〜」と必死にリクエストしていたのですが…リクエストするべきか…宏次朗さんをビーバップから卒業させてあげるべきか…悩める乙女ちゃんです(T^T)
No.1190 - 2005/01/26(Wed) 12:01:20

Re: TV版ビーバップ再び! / えみ
残念なことに鬼島刑事は陣内さんになってしまいましたが、ワタシ的には、でもどんな役でもいいから「ビーバップと名の付くところには宏次朗さんあり」です。例えるなら、わさびを付け忘れた大トロ
どんなにいいネタを持ってしても、味気ない。物足りない。
キリッと脳みそまで届くなにかが足りないですね。
ハッキリいうと「せっかくの大トロなのになんで、わさび用意しないの!バカ!」っていう絶対そこに存在しないと旨味をひきだせない、という感じですね。
宏次朗さんなら、どの役でも、番組全体を魅力的にひきだしてくれるはずです。祈!出演
No.1191 - 2005/01/28(Fri) 08:14:20
祝☆成人 / あき
色気もへったくりも無い紋付き袴姿の甥っ子に、しっかり祝儀をとられましたヾ(^^;)年子だから二年連続でお年玉とWパンチ(≧ε≦)おばちゃんは辛いです!
正月明けの祝いごとで辛かった〜と言えば、宏次朗夫妻の結婚記念日でしたか("?)日にちはショックの余り忘れちゃったけど、一月初旬だった様な…
産後太り&正月太りに加えて失恋?の自棄食いで…あれから十数年戻ってません!もぉーだいぶ大人になりまして(笑)宏次朗さんが幸せなら私も幸せ(*^^*)なのですが、チクチク心&フトコロが痛む季節でございます(>_<)
No.1187 - 2005/01/10(Mon) 14:37:40

私も懐が痛い(笑) / えみ
ふところが痛いといえば、旦那にビジネスバックが壊れたと言われてさっき買いに行きました
バーゲンも終盤。
諦めながら「O|O|」を覗くと今日から更に品物を追加してというときでした。しっかり17000円を半額でゲットし、ラッキーなご褒美に自分にも「VIVA YOU」のバックを旦那が新調したチャンスを今とばかりに狙いまして、「みてー、私も〜!」と行こうかと作戦です。
(イエーイ、文句はいえない)
Christmasもお年玉も結婚記念日も私になあんにもしてくれないでまんまと逃げた旦那に逆襲です
参ったか〜。
No.1188 - 2005/01/12(Wed) 15:01:48

Re:掘り出し物ありました? / あき
先週末、所用で上越新幹線に乗りました。大宮を過ぎる頃、O1O1が目の前に見えたので「えみさんは今頃ニッコリかしら?」と一人で思い出し笑いでした。
滅多に東京も来れないし…往路は品川下車して宏次朗さんの事務所を遠くからでも眺めて帰りましょうかね〜("?)と思っていたのですが…東京駅から速攻zzz〜(u。u)で気がつけば熱海!はぁ〜っっ相変わらず間抜けなあきです(泣)
No.1189 - 2005/01/18(Tue) 08:13:44
全558件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS