学生時代、外国文学部だった私は、先生や同期から留学を勧められまくりました。しない人の方が多いのですが、同期の友人が1年留学してよかったと言ってたので。でも、他国に行ってしまったら宏次朗さんがTVで見られなくなる。1年も行ってたら、何月ごろ何かに出るかもしれないから見のがすっていつも思ってて(^^;) 日本じゃなきゃ見れないよ〜学校の先生などにこの理由は絶対言えないけど、ここの皆さんは、宏次朗さんがいない国で出演TVも見れなくなるとしたら、どうでしょうか? |
No.1980 - 2005/12/08(Thu) 20:46:14
| ☆ 悩みます / えみ | | | 昔、OLさんだった頃、平日地方のコンサートなどは会社が休めずに、何度も悔し涙流しましたね。不注意ですが、日本にいながら録画漏れも(笑)ありました。当時は衛星放送もないから、海外で日本のテレビは確かにみれませんでしたよね。でも私も気持ちはわかりますよ。どんなに仕事をさぼりたかったか〜。友達なんか徹底してて、いつでも宏次朗さんのイベントへ行けるように、正社員ではなくてアルバイトを選んだ子もいました。とにかく、すごくうらやましかったなあ〜。うんうん。今なら、日本のテレビが映る国を選ぶ。友達に頼みこむ。 |
No.1981 - 2005/12/08(Thu) 21:57:26 |
| ☆ Re: (No Subject) / ginko | | | そうですね。今なら、御贔屓館がありますから…きっとお役に立てると思いますよ(^O^) 申し遅れましたf^_^;御贔屓館管理人ginkoです。 よろしくお願いします<(__)> |
No.1982 - 2005/12/08(Thu) 22:05:43 |
|