[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

コンサート / 武の母
 嬉しいですね〜^^どうやって行くかは置いといて、楽しみが増えました!
早く詳細がわかるといいな。
No.1935 - 2005/11/08(Tue) 19:42:39

Re: コンサート / あき
滋賀かぁ〜!まだ出掛けた事がない土地です。
京都が終わりヤレヤレ…と息つく間もなく、早速足の確保&往復路の調査開始ですねv(^-^)v
以前は「宏次朗さんのお姿&声を残して置きたい」と電器屋通いをしたものですが…「宏次朗さんに逢いたい!」となれば鉄道マニアに変身ですな(爆)
まるで10代の頃の追っかけ(死語かしら?)に戻ってしまったみたいです^^;
一日100円貯金では追いつきませんね〜300?500?で頑張ってみましょう<(^-^)>
いざとなったら、究極のお正月の御馳走…カニを「カニかま」に変身させちゃうわ(爆)
No.1936 - 2005/11/09(Wed) 12:02:55

Re: コンサート / えみ
ショーでは、みなさんありがとうございました。
もう、コンサートですね。気分は正月をひとっ跳び。クリスマスとお正月の予算ばれないようにコッソリけずりましょうか?皆でやれば怖くない!?(笑)
滋賀って結構便利ですよ。京都駅から特急あったりします。琵琶湖もいいですし(また、観光ガイドになりましたね)今度こそ、近江牛食べるぞ〜。あっ、今度は食べる話。あれもこれもと、つくづく欲張りです。でも、こちらは宏次朗さんに会えるがこその、ついでの楽しみです。みなさんと会えるのもその次の楽しみ。(ついでではありませんよ〜)
No.1937 - 2005/11/09(Wed) 17:39:01
(No Subject) / 加藤 浩
宏次朗兄貴の傑作!
「アバンダン」:ストーミーラブ
「ALLEY」:ラジオを消して
「$1,000,000NIGHT」:$1,000,000NIGHT
「NIGHT DIVE」:眠れない
「イエス オンリー イエス」:ロンリーバード
「スッゴイじゃん」:TOKYO DREAMIN’
「MIND BREEZE」:サバンナの夢???
No.1934 - 2005/11/04(Fri) 23:09:42
皆様 すみませんでした. / みー助
皆様本当に楽しかったです!ありがとうございました!!
しかし、めちゃ遅く到着しときながら、くじに当たっちゃって、皆さんの代表でお花お渡しすることとなり、(「残り物には福がある」人生の教訓にします(^^))
渡すときに代表として、何か一言言わなければと考えていたのに、宏次朗さんを目の前にするとあまりの美しさ男前さに頭が真っ白になって、蚊のなくような声で、「かっこいいですぅ〜・・」しか言えなかったあたしをお許しくださいm--m  かなりの運を使い切ったので今後の生活が不安です(笑)
でも運がなくても会場に行けば宏次朗さんがみれる、声が聴ける。
来年も絶対に行きたいです! 正真正銘の男前、おなかの底まで響く重低音。最高でした!
 それと同じテーブルだった紳士さん、安心してください。付き合ってくれた親友には、翌日嵐山で、あたしが選んだ1000円以下のランチおごりました(爆)だからもうお説教しないでくださいね(^^) もちろん110もおしてないのであしからず...v^^v 
No.1921 - 2005/11/02(Wed) 01:03:02

Re: 皆様 すみませんでした. / tomoko
みい助さんに続き、皆様におわびです。
御贔屓館バースデー色紙を渡す大役をくじで引き当てて一生分の運を使い果たしてしまいました。
色紙を差し出した時に、一瞬これ何?と宏次朗さんがされたような、なので慌てて「お誕生日おめでとうございます。御贔屓館からのバーシデイ色紙です」と言って開いてお渡しました。私もやっとの思いで言えました、緊張しました。
皆様の想い、しかっりとお渡ししてきました。
No.1923 - 2005/11/02(Wed) 09:35:13

Re: 皆様 すみませんでした. / 紳士?
みー助さん、そして皆さん楽しいひとときを有難うございました。あれから、六時にはバスを運転していました(^^ゞみー助さんは本当に110をするのかとドキドキでした!あたしが選んだ1000円以下のランチには負けました(^-^)
No.1925 - 2005/11/03(Thu) 10:10:39

Re: 皆様 すみませんでした. / 武の母
 みーちゃん、ともこさん、お役目ご苦労さまでした!
ご本人を至近距離で見られるのは嬉しいけど、美味しい料理も味がしないですよね?私は堪能できましたけど…。
 クジ当選の件は許しますけど(笑)時間は厳守ですよ!出身が北海道だから遅刻はゆるせないのだ!(ウソで〜す)
No.1926 - 2005/11/03(Thu) 11:51:07

Re: 皆様 すみませんでした. / しばいぬ
向かいに座ってたしばいぬです(^^;) あっという間でなかなかお話し出来ませんでしたが、僕も同じテーブルに男性のファンのかたがいたりでとても心強く、皆さんとお話し出来て嬉しかったです。またお会いできること心より楽しみにしております(^^)v
No.1931 - 2005/11/04(Fri) 07:46:15

Re: 皆様 すみませんでした. / あき
みー助さん&tomokoさん…大役お疲れ様でした!大丈夫よ〜御贔屓館の皆様は誰も恨みはしませんて(爆)代表して届けました!と威張って下さいまし。
私の席からは器材が邪魔して、御二人の緊張した徹底的瞬間が見られなくて残念でした。右手・右足同時に出てたんちゃうか?と想像しただけで笑ってしまいます。間近で拝見した宏次朗さんの素敵な笑顔…宝物になりましたねv(^-^)v
武の母さん…公私共に色々お世話になりました!興奮覚め遣らぬ中、安眠妨害してしまってごめんなさい。
しばいぬさん…御向かいに座ってたのですが、ショーの最中は背中を向ける形になってしまい、しばいぬさんの「かっこいい〜」の掛け声だけを聞いてました。やはり男性が加わると迫力が違い活気づきます!サプライズ・プレゼントのCD…開けてみたら中身が空っぽ(☆。☆)宏次朗さんも思わずズッコケ…大笑いでしたね!
本当に和気あいあいと楽しい一夜で、皆さんの笑顔が背中越しに伝わってきました。
しかし…3年連続にして、椅子をくるっと回さなくてはステージを拝見出来ない座席^^;
いくら猫かぶっても、日頃の行いの悪さがバレバレやね〜と実感。次回のクジ運の為に(?)一日一膳…頑張らなくてはヽ(∇^*(*^∇)ノ
また!大好きな宏次朗さんと、大好きな御贔屓メンバーの皆様に御会いできる事を楽しみにしております(^O^)/
No.1932 - 2005/11/04(Fri) 08:40:15

Re: 皆様 すみませんでした. / えみ
みなさん、楽しい時間ってどうしてこう、あっという間なんでしょうかね〜。
日常にもどり、何度行ってもあれは幻?そうおもうのは私だけでしょうかね?
さあーて!来年に向けて、みなさんと頑張りましょう。
No.1933 - 2005/11/04(Fri) 15:30:02
お花と色紙 / ginko
画像さきほどアップしました。(遅くなってごめんなさいm(__)m)
なんだか、ご挨拶が遅くなりましたが、30日参加された方々へ
お疲れ様でした。本当に素敵な時間を過ごすことができましたね。
お花と色紙の企画、どうでしたでしょうか?
皆さんにも宏次朗さんにも喜んでいただけたのではないかと。。。
思っています。
色紙のプレゼンテーターは、厳正なる抽選(^^)の上、決めさせていただきました。
食事の前にくじ引きをしましたので、あまり食事はのどを通らなかったのではないかと、心配していましたが。。。
幸せのキューピット役です。そのくらい我慢してね・・・とも(笑)
くじに当たらなかった方からも、快く「お願いね」の言葉&気持ちをいただきました。
やっぱり御贔屓館のメンバーは最高ですね!管理人もとても嬉しかったですよ。
皆さんのこと大好きです。
みー助さん、tomokoさん、大役ご苦労さまでした。
くじで当たったのだから、何も気にすることはないですよ。
素敵な思い出、大切にして下さいね。
皆さん、順番に・・・って思っています。
次回(来年)は、どなたになるのでしょうね。
また、会いたいですね。皆さんにも宏次朗さんにも・・・
10月30日、皆さんの幸せなお顔を拝見できて、管理人とても感激していました。
御贔屓館も先日の9月で4周年。5年目に突入しています。
一喜一憂しながら、皆さんと一緒に歩んできました。
続けてきて良かった・・・あらためてそう思いました。
今回、残念ながら参加できなかった方へ・・・
寂しい思いをされていないか、少し心配です。
でも、色紙に込められた思いは、ちゃんと宏次朗さんへ届いていますよ。
どうか、皆さんも「幸せな気持ち」を共有してくださいね。
もちろん、色紙に参加されていない方も、私は皆さんの気持ちと一緒に京都へ行ったつもりでいました。「行きたかったなあ」と思っておられる方の気持ちと一緒にステージの上の宏次朗さんを見つめていました。
おーーー。なんともおしゃべりになってしまいました^^;ごめんなさいm(__)m
参加された方はこれからもジャンジャン盛り上がりましょう!!
そして、参加されなかった方も、いっしょに楽しんでいただける計画も考えています。
もちろん御贔屓館でも、画像のアップ、レポ頑張っていきますよ。
楽しみにしていて下さいね。
No.1927 - 2005/11/03(Thu) 12:14:58

Re: お花と色紙 / しばいぬ
ginkoさん、本当にお疲れさまでした。 皆の気持ちをひとつに束ねてくれたこと。 楽しい時間を共有させてくれたこと。大変なご苦労も多かったこととお察しします。改めて感謝いたします(^^;)  結局何もお手伝いできませんでしたが、心の底から皆さんと一緒に楽しみました! これからも宜しくお願いします。 嫁さんもハマったようです(^^)v そのうちハンドルネームは変えまーす!
No.1928 - 2005/11/03(Thu) 18:55:01

Re: お花と色紙 / marcy
ginkoさん、皆様こんばんは。
画像UPを拝見しました。今回は行けなかったけど、『宏次朗さんに気持ちが伝わったんだー』と、思うと嬉しくなりました。
今回のこの企画にはとても感謝しています。
ありがとうございました。そしてご苦労様でした。
No.1930 - 2005/11/04(Fri) 01:29:31
(No Subject) / 加藤浩
「ノンストップで飛ばして来た
ガブレオレで渚の十字路
このカーブ擦り抜ければ
今年もまた始まるブルーパシフィック」
No.1929 - 2005/11/03(Thu) 22:31:06
(No Subject) / 加藤浩
「トランペット吹く俺を港で見かけても
あの娘の行方 捜さないでくれ
膝の破れたブルージンのままで 風に
消えたよ」
No.1924 - 2005/11/03(Thu) 01:04:31
全558件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS