[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

不審(?)車両発見! / あき
眠気と戦い泥酔状態での帰宅途中…前方を走る車を観てシラフに戻りました(☆。☆)
前方車両のナンバーが『し・5260』で「はぁ〜!こうじろうって語呂合わせか?!」と。
県内に『清水』の地名があってもナンバー登録地が違うので完璧には出来ませんが…確か数字は希望で選べましたよね?よっしゃ〜(^^)今度車を買い替える時は、絶対に『し・5260』ゲットしちゃるわっっ♪〜(^-^)
酒の勢いも手伝い、朝っぱらから絶叫したい衝動を押さえきれましぇん(>_<)
No.1253 - 2005/04/17(Sun) 04:30:19

Re: 不審(?)車両発見! / えみ
それは宏次朗ファンかもですよ
完璧すぎる
しかし 朝?
泥酔?
さぞ楽しんでいらしたようですね
最近は歳のせいか
私の友達はみんな朝まで飲み会がつづきません
明け方までもたないんですよ
いいなあ
あきさんが近所だったら、きっと、たのしいだろうたなあ
No.1254 - 2005/04/17(Sun) 11:07:58

Re: 不審(?)車両発見! / あき
私も、えみさんと御近所になりたいでーす!お引っ越しの御予定はありませんか?(笑)夜中でも突然「アレどーだったっけ?」なんて走って行きそ〜です(^-^)
さてさて…3日酔いにもめげず$G;『5260・5026』の他に『432』なら清水と読めるかも?と頭の中を駆け巡らせております!あと何か語呂合わせ可能な数字ないかなぁ…
来月に開催される地元の祭りは『般若』のテコシャツで参加します(*^^)ノノ
↑北陸が舞台の作品でしたよね?
期間限定のお揃いスタイル…も〜去年から楽しみで待っていました。もし同じものを着てる人がいたら『宏次朗ファン』に間違いない!ですね(^-゙)⌒☆
No.1255 - 2005/04/18(Mon) 11:29:27
フレンズレンタル成功 / えみ
劇場でもみましたが
レンタルもゲットしてみました
改めてラストシーンをみて真夜中やはり吹き出しました
「英語、大事ですよね」
みたひとだけが解る真実
さあ
次は何にしようかなあ
No.1251 - 2005/04/15(Fri) 11:30:13

Re: フレンズレンタル成功 / あき
えみさんは『食べながら…』鑑賞はしませんでしたよね?
私は前回のカポネ同様ならHシーンは子供に見せられない!と(結局無かったけど)夜中にコソコソ観てて〜小腹が空き『ぶっかけ御飯』をかき込んでいたので…最後にワカメが鼻から飛び出しました(T^T)
いきなり笑わせないでよ〜痛いじゃないのよ!
でも好きなシーンだから許す!渋い宏次朗さんも素敵ですが、私はガハハ笑いの宏次朗さんが一番好きですから(^-゙)⌒☆でしょ・でしょ?
No.1252 - 2005/04/15(Fri) 22:53:21
速報 / あおいのパパ
残念なお知らせです

清水宏次朗とは切っても切れない関係の
「ビー・バップ・ハイスクール」の監督の那須博之氏死去されました。
那須さんと親しかった映画関係者によると、1月中旬に体調が急激に悪化し入院。吐血を繰り返すなどしていたが、最期は苦しむことなく、夫人で脚本家、真知子さんと両親に看取られる中、静かに息を引き取ったそうです


みなさん、お久しぶり&こんばんわです
毎日ここの掲示板は覗いているのですが
自分の都合のいいときだけの発見、勘弁してくださいw 
No.1207 - 2005/02/28(Mon) 05:51:02

Re: 速報 / ginko
>あおいのパパさん

お知らせいただき恐縮ですm(__)m
「切っても切れない・・・」
本当にそうですよね。宏次朗さんもさぞ・・・
ご胸中を思うと、私も胸がつまる思いです。
(なかなか言葉が見つからないのですが・・・すみません)
ご冥福を心よりお祈りいたします。

いつも覗いていただいて、ありがとうございます。
「都合のいいときだけ・・・」そんなことありませんよ。
これからも、普段は見ているだけでも、ふと気がむいたら
書き込みお待ちしていますよ(^^)
No.1209 - 2005/02/28(Mon) 11:21:19

Re: 速報 / あおいのパパ
那須博之さん(享年53)の通夜に当たる
「偲(しの)ぶ会」が2日、東京・三鷹市の禅林寺霊泉斎場で営まれた代表作「ビー・バップ・ハイスクール」に出演した清水宏次朗(40)は
「また“ビー・バップ”を作ると約束したのに」と涙。したそうですhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/03/03/09.html

今日のワイドショーなどでもしかしたら
清水宏次朗が見れるかもしれませんね。

那須監督がお亡くなりになって残念ですが
清水宏次朗がTVで見れるかもしれないって
嬉し悲し複雑な気分です
No.1212 - 2005/03/03(Thu) 07:47:26

Re: 速報 / あき
朝のワイドショー2番組で拝見しました。これ以上無理!と言うほど眼を見開きカメラを覗く監督の姿しか残っていなかったので、遺影のおだやかな顔立ちが切なかったです。
宏次朗さんも目を充血させてましたね。インタビューに答えながら声を詰まらせ…20年間の月日も昨日の事の様に溢れてきてしまうんですよね。
No.1213 - 2005/03/03(Thu) 11:20:02

Re: 速報 / えみ
とても寂しいことですよね。宏次朗さんには、芸能界の育ての親みたいな方ですよね。
さすが宏次朗さんの素敵な所を一番よくご存知で、那須さんの携わる作品は、アクションいっぱいで宏次朗さんらしさ目一杯で、イキイキしていらしてましたよね。
私はワイドショーどういう訳か テレビつけてましたが 見落としてしまって。
那須さんのご冥福をお祈りいたします。
No.1214 - 2005/03/03(Thu) 13:18:34

Re: 速報 / mayo
初めて、カキコさせていただきます。
管理人様、時々おじゃましますので宜しくおねがいします。
大変遅くなりましたけど、那須監督が亡くなられたと聞き非常に驚いてます。
葬儀には、ビーバップに出演した仲村トオルさん、宏次郎さんも涙したと聞きました。私の夢でもありましたが、もう、3人そろっての映画のやドラマは無理なんだなあと思い非常に寂しいです。改めて、昨日「ビーバップのメーキング編」を見ました。天国に逝かれた、那須監督のことは宏次郎さんは一生忘れないでしょうね。ご冥福をお祈りいたします。
No.1249 - 2005/04/04(Mon) 13:57:01
親が親だから? / あき
ポストに届いた謎の請求書!オレオレ詐欺?架空請求書が来たかぁ〜?と開封すると、商品パンフも入っていた。あっちゃー☆ヤンキー御用達オーダー改造制服の会社…どーも卒業式二次会用にバカ息子が作ったらしいです。
そー言えば以前「ビーパラ」のLPジャケットをにらみつけ「この短ランって超短?ズボンの形は何タラ・カンタラ〜?」と詳細な説明を質問されたっけ("?)
もっと前には「リーゼントってどうやんの?コウちゃんパーマかけてるよね〜?」とブっ飛びクエスチョン!お手本が物心つく前から見聞きしてるし目の前にも貼ってあるし、聞かれりゃ専門用語も答えられるだけど…卒式怖い〜私の方がバックレたいっす!
No.1224 - 2005/03/11(Fri) 08:36:02

Re: 親が親だから? / えみ
これには爆笑しました
目の前に御手本(笑)
お坊ちゃまには、一番の参考書って訳でしょうね
うちの娘も 例え純子になっても おこれない所は
宏次朗ファンの「さだめ」というものでしょう(笑)それでは、お互いにヤンキーな東大生!?でも目指しましょうか(爆)
No.1228 - 2005/03/13(Sun) 09:31:29

Re: 親が親だから? / ginko
レス遅くなりましたが、私も読ませていただいたときは「爆笑!」でした。
そんなお店があるんですね。今だに興味があったりします(^^ゞ
私もお坊ちゃまと一緒に、「順子」やってみてぇ!(年いくつや!気持ちわる〜(笑))
No.1229 - 2005/03/14(Mon) 07:49:17

Re: 親が親だから? / あき
お恥ずかしい限りっす^^;
「怒らないから見せて〜」と拝見すると…短ランの銀の裏地にボタンの刺繍・背中にも「ヤンキー街道まっしぐら〜散ってみせます男道…」とか何とか文句が刺繍されていて、ズボンは乗馬に近いボンタンでした。靴は親父のエナメルを借りるんだって(笑)問題のヘアースタイルは現在ビーバップ完結編の宏次朗さん(?)で、前髪のセットを毎日猛特訓中です。
時代は巡る…と言うけれど、何なんでしょうね〜(>_<)式典は真面目な格好だからと、旦那も面白がって一緒に遊んでるし!
当時私の担任が、お坊ちゃんの時代に出世して戻ったからアッチャ〜!なのであります。もーヤケクソの仮装行列に順子で参加するしかないかしら?3日後が怖いよ〜(T^T)
No.1230 - 2005/03/14(Mon) 23:25:42

Re: 親が親だから? / えみ
うわあー。懐かしい響き
「ボンタン」??
または「ボンスリ」も流行っていましたよねぇ。
熱湯かけてつぶした学生カバンがないのが時代の流れの切なさでしょう。
よろしければ、私の宝物(笑)貸し出しましょうか?そしたら、あきさんの恩師も笑って許してくれるかもしれませんね
しかし この前のカキコミで「じゅんこ」違いをしてしまいました いやいや
面目ない。
お坊ちゃまの正装姿、楽しみですね!
しっかし、写真投稿出来ないのが残念、
ただひとつ御礼参りだけは、しないように。とお坊ちゃまにぜひとも、お伝えくださいませ。
No.1231 - 2005/03/14(Mon) 23:59:51

Re: 親が親だから? / ginko
ウォーー!いい感じっス(笑)
近かったら見に行きたいなあ。
私もモチ「順子」で!
今って、鞄つぶしてないのー?
気にしてなかったf^_^;
私も頑張ってつぶしたものです(^^ゞ
でも、よくよく考えたら、教科書の入ってない鞄って意味ない?(笑)
当時はあれが、トレンドだったんですよね。
ただ告白してしまうと…
私は順子より先輩です(^^ゞ
ようするに、ビーバップのころには、既に制服は卒業していたわけでありましてf^_^;
昔を懐かしくおもいながら見ていたわけで…
年の話はやーめよ(笑)
No.1232 - 2005/03/15(Tue) 00:12:46

Re: 親が親だから? / あやか
お坊っちゃまの短ラン…見てみたいもんです♪私も中学の卒業式は…頑張ってロンスカで行きましたよ(>_<)お恥ずかしながら…………かなり懐かしいですよ(こんな私は…中学始まって以来の女子の超問題児でした)
式典では、スカートを何回も折って…腰のところをゴワゴワさせながら…終わったあとには…元にもとして…記念撮影してましたな…。男の子達は…マジランに、ボンタンという…何とも微妙な格好で、御礼参りしてましたな…。今思うと…地元のツッパリ?の先駆けでしたな…。
No.1237 - 2005/03/15(Tue) 16:47:53
タイムスリップ! / あき
前回は公共の場で恥をさらしてしまい失礼いたしやした^^;
昔("?)を懐かしんで戴けましたでしょうか?
思わず「歌え二十世紀少年」ならぬ「語れ!二十世紀少女」してしまいました(笑)
ゴールデンタイムに剃刀&ヌンチャク振り回す大乱闘ドラマ(しかもアイドルが!!)も流行りましたね〜!ナメ猫カードも集めたりして…(今思うと、何の意味があったんだか)ヤンキーと言う言葉もなく…つっぱり!ですもん(^^)v
小学生の頃、テレビで初めて宇崎竜道さんを観た時はビックリしたなぁ〜(☆。☆)ママに何故かチャンネル変えられ「まだ秀樹が出てないよ〜」と大泣きした覚えがあります。
宏次朗さん(当時:竹宏治)を初めて観たのはNHKレッツゴーヤングだったかしら?俊ちゃん顔負けのアイドルヘアーで、派手なサテンの衣装…もちろん曲は「舞・舞・舞」間奏に鳴り響くツヅミの音色が妙に後を引いて、曲は和なのに歌うのは外人さんなの?とインパクト大!でした(>_<)
リアルタイムで観ていた方、どー頑張っても20代ではいないでしょうね(笑)うーっっ!年の話しはやめましょう!!永遠の16歳…ありえねぇ〜っっ☆
No.1233 - 2005/03/15(Tue) 10:03:01

Re: タイムスリップ! / ginko
そうだよ〜〜20代じゃねぇよ(笑)
(ぜんぜん関係ないけど、フレンズが借りれなくて機嫌が悪いんだよーー(笑))
「語れ!20世紀少女」いいね(^O^)/
20代の方は、あまりのタイムスリップに???かもですね。
「ほー、そんなときもあったのか」と情報のひとつにして下さいね(^O^)
今も昔も、とにかく宏次朗さん最高!でしょ。
(フレンズ早く返せ〜。次は私だ〜〜、まだ言っとる(^^ゞ)
No.1234 - 2005/03/15(Tue) 10:20:10

Re: フレンズに御機嫌ななめ! / あき
同じく「お預け」くらってま〜す!
AM10:00に店頭に並ぶと聞き、ちゃんと5分前に行ったのに〜レンタル中なんて詐欺だぁ(≧ε≦)そんなこんなでビデオ屋通いに皆勤賞もんです。うかうかしてたら、また金曜日で「マーダーファイル」でしょ?仕事も手につかな〜い!借りてる人、早く返して〜〜〜
哀れに思ったか、迫力負けしたのか(?)ビデオ屋の兄ちゃんが「最後のテキヤ」の宣伝用ポスターを内緒でくれたけど…騙されないわよ!5本なんてケチくさい事しないで、ドドドーンと本数増やせ〜(`ε´)
早くスッキリしたい…次は私よっ!
No.1235 - 2005/03/15(Tue) 11:49:09
初カキコさせて頂きます♪ / あやか
管理人様、常連の皆様初めまして♪あやかと申します。
私、元々、氣志團が好きで、そのライブ本編とアンコールの間で流れる、宏次朗さんの『Love Balladeは歌えない』がキッカケとなり、ついこの間、生まれて初めてビー・バップ・ハイスクールを見て、ドップリ宏次朗さんの世界の住人(?)となってしまった新参者です。ハイ…。
ビー・バップ・ハイスクールが映画館で上映されていた当時は…まだ、3・4歳のお子ちゃまでした…。こんな、新参者ですが、よろしくお願いしますm(__)m
No.1220 - 2005/03/11(Fri) 01:20:02

Re: 初カキコさせて頂きます♪ / ginko
>あやかさん、はじめまして♪
カキコありがとうございま〜す<(__)>
お仲間が増えて、\(o^▽^o)/嬉し〜い!です
これからも素敵な宏次朗さんを一緒に応援していきましょ(^O^)/
それにしても、あやかさんは若い!!
この、お(ば?)ねえ(?)さま(笑)に若いエキスをクダサレ〜〜(笑)
冗談はさておき、年齢もキャリアも関係ないですよ。
「今」が一番大事だと思います。
No.1222 - 2005/03/11(Fri) 08:00:35

Re: 初カキコさせて頂きます♪ / あき
あやかさん…こんにちわ(^^ゞ
我が家の「翔やん・命」のお坊っちゃん共々よろしくです(笑)年齢ごまかしてギグの裏方のバイトに潜り込んだ経験有りのバカ息子^^;御贔屓館の存在を知らないのを良いことに、親子喧嘩の逆襲とばかりにチクリ・チクリ…と時々させて戴いてます。お坊ちゃんの狂喜乱舞に対し宏次朗中毒のママでごじゃります!
No.1223 - 2005/03/11(Fri) 08:08:27

Re: 初カキコさせて頂きます♪ / あやか
ginkoさん
こんな新参者を受け入れて下さってありがとうこざりまするm(__)mこの歳で…宏次朗さんにドップリでも…なかなか理解してくれなかったり…(汗)うちの母には………宏次朗さんに失礼ですが「親父趣味」と一言………。いいんです♪♪♪今、こうして宏次朗さんに出会えたことが幸せなんですから♪

あきさん
あら…お坊っちゃんがKISSESなんですか♪♪♪♪こんな、私は光たん命なんですが…今や、宏次朗さんのほうが上になりつつある今日この頃♪♪♪♪
No.1225 - 2005/03/11(Fri) 09:14:36
全558件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS