07732
《 かわうそ会 おしゃべりボード 》

何でも気軽に書いていってください !!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / kikuteru [関東] [ Home ] [ Mail ]
 取りあえず、『会員へのお知らせ』ページに昨晩の『ふれあいデー』の画像をupしたぞ。

 ♣ ご覧くだせい。
No.66 - 2011/09/28(Wed) 12:27:23
こんばんは!! / kikuteru [関東]
 lこんばんは
 今、北海道の富良野にいます。

 今日は旭山動物園に行きました。動物園の見学が終わってからのお天気は生憎でしたが、今はフラノ寶亭留と言うステキな宿にいます。

 ば、は、ハ〜イ。
No.65 - 2011/09/12(Mon) 19:13:38
お疲れさまでした / masa
都民生涯スポーツ大会お疲れ様でした。

その後の打ち上げも・・・・飲み過ぎましたかね??
No.62 - 2011/09/05(Mon) 08:48:46

Re: お疲れさまでした / kikuteru [関東] [ Home ] [ Mail ]
 お疲れ様でした。

 やっぱり私も『もんじゃ』はねェ〜。

 って感じです。

 大体『お好み焼き』もあんまし、なじみがない。

 昔、かわうそ会の飲み会を『お好み焼き』屋でをやると聞いたとき驚いた覚えがあります。

 子供の『おやつ』程度の認識しかなかったからです。
 絵の先生が岡山出身で『広島風お好み焼き』を何度かごちそうになりましたが、これなら良いかなとも思いました。

 理事会にTさんとKさんがお休みだったので泳法講習会のプール代金¥7,500預かってます。
 これは木曜日からBagに入ってたのですが、落とすと困ると思い辰巳に行く前に抜いておきました。
No.63 - 2011/09/06(Tue) 09:29:07

Re: お疲れさまでした / masa
私も『もんじゃ』はねぇ・・・ってか食べられません。。。

しか〜し、『お好み焼き』は立派なおかず!です!
No.64 - 2011/09/06(Tue) 14:19:42
調布のプール / 蕎麦屋の丁稚
chiyo爺と大空のもと調布のプールの上の山で一杯やりました。涼風が吹き暮れなずむ西の方を眺めながら、オツなものでした。今度皆さんもご参加ください。
No.60 - 2011/08/18(Thu) 20:30:23

Re: 調布のプール / kikuteru [関東] [ Home ] [ Mail ]
 老婆心(なんでここで老婆が出てくるんだろうね?日本語って変ですね。)ながら『chiyo爺』はバイクじゃなかったですか?

 深大寺の坂を上るには『chiyo爺』には辛いらしく、調布の外プールに行くときはもっぱらバイクでいくようなので・・・。
 
 ◆あ、そうか。外プールじゃなくて調布の『室内プールの上の山=丘ですね』蕎麦屋の丁稚の言うことだから深大寺の蕎麦屋あたりで飲んだのかと思いました。

 失礼いたしやした。
No.61 - 2011/08/22(Mon) 09:43:16
調布市民プールに行ってきたぞ!! / kikuteru [関東] [ Home ] [ Mail ]
 ◆ ブログにも書いたが、

 8月6日(土)蒸し暑いので調布市民プールに行ってきた。

 初め、何処のプールに行こうかと思ったが、調和小学校は暑いし、三鷹も調布も遠いなと思ったのだ。

 そうだ、『屋外のプールにしよう』と思った。先週の市町村大会の涼しさ(?寒さ)を思い出し、今まで行ったことはないが、狛江市のプールにでも行ってみるかと公開時間を調べたら5時半まで、料金は¥200円(市民以外は¥400)となっていた。
 
 その時すでに4時半を過ぎていたので、ついでに調布市民プールを確認したら公開は6時半までで、料金は¥150(65歳以上は¥70)となっていた。

 確か気温30.5度、水温29度くらなことを書いてあった。

 入ったらすぐ4時50分からの休憩になっちまいましたが、快適でした。


 知り合いはいないと思っていたら、そこで偶然sato爺じゃなかったchiyo爺か、に会ってしまいました。

 『市町村大会で男女とも優勝したよ』と言ったらホームページで見て知ってるとかほざきおった。

 そうか、そうか。暇で、淋しくH.P.見てるのかと思った。

ハイビスカス
No.57 - 2011/08/08(Mon) 17:04:05

Re: 調布市民プールに行ってきたぞ!! / masa
ほざいてましたか・・・
戻ってこればいいのにね
No.59 - 2011/08/09(Tue) 09:25:28
泳法講習会 / kikuteru [関東] [ Home ] [ Mail ]
 先週はジュニア部合宿の反省会があって終了間際に練習に参加したが、かわうそ会の時間帯の『泳法講習会』は参加者が21名で2コースを使っているのですね。

 『エエンデナイカイ』より静かで良いけど講習会終了後、何人か入会してくれれば良いかなと思ったら、GS部などのクラブに所属している人が多いんだって?

 するってーと、GS部の人は火曜日の夜、講習会に出て水曜日朝か昼にまた練習か、元気があるねェー。

 恐れ入りました。(脱帽!!)
No.58 - 2011/08/09(Tue) 07:12:43
お疲れさまでした / masa
kikuteruさん、昨日は長い一日大変お疲れ様でした。男女ともに優勝で、三鷹の団結力が他の市町村を圧倒してましたね。また、マネージャーを務めていただいた田○さんもお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
また来年も美味しいお酒が飲めるよう、がんばりますので宜しくお願いします!!!
No.55 - 2011/08/01(Mon) 08:49:21

Re: お疲れさまでした / kikuteru [関東] [ Home ] [ Mail ]
 お疲れ様でした。

 皆様のおかげで男女とも優勝することが出来ました。

 ありがとうございました。

 result 水連HPに(暇がないので簡単に)UPしました。

 よろしく。
No.56 - 2011/08/01(Mon) 11:06:30
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
70/70件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS