任務遂行…ご苦労様でした(笑) でへへ〜♪ぐふふ〜♪不気味な笑みが止まらないのは私だけじゃありませんよね。カキコをしながらも皆さんのニンマリ顔が見えますよー\(^o^)/ やむを得ず参加出来ない方にも、私なりに楽しい御土産話を持ち帰る事が出来たら良いなぁ〜♪と思います。聞き逃し&見逃しがないように、耳をダンボにしてひじきの様な目を見開いていますね(爆) とりあえず問題は、今回「宏ちゃん大好き〜☆」のお嬢に内緒のミッション…着々(コソコソ?)と進む準備も、押し入れに突っ込み紙袋でカモフラージュ(泣)当日まで私の心臓大丈夫かしらん(f--)〜ξ でも、皆さんも色々な調整に努力をされてる事と思います。私も頑張ります<(^-^)> 宏次朗さん…何を歌ってくれるんだろー?お気に入り曲は数あれど…あれも!これも!歌ってくれるといいなぁ〜♪ |
No.1857 - 2005/10/06(Thu) 08:47:41
| ☆ Re: ☆ぐふふ☆ / あき | | | 3週間後には…でへへ〜☆って事で! チビ達が朝寝坊してる間に、早速私の宝箱(HDD)はフル回転でござりまする(^-^)日替わりでライブを1本ずつ、3往復目で本番を迎える予定♪ 今朝の目覚めの一発は「永遠は1秒のKiss」から…これ好きなんだぁ♪演歌じゃないから、こぶしコロコロと違うけど(笑)宏次朗さん独特の宏次朗節(勝手に命名^^;)が一番よく出てる感じがして♪断トツNo,1なのであります。No,2はCRECENT MYSTERYかな…分からん人にはチンプンカンプンでも、分かる人には分かる宏次朗さんだけの節回し♪うーん・たまりませーん♪〜(~゚~) 今日も一日気分爽快!元気に過ごせそうです<(^-^)> |
No.1860 - 2005/10/09(Sun) 08:28:19 |
| ☆ Re: ☆ぐふふ☆ / しばいぬ | | | あきさん、おはようございます! だいぶ気持ちが高ぶって参りましたね〜(^^;) その『節』の話しよくわかる気がします。 僕は『Cry』が聴きたいっすねー、、 後は『Sunset beach』の唄い出しでしょ、『Summer of 1985』『All for love』etc・・ 尽きることないので書ききれません(*^_^*) |
No.1861 - 2005/10/09(Sun) 09:24:37 |
| ☆ Re: ☆ぐふふ☆ / えみ | | | そうそう〜。それですよ。他のアーティストには、またひとつない宏次朗節。 「$100万ナイト」も、是非加えて下さ〜い。 生の宏次朗節まで もう少し! |
No.1863 - 2005/10/09(Sun) 18:19:42 |
| ☆ Re: ☆ぐふふ☆ / あき | | | ありがとうございまーす!私が愛してやまない『宏次朗節』が解って頂けて嬉しいです(T^T) うんうん…みなさんそれぞれお気に入り&思い入れありますよね⌒☆ノリノリ曲あり、じっと耳を傾けたい曲あり、切なくて泣きそうな曲あり…ですよね(^-゙)⌒☆ 番外編のおまけとして「今だったらヘロヘロ・ヨレヨレだろーなぁ」とロックンロール・ミュージックが浮かび爆笑してしまいました。久し振りに聴きたい気持ちもあるけど、リクエストしたらコウちゃんイジメだろーなぁ(笑)私もバク転を決めてくれるまでの約10分間…ロックンロール・ミュージック♪フゥフゥ〜ッ♪と両手を挙げ続けたら…喉はガラガラで翌日は確実に四十肩越して五十肩!エレキバンのお世話になりますなぁ〜(爆)独り壺にはまってしまいました(>_<) いずれにせよワクワク・ドキドキ楽しみですねo(^-^)o |
No.1864 - 2005/10/10(Mon) 17:31:08 |
| ☆ ん〜!ロックンロール / えみ | | | 年齢的!体力的にお互いのために遠慮したいなあ〜。しかも当時を知る人以外のお客様は、 ノリに着いていけずに完全に驚いてせつないほどに「浮く」ような(笑)。 それにビデオを見たことない若手ファン もいますからね〜。 個人的には、ムチを打とうが、コルセット巻こうが(実は腰痛もち)よれよれどころか救急車もの。いったい何回!? [知ってる人は知っている。この意味(笑)] 繰り返すのでしょうか。って思ってしまいますね。 宏次朗泣かせ。 ファン殺し。になるかも(笑) |
No.1867 - 2005/10/11(Tue) 12:45:25 |
| ☆ (爆) / あき | | | えみさんゴメ〜ン☆ ×××何となく思い出しちゃった^^;想像したら…のどちんこ丸見えになりそうなバカ笑い!再び壺入りのタコに変身ですヾ(^ε^) 確かに御互い若かったぁ♪久し振りに…と張り切って再現したら、共倒れしちゃうわ(笑)酸素マスク&担架が必要…コウちゃんも泣くわっ(>_<) でも、ちょっぴり大人になった宏次朗さんの『ロックンロール・ミュージック』も聞いてみたい様な(爆)少年時代の可愛い&お茶目なポップな曲も、大人アレンジが加わったら結構渋くてイイ味出ちゃうかも〜♪ でも欲張ってはいけません!ワガママ言わずお利口さんにしまーす(^^ゞ |
No.1868 - 2005/10/11(Tue) 18:47:55 |
|