[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本腰入れて!!!!!! / あやか
ハイ。私に宏次朗さんを教えてくれた…氣志團のツアーのファイナル公演も終わり…やっと、宏次朗さんモードに突入しました(爆)

この前バイトが休みの時には…自転車でブライトンホテルまで下見に行き…当日は地下鉄で行くことに決めました(爆)

そして…着ていく服を日々…京都ISETANや高島屋や大丸で物色してます!!!!!!(気が早い??)

何はともあれ、先ずはチケット代を稼ぐ事が先決だったりします。


また、初めて参加するので、みな様のノリについていけるかどうかが…かなり不安だったりします(>_<)
No.1803 - 2005/09/16(Fri) 00:08:01

Re: 本腰入れて!!!!!! / しばいぬ 
初めましてしばいぬと申します(^^ あやかさんも京都の方ですか?僕も先日、ブライトンの周辺を車でウロウロしてみました〜僕らも(嫁さんと)今回初参戦なんで、どんなノリなのかちょっと気になったりして、、 一般のライブとはちがって、やはりホテルなんで、大合唱したりはまずいのでしょうかね(^O^)  普段はそういうライブが多いので。 大人のムードたっぷりなんでしょうか??
みなさん先に教えておいて下さーい!
No.1804 - 2005/09/16(Fri) 09:45:02

Re: 本腰入れて!!!!!! / えみ
大人のムードあり、16ビートあり、いろいろですね〜。というのが、今まででしたよ。参考までに、確か、ディナーショーレポが御贔屓館でみれますよ。
No.1805 - 2005/09/16(Fri) 21:06:38

お楽しみに♪〜(^-^) / あき
私もワクワク・ドキドキ☆どんなサプライズが待っているのか、毎年予想がつきません!
でも何があっても無意識にキャー!って叫んでしまうでしょうねo(^-^)oいつも知らず知らずのうちに私も宏次朗さんと一緒に歌ってしまってます…お気に入りの曲が流れると「やったぁ〜」とガッツポーズしちゃったり♪思い入れが強い曲・しっとりしたバラードにはボロボロ大泣きしてしまった事も♪
勝手に口からメロディがこぼれ、身体が動き出してしまう♪って感じでしょうか^^;ぶっちゃけ…ステージの幕が開いた途端、記憶喪失になってしまう私(>_<)今まで何やってたんだろーーー( ̄□ ̄‖)
本能のままに(笑)出たとこ勝負!で楽しんじゃいましょ(*^^)∇∇(^^*)
No.1806 - 2005/09/16(Fri) 22:32:57
あのー / しばいぬ
ライブショウの申し込みってまだですよね、、
No.1797 - 2005/09/12(Mon) 13:18:40

んーっと / あき
しばいぬさん、こんにちわ(^^ゞ
そーいえばまだですよ…ね("?)
せっかちな私は…開催告知があると期日なんてお構いなしにメールかファックスで即申し込みをして、勝手に振り込みしてたのであります^^;
そんな訳で…申し込みの詳細があったかどうか、いつも記憶にございませんが(笑)行けてる!って事は掟破りの方法でも大目に見ていただけてるって事ですかねぇ(f--)〜ξ
すみません、いい加減でm(_ _)m
No.1798 - 2005/09/12(Mon) 17:00:18

Re: あのー / しばいぬ
あきさん、こんばんわ(^^ゞ お返事ありがとうございます。そうですよねー
僕は初めての参加になるので、今までどうだったかがわかりません。
みなさんはどうなんでしょ?? と思いオフィシャルのほうへメールしました。このカキコミをしてる最中にメールの返事に気がつきまして!
数日後にはホームページのほうで告知があるようです。お騒がせしましたm(_ _)m
私も先日ブライトンの周辺を散策してましたが、もう既にものスゴい詳しい道案内のご投稿があったようなので、、あしからずです。
No.1799 - 2005/09/12(Mon) 21:03:43

Re: あのー / あき
しばいぬさん、こんばんは(^^ゞ
公式で確認可能との事…よかったです。分からないと本当にハラハラしちゃいますよね(☆。☆)
あたしは携帯オンリーなので公式告知の内容がさっぱり分からず、毎年この季節になると事務所に「教えて下さいっっ!」メールしてしまうのです。せっかち&図々しさを「待ち切れない!」と言い訳しちゃったりして(≧ε≦)丁寧に対応して下さる事務所スタッフの方々のおかげで、何とか命拾いしております(爆)
私も今年はボンが初参加希望なので、予定がハッキリするまで申し込みはお預けですが…そろそろ恒例の「教えてくださいっ」メールしなきゃいけないかなぁ_〆(ー^*)
しばいぬさん、会場でお逢いできる事、楽しみにしていますね(^O^)/
No.1800 - 2005/09/12(Mon) 21:41:13

Re: あのー / えみ
もうぼちぼち、公式で発表とのことで、よかったですよね。
ここは、ひとつ
皆さん 御唱和を
「おりこうさんにして、待ってま〜す」
だってもう10ヵ月も 待ったんですよ!
あと10日もすれば
出産?!いぇいえ。
チケット申し込みのお知らせを頂けるのではないでしゆうかね。
その頃はまた、別の悩み
「何着よう〜」
「切符買わなきゃ〜」
に、日々奮闘してるはずですね。
それではみなさん、
それぞれ 御唱和をしておふとんにはいりましょう!
No.1801 - 2005/09/12(Mon) 22:07:16

そうですね / ginko
もうしばらく待ってみましょう(^O^)/
振込口座も年により、違ったこともあります。
もちろん振込先を間違っても、行けないなんてことはないのでしょうが、できれば決まったところ…の方がいいかと思います(^^)
昨年からは御贔屓館にも事務所の配慮でお知らせをいただいていますので、携帯ユーザーの方向けに、転載しています。
携帯の方も大丈夫です。
ご安心下さいね。
No.1802 - 2005/09/12(Mon) 23:10:48
寄せ書き / えみ
いよいよ、寄せ書きが始まりましたね
まよってしまいます〜。
宏次朗ファンの娘にも
「メッセージしてみる〜って?って聞いてみようかしら?
生花も!
いろいろ本格始動ですね。ワクワクしてきました。
No.1789 - 2005/09/09(Fri) 09:54:09

Re: 寄せ書き / あき
うひゃあ〜!
なんか凄い宿題もらってしまったような…(;^_^A
よく学生時代の卒業記念の寄せ書きには「あなたの人生・私の愛でバラ色」なんて、超ふざけた事を書いておりました(笑)な〜んてお気楽な奴でしょうね。
久しぶりにウンウンうなっても、結局「応援してまーす!頑張って下さーい!」になっちまうんだろうなぁ…ヤダヤダ!心臓バクバクしちゃうけど、まじ考えてみよ〜っと( ̄〜 ̄)ξ
No.1790 - 2005/09/09(Fri) 21:01:56

Re: 寄せ書き / ginko
上に同じくであります(^^ゞ
私、言い出しっぺなのに誠に面目ないですm(__)m
それにまだ時間もあるし、ゆっくり考えてもいいですよね。
気持ちのままを伝えたのでいいですよね。
ファンの気持ちが詰まった色紙。何よりもきっと喜んでもらえると思ってます。
みんな気持ちたぶん同じなんだもん、同じようなメッセージが並ぶかもしれない…でも、宏次朗さんは形より気持ちを感じとってくれる方。
だから、私決してうまくないけど、心のままを伝えようと思います。
頑張るぞ〜!
No.1791 - 2005/09/10(Sat) 00:18:41

Re: 寄せ書き / あき
ginko姉…締切いつまで延ばして下さるでしょうか?
ちょっとお試しにフレーズをメモ書きしたら…白いパンツに着物を着くずした姿の宏次朗少年が浮かんでしまって。セーラー服着てた中学生の頃からの歴史年表になってしまった(>_<)なんじゃこりゃ!で全然まとまりません。巻紙が必要かもかも(爆)
えみさん・ginko姉さん・ファンの皆さん…それぞれ指折り数えたら、人生の半分近くを宏次朗さんと過ごして来られたんじゃないかしら?簡単に一言じゃ終われないよね…もしかしてコレは御贔屓発・日本一短いラブレター?
なぁーんて(笑)再びよからぬ暴走が頭の中を駆け巡っております。まずは「ハーフー・ハーフー」深呼吸!よぉ〜し!ギリキリまで頑張っちゃおうっと☆彡
No.1792 - 2005/09/10(Sat) 01:35:04

今そしてこれから… / ginko
(笑)歴史年表ですか…
それは大変だあ(^^ゞ
宏次朗さんといっしょに過ごした時間(とき)は、ファンの皆さんそれぞれですものね(^O^)
御贔屓館では、いつも言っているのですが…
「今」を一番大切にしています(^^)
そして「これから」も。
難しい宿題を出してしまったようで、ちょっと恐縮していますm(__)m
どうかあまり深く考えず、今〜これからの気持ちを心のままに…ね。
私は、この色紙を受け取って下さったときの宏次朗さんの笑顔を想像しています。
No.1793 - 2005/09/10(Sat) 08:42:57

Re: 寄せ書き / えみ
あきさんに座布団一枚!
まさに日本一短いラブレターですよ
標語や短歌を考えるつもりでいきますか〜(笑)
人生の半数以上。本当ですよね。せっかくだから
そのうち人生のほとんどってなるんでしょうね
あっ、いいフレーズみいーっけた。
みなさん、是非、色紙掲示板でもお会いしましょうね!
No.1794 - 2005/09/10(Sat) 09:03:20

娘が!? / えみ
ノートに向かい寄せ書きのメッセージを考えていた時のこと。(先日浮かんだはずですが、悩み尽くし、ちょいとおふざけがすぎにより、自己採点で却下となりました。)
真剣な顔で迷っていると、娘が、
「ママ〜?なあにやってんのぉ?」
「誕生日の寄せ書きよ」

ピン!と、かぎつけたらしく「えー?誰の?誰のぉ〜?やりたい!やりたいのぉ〜!!」とジタバタはじめました。それからは、もう、うるさいのなんのって。みなさんは、そんなことありませんか?銀子さん、
「宏次朗さんがすき」な娘も、参加していいですか?
No.1795 - 2005/09/12(Mon) 06:01:33

Re: 上に同じく(笑) / あき
やっぱりそー来ましたね♪
そーなんでございますよ!女の勘はオチビさんでも鋭くて、油断もスキもありゃしない^^;
ちょっと内職しようと思うと「何してんの?」と邪魔さられます凸(`へ´#)ここだけの話…「京都のライブは今年やらないのっ!お友達の結婚式に出掛けるのよっっ」と嘘ついてるので、お嬢にもバースデーカードくらい描かせてあげようかなぁ?でもママの裏工作への恨みつらみ&八つ当たりで「何でコウちゃん今年はやってくれないのぉ〜?」って絶対書きそう(T^T)うーん、どうしようっっ!鬼編集長のようにチェック入れなきゃ!!
えみさんン家のお嬢さん…一生懸命カキカキする姿が目に浮かびます_〆(ー^*)ママもネジリ鉢巻きで頑張って〜っ(爆)
No.1796 - 2005/09/12(Mon) 09:44:16
ご無沙汰です! / yu-miyamura
銀子さん&フアンの皆様、LIVE会場の京都ブライトンホテルなんですが、基本的には宿泊パックはなく、観光シーズンの為割引は出来ないのですが、特別に基本料金\30000ちょっとから10パーセントだけLIVEパーティー参加者はディスカウントしてくれるように交渉しました!(税サ別)このホテルは全室スイートと言う触れ込みで出来たホテルで、それより安い設定がないのです・・今日の時点で40室は空いてます。ただ当日が観光シーズンになるので、予約は早めにお願いします。割引の適用なので個別ではなく、人数と部屋数をまとめてoffice宏次朗の岡田氏に連絡して下さい!他にも京都市内には安い宿があるので、予算に応じてピックアップしますので、僕にでもお尋ね下さい!なにぶん、時期的に早めの予約をお勧めします!
No.1781 - 2005/09/06(Tue) 01:00:49

Re: ご無沙汰です! / ginko
優さん、お疲れさまです。お忙しいところいつも書き込みありがとうございます。とても嬉しいです(^O^)でも私は優さんのところへはご無沙汰してしまってf^_^;すみませんm(__)m(正直なところ時々お邪魔はさせていただいているのですが、読み逃げてます(^^ゞすみませんm(__)m)このお部屋のプランですが、ツインのお部屋1部屋の料金でいいのですよね。個別にホテルに申し込みではなくて、事務所の岡田さんに申し込むとのこと…公式サイトのメールでいいと思います。あらためてお知らせしておきます。
fanclub@koujiro.co.jp
No.1783 - 2005/09/06(Tue) 08:04:40

Re:追記です / ginko
先ほどの件で…
何かご不明のことありましたら、もちろん私の方でもわかる範囲でお答えします。メール下さい。
事務所も何かとお忙しいとき。
何人もが同じ質問をするより、質問をとりまとめた方がことがスムーズいきそうな気がします(^O^)
No.1784 - 2005/09/06(Tue) 08:13:42

お体大事にして下さいね / えみ
幹事さん、ご苦労様です。ファンにまで気にかけて頂いていつもありがとうございます。台風が続いてますがなんでも、京都は今日あたりとかって旦那も言ってました。優さんも、お忙しいでしょうが、くれぐれもお体は大事にして無理をなさらないで下さいね。
何事も無理は、いい結果がでないと、京都のどこかのお寺の御住職に教えていただきました。
確かに、その後は体調崩したり、手抜きになったり、冷静さを失っていて結局ミスしていたり、身に覚えもあり、納得して帰りました。でも、夢中になっていると凡人の私には、あとの祭がほとんどです(笑)
No.1787 - 2005/09/06(Tue) 12:12:16

Re: ご無沙汰です! / しばいぬ
はじめまして!大変ご苦労様です。男子応援団のしばいぬと申します。
いつもカキコミのほう拝見させて頂いておりました。優さんの細かい気配り
、、いつも感心させられます。
僕も京都の住んでいるので、いつも木屋町なんかでお会いしないかなぁー・・なんて。京都も狭いようで広いのでしょうね。
当日、優さんのYAZAWAが一曲聴けたら最高ですね(^O^) 僕は今、zepp大阪のチケットを申込み中です。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
No.1788 - 2005/09/06(Tue) 18:57:38
盛り上がってますね♪ / しばいぬ
ginkoさん、いつもお世話になっております。皆さんご無沙汰しております。大変盛り上がっているようですね(~O~) 私もその中のひとりで、今度のライブパーティーのこと日々楽しみにしております。きっと生唄最高なんでしょうね!
京都在住なのに、前回のショウに気付かず、忙しくて、、後の祭りでした。 今度は子供預けて、嫁と一緒に行こうと約束してます。私は平凡な人間ですが、微力でも京都のことで私に何か出来ることがあるかもわかりません。大したことは何も出来ませんが(^-^)v 〜何かあれば一度ご相談して下さい。
男子の応援団も珍しくていいでしょ?それではまた遊びに参りまーす!  
No.1770 - 2005/09/04(Sun) 16:43:00

Re: 盛り上がってますね♪ / あき
しばいぬさん…お久しぶりです!
是非・是非!男子応援団として、美人チアリーダーの奥様とご一緒にいらしてくださ〜い\(^_^ )( ^_^)/
No.1772 - 2005/09/04(Sun) 18:04:32

Re: 盛り上がってますね♪ / まきこ
奥様とご一緒に・・・うらやましいです!京都も新幹線も修学旅行以来であり、自分もビックリ;の方向音痴★ひとりで行くにはかなり不安・・・着くまでに体力使い切ってしまいそう(−_−;)危険なので保護者として旦那と行けたらと思いますが・・・。初参加なので楽しみです♪
No.1773 - 2005/09/04(Sun) 18:33:36

Re: 盛り上がってますね♪ / えみ
しばいぬさん。こんにちは。京都在住なんですよね
京都御所には、いきましたが、どちらかというと京阪側しか歩いてません
今出川駅を降りたことありませんので、ちょっと不安です。よろしければ、今出川駅からの道案内などを、こちらでして頂けると、すごーくありがたいなあ。なんて思いました。
ご夫婦で出席とは。素敵ですね。ふっと思い浮かぶ曲。浜田省吾の「星の指輪」奥様が羨ましい〜。
お会いできるのが楽しみです。
まきこさんもご主人と?
我が家は秋と冬は週末は仕事でして、せっかく旦那が京都に単身赴任でも一緒に行けません。
No.1774 - 2005/09/04(Sun) 19:12:14

Re: 盛り上がってますね♪ / しばいぬ
まきこさん、いつもお世話になっております! あきさん、えみさんこんばんわ(^◇^) 私共で出来ること精一杯致します〜
特別な日のため、スムーズに過ごしたいものですもんね。 当日のご案内など僕らで出来る程度のことなら、何なりとお申し出くださいまし(^^)v
No.1775 - 2005/09/04(Sun) 23:10:52

当日のご案内?! / えみ
当日、そうなんですよ
スムーズが一番。
皆さん、到着時間はまばらでしょうし、前泊の方もいらっしゃるかもですから、こちらの御贔屓館にカキコにて、とりあえず道案内して頂くだけで充分のように思います
例えば、会場までの目印のお店などご存知でしたなら、教えていただきたいなあ。って思いました
観光ガイドなどには目印にできるほどのものはあまり見当たらないかなあ。って思いまして。
例えば、駅おりたら直進して御所のまわりを歩いて、曲がれば、調度っぽいですかね?それと、とにかく御所を越えてはならないって感じですかね?
No.1776 - 2005/09/05(Mon) 08:37:08

Re: 盛り上がってますね♪ / しばいぬ
えみさん、こんばんわ〜仕事中なので、とりあえず簡単にで良ければ。
また随時カキコミいたしますしね(^_^ ) 京阪なら今出川のほうからですと御所や同志社大越えてOKですね。 地下鉄ならなお近いでしょう。新町通りや西洞院通りを目指し西へ向かう訳ですが、わかり易い目印一度探してみます。 この辺りに昔住んでたくせに、余り詳しくなくてすいません(>。<) 今出川からでも丸太町からもあんまり変わらないかなー・・ ginkoさんのupされたマピオン地図も一度ご覧下さい。
No.1777 - 2005/09/05(Mon) 18:41:25

Re: 盛り上がってますね♪ / えみ
お仕事中恐縮です。
ありがとうございます。
銀子さんのマピオンもみてきますね
それと、話がそれますが同志社大学ってあのレンガ作りの素敵なところですよね。降りたことないですが、なにげにバスで通ってました。桜の時期はめっちゃ綺麗でした。
No.1778 - 2005/09/05(Mon) 19:41:06

Re: 盛り上がってますね♪ / あき
しばいぬさん…男子応援団が増えるかも知れません!
うちの10代の小僧ですが、バイトの都合がつけば行きたいo(^-^)oと言い出しまして。
自腹で行きなさいね!と冷たく言い渡したので、バイト代との相談で結局ギリギリまで分かりません…御贔屓部屋も、男子禁制じゃなきゃ良いですが(>_<)いざとなったら滑り込みで姉さま方のお許しを頂かなきゃ〜(笑)
No.1779 - 2005/09/05(Mon) 20:01:21

Re: 盛り上がってますね♪ / みー助
しばいぬさん、はじめまして。いいですねー!奥様と一緒なんて!あたしも日曜なので一応、一緒に行ってみる?って社交辞令(?)で聞いてみましたが・・・結果、一人旅です。がっつり楽しみます(笑)
 あきさんもしかしたら、息子さんとの京都二人旅になっちゃうんですねー!!いいなぁ〜^o^ うちも息子いるけど、まだまだちっちゃいから、旅ってのは先の話だけど、娘と出かけるのは、きっと当たり前になるけど、息子と出かけるのはちょっと特別かも・・・。一緒に行けるといいですね!
あぶらののったシブイ宏あにーと、10代のピチピチボーイに逢えるかも!?
またまた楽しみ増えちゃった(^v^)
No.1780 - 2005/09/06(Tue) 00:23:02

Re: 盛り上がってますね♪ / えみ
あきさん。ジュニアと二人旅?よいですね〜。本当男の子と旅なんて最後になるかもですよ!大人になってしまったら、にっくき嫁と一緒なんてことも(笑)
おにいちゃん、きっと一生の、いい思い出になるはずですよ。イマドキ、母と行きたいなんてカワイイではないですかー!
No.1785 - 2005/09/06(Tue) 08:57:31

Re: 盛り上がってますね♪ / ginko
男性応援団!大歓迎です。前にも少し話したことありますが、私、男祭の世話をしている関係もあって、かなり男性について免疫あり。免疫というより同化してるかも(笑)始めて15年になります。なので始めたころは、若い?方だったのに、今では年くった方の仲間入(爆)この前も鉢合わせ(神輿をぶつける)の練習があって、150人くらいの若い衆の炊きだしをしたのだけど…その辺にいる若い子に「年いくつや?」と尋ねると「16です」ときた。私、この子らが大好き、可愛くてね。そっかぁ、京都でも、若い子に会えるかもしれないのね!嬉しい(^^ゞ
No.1786 - 2005/09/06(Tue) 12:07:48
『清水宏次朗ライブパーティー2005』 / 和美
今、宏次朗さんのホームページで
■2005年清水宏次朗ライブパーティーのご案内
を見ました。
ますます、ドキドキ&ワクワクですね♪
地方からの参加ですが、十分に間に合いそうで安心しました (^-^)v
毎日のようにカレンダーを眺めてますが、やっと9月突入・・・
早く10月にならないかな〜。待ち遠しいですよね。
少しずつパーティーが近づいてくる感じが、また嬉しいです \(^o^)/
頭の中は、子供の運動会よりもパーティーの事が・・・ (*^^*)
No.1769 - 2005/09/03(Sat) 23:39:13

Re: 『清水宏次朗ライブパーティー2005』 / あき
ははは…わかる・わかる!子供行事の時よりも、デジカメの取り扱い説明書も熱心に見ちゃったりして〜(^.^)b
No.1771 - 2005/09/04(Sun) 17:57:15
全558件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS