[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ミーオ
学生時代、外国文学部だった私は、先生や同期から留学を勧められまくりました。しない人の方が多いのですが、同期の友人が1年留学してよかったと言ってたので。でも、他国に行ってしまったら宏次朗さんがTVで見られなくなる。1年も行ってたら、何月ごろ何かに出るかもしれないから見のがすっていつも思ってて(^^;)
日本じゃなきゃ見れないよ〜学校の先生などにこの理由は絶対言えないけど、ここの皆さんは、宏次朗さんがいない国で出演TVも見れなくなるとしたら、どうでしょうか?
No.1980 - 2005/12/08(Thu) 20:46:14

悩みます / えみ
昔、OLさんだった頃、平日地方のコンサートなどは会社が休めずに、何度も悔し涙流しましたね。不注意ですが、日本にいながら録画漏れも(笑)ありました。当時は衛星放送もないから、海外で日本のテレビは確かにみれませんでしたよね。でも私も気持ちはわかりますよ。どんなに仕事をさぼりたかったか〜。友達なんか徹底してて、いつでも宏次朗さんのイベントへ行けるように、正社員ではなくてアルバイトを選んだ子もいました。とにかく、すごくうらやましかったなあ〜。うんうん。今なら、日本のテレビが映る国を選ぶ。友達に頼みこむ。
No.1981 - 2005/12/08(Thu) 21:57:26

Re: (No Subject) / ginko
そうですね。今なら、御贔屓館がありますから…きっとお役に立てると思いますよ(^O^)
申し遅れましたf^_^;御贔屓館管理人ginkoです。
よろしくお願いします<(__)>
No.1982 - 2005/12/08(Thu) 22:05:43
お初です! / 滋賀TATTOO TEAM1or8代表ノン
来年の1月22日に行う清水宏次朗氏のライブのチケット&ポスターがそろそろ出来上がります。
場所は滋賀県東近江市にある
「滋賀県立八日市文化芸術会館」です。
時間は17:30会場
   18:00開演
チケット料金は
   前売り4500円
   当日 5000円
         となっております。
今回はオール指定席ですが、ホールのキャパが720席とあんまり多くない為、どこから見ていただいてもきっと宏次朗氏が近くに見える筈です。
その中でも俳優の宮村 優氏が一番に御贔屓館の皆様を優先して頂きたいとの申し入れがあり、こうして連絡の程させていただきました。
それではまた連絡をお待ちしております!
          滋賀TATTOO TEAM1or8代表ノン 
No.1974 - 2005/12/06(Tue) 13:36:24

Re: お初です! / 舞
ノンさん、はじめまして。舞と申します。滋賀ライブ行きます♪ポスターも優さんとこで見てきました!渋くてカッコイイですね☆今から楽しみです!ありがとうございます。京都でもお世話になりましたが、滋賀でもまたお世話になります(^^ゞよろしくお願いいたします。私も初カキコです。緊張しましたぁ(;^_^
No.1976 - 2005/12/06(Tue) 23:54:45

Re: お初です! / ginko
ノンさん、お知らせありがとうございます。今回も何かとお世話になりますm(__)mチケットの件もいろいろご配慮をいただき本当にありがとうございます。またご連絡させていただきます。よろしくお願い致します。
舞さん、こちらではお初ですね。お待ちしておりましたよ。滋賀でも、お会いできそうですね。楽しみです。
御贔屓館メンバーの皆さん!こちらにノンさんが書き込みして下さっているとおり、御贔屓館用のお席の確保をしていただけるそうです。参加予定の方は、私までメールいただけますか?
No.1977 - 2005/12/07(Wed) 00:47:13

申し込みについて / ginko
申し込み方法などについては、近日公式サイトでお知らせがあるようです。
もちろん、御贔屓館でもお知らせいたします。
No.1978 - 2005/12/07(Wed) 00:52:08

お世話様です / えみ
ノンさん!
ポスター素敵デスネ。
色使いなんかが宏次朗さんらしくて。
早く行きたい〜〜!って足踏みはじめてしまいそうです
そして私たちファンのために、優先席を用意して下さって、優さん、ノンさんホントにありがとうございました。日々寒さも増してきましたが、身体大切にして下さいね。
No.1979 - 2005/12/07(Wed) 08:28:47
まるごと宏次朗 / ミーオ
本当に宏次朗さんは疲れた心を癒してくれます。歌もいいですけど撮り貯めしたビデオで笑顔をみたり。落ち込んだときは「ビーバップパラダイス」で仲村トオル、宮崎ますみと笑ったりしながら歌ってるのを聞くと元気になるし、ロートZのあの主題歌も大好きです(^^)v 10年前、テレビ東京のカラオケ番組で、他人の歌を歌う番組がありましたが、♪鏡のー中のマリオネット と爽やかに伸びやかに歌う姿がいいです!
今日の私のブログに「まるごとK.S」という題で書いてみました。よかったら見て下さい。変な文だけど(^^;)
No.1964 - 2005/12/01(Thu) 21:00:36

Re: まるごと宏次朗 / あき
ミーオさん、こんばんは!
もしかしてミーオさんのブログはPC専用です?私は携帯専門なので、拝見出来なくて残念ですが…大好きな宏次朗さんの事を、同じく宏次朗を大好きな方達が語って下さってるって凄く嬉しいですo(^-^)o
No.1968 - 2005/12/02(Fri) 18:11:47

Re: まるごと宏次朗 / ミーオ
PC専用です、すみません。では「まるごとK.S]で何を書いたかといいますと、小学生の時好きになった宏次朗さんを高校時代ははまり、出演番組は全部ビデオに録画して…先日ビデオ整理してたら1本のテープに(91年〜00年くらいの宏次朗さん)いろんな役の宏次朗さんが入っているものです。ビーバップの高校生(85年くらい撮影?)から00年の先輩刑事までいろんな年齢いろんな役の宏次朗さんが見られます(^^)v
No.1970 - 2005/12/02(Fri) 20:57:59

Re: まるごと宏次朗 / 宏次朗兄貴に惚れて
> 本当に宏次朗さんは疲れた心を癒してくれます。歌もいいですけど撮り貯めしたビデオで笑顔をみたり。落ち込んだときは「ビーバップパラダイス」で仲村トオル、宮崎ますみと笑ったりしながら歌ってるのを聞くと元気になるし、ロートZのあの主題歌も大好きです(^^)v 10年前、テレビ東京のカラオケ番組で、他人の歌を歌う番組がありましたが、♪鏡のー中のマリオネット と爽やかに伸びやかに歌う姿がいいです!
> 今日の私のブログに「まるごとK.S」という題で書いてみました。よかったら見て下さい。変な文だけど(^^;)


ロートZのイメージソング、SUMMER OF 1985は爽やかですよね。
No.1975 - 2005/12/06(Tue) 22:17:16
脳にいい!「宏次朗ソング」 / えみ
学校の広報で副部長やってますが、今回印刷寸前で教頭先生の信じがたいほどの激しいチェックが入り、担当の2ページやり直しというムカツク事がありました。何十日も何十時間も原稿書きに費やし、家事も投げ出し、徹夜すらしたこともあったものが「鶴の一声」で白紙!?馬鹿らしくてやりきれずにどっぷり疲れて力尽きたその夜、宏次朗さんを久しぶりにきいたら、脳にじ〜んと染みて。傷ついた心と疲れた身体を癒してくれました。やっぱり、いざというときと、立ち直れないほど傷つき疲れたときはやはり宏次朗さんしかない!改めて実感した昨日でした。
No.1961 - 2005/11/30(Wed) 19:53:32

心にも!宏次朗ソング / あき
PTA活動お疲れ様でした。そーなんですよ!過去に私も担当教師の校正赤ペンチェックに泣かされました。だったらやらせるなよ〜って感じでグッタリ( ̄□ ̄‖)でも、えみさんの事だから賑やかでほんわか温かな誌面が完成したんでしょうね!見てみたいな(*"*)
私は昨年、暇さえあれば「宏次朗さぁ〜ん!」と泣きついてました(笑)やんちゃな受験生を抱え(爆)毎日がK-1並の親子乱闘!ガチンコ勝負の後は必ず家を飛び出すので、深夜になると交番までお迎えです^^;学校でもアホばっかりやってるから呼び出しばかり^^;加えてPTA役員に子供会役員も重なりヒエーーーな毎日。゚⌒(><)⌒゚。
そんな時はネバーマイン♪で自分を励ましたものです。色々な曲がありますが、そんな時はコレ!こんな時はコレ!って感じで、いつもパワーを与え励ましてくれる宏次朗さんですv(^-^)v
独身の頃は、恋愛事で宏次朗さんの曲聴きながらピーピーよく泣いたけど…最近はさすがにありません…なんとか卒業出来たみたいです(f--)あったら大変だけど、ちょっぴり懐かしい想い出☆⌒(^ε^)
今も昔も宏次朗さんの歌声はずっと変わらず、いつも力強く…優しく語りかけてくれます。明日も元気に過ごしましょ〜ねヽ(∇^*(*^∇)ノ
No.1962 - 2005/12/01(Thu) 01:03:59

ありがとう。次はNeverMindです / えみ
そうなの〜!思わず愚痴ってしまいましたが、あきさん。励ましてくれて感謝です。でも、駄目出しくらったその日に京都へ行くのが決まっていて(娘にごねられ延期も出来ずに)広報を終わらせて行く予定でしたが他の人全員でやり、最後の原稿には私の文章は全く残りませんでした。(私の努力はなんだったの?)ただ、ただ好みの文章ではないだけのようでいくら「とてもよく、書けているのよ」とは、いわれてもね〜。トホホでした。また今日も、宏次朗さんの歌にお世話になりそうですよ。ここまできたら完全に「NeverMind」ですね!これしかない。
No.1963 - 2005/12/01(Thu) 13:02:19

今朝も… / あき
日に日に冷え込む早朝…ぬくぬく温かな布団から出たくなーい!でも起きなくちゃ!と身も心も引き裂かれる想い。゚⌒(><)⌒゚。すでに一日の始まりは戦いなのであります(^^ゞ
でもねっ…今あたしの目覚ましは無情な電子音ではなく、宏次朗さんの「ボクサー」なのでありまーす♪目覚めてから起き上がるまでの約3分間、曲を聴きながらフン!!!とエネルギーチャージ<(^-^)>
熱き男達のテーマと言うだけあって「さぁ〜やるぞー!」って気になります。思い切り寝起きの悪いあたしが、寝坊せずにいられるのは宏次朗さんのお・か・げヽ(∇^*)
私が大好きな「えみさんの笑顔!」もう復活ですね?
まだ他に元気をなくしてる方がいらしたら…聴いて癒され、歌って復活!お風呂に浸かりながら、今晩一緒に歌っちゃいましょうか?(笑)滋賀コンサートのリハーサル兼ねて…イエーイ(爆)
No.1965 - 2005/12/01(Thu) 21:01:39

Re: 脳にいい!「宏次朗ソング」 / えみ
あきさんの、おにいちゃまネタのカキコに充分笑わせて頂けましたよ。
ホントにありがとう。私には、宏次朗さんはもちろん、御贔屓館の方々がいらっしゃいますね。
だからそろそろ笑顔、もどらないとね!
来年はすぐにコンサートもあるし。ですね。
No.1966 - 2005/12/01(Thu) 23:08:54

Re: 脳にいい!「宏次朗ソング」 / tetzu!
えみさん、あきさん、仕事をしていたりして、
つまったり、イライラしたときには、
宏次朗の曲を聴いたりしているウチに
スッキリしたりする事って、有るよね。
私は、よく車で高速を走るとき大音量で聞いていたりします。
No.1973 - 2005/12/04(Sun) 16:19:41
見逃したぁΣ( ̄□ ̄‖) / あき
さぁ〜て、のんびり新聞でも…とテレビ欄みたら「陰の季節」の記念すべき初回の再放送やってたぁ!!!あなどるなかれ…恐るべし昼の再放送!!!
うお〜ん、うお〜ん。゚⌒(><)⌒゚。ビデオ録画は既に雨が降り始めてるから、キレイ・キレイ映像で残したかったよ〜ん!初回は前島刑事の自宅公開シーンあるんだもん。いっそ新聞みなきゃ良かったわ、悔しい(≧ε≦)
今夜は脳天気な私もドヨーン・ドヨーン…(〃--)σ‖
No.1969 - 2005/12/02(Fri) 20:16:05

Re: 見逃したぁΣ( ̄□ ̄‖) / えみ
あと、半日!?早く開いていたらってときありますよね〜。解る〜!
私も、昔の「縄文壷の殺意」だったかなあ。途中までしか録画されてなくてね。
最後がわからないのですよ。だから未だに待ち焦がれてますわよ。私も少〜し元気になりました。それじゃ、もう一度、ふたりとも「NeverMind」ききますかぁ〜!
No.1971 - 2005/12/03(Sat) 17:23:33

出たぁ〜Σ( ̄□ ̄‖) / あき
アレは火曜サスペンスでしたっけね?
結局宏次朗さんが犯人っぽくて…でも最後は違って…("?)うーん!うーん!おむつ替える片手間に観てたから忘れたぁ。゚⌒(><)⌒゚。
実は…私、宏次朗さんが沢山ドラマに出てた時って、おむつ&ミルクの世話に追われて記憶喪失状態なのであります(泣)マヌケな自分が悔しい≡3
うん・うん!ネバーマイン♪脳天気でいこうぜっっ♪です。
でもその前に、チョビッとだけ自棄酒しても良いかしら∇(^^*)ボジョレー貰ったんだぁ〜へっへっへ!!!
No.1972 - 2005/12/03(Sat) 19:16:39
DVD / みい
宏次朗さんのDVD申し込みました。
ディナーショー行けなかったのでDVDとてもたのしみです。
ginkoさん、お願いします。
No.1959 - 2005/11/25(Fri) 15:30:58

Re: DVD / あき
みいさん、お久しぶりでーす\(^o^)/
お元気でしたか?
私も凄く楽しみにしてます!会場に居る時には気付かなかった発見も色々ありそーでワクワク
「聴きのがしてなるものか!見逃してなるものか!」と、細〜いヒジキ目を最大限に見開いて見てたつもりでも…記憶に限度がありますもんね^^;でもお陰で、いつでもどこでもタイムスリッパーになれそうです。
No.1967 - 2005/12/02(Fri) 17:51:23
全558件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 93 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS