27865
金崎さんちの掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
居るもんですね〜
/ 金アで〜す!
♀
[甲信越]
引用
隣の県のカネザキと申します〜!
名前は恵○○です!
兼業農家です!
ではまた〜☆彡
No.405 - 2007/10/28(Sun) 21:26:19
☆
Re: 居るもんですね〜
/ めぐみ
♀
[甲信越]
引用
始めまして。カキコありがとうございます。
「金崎」という名前は長野県でもあまり多くありません。
飯山市にはあるのですが…。
東北の方に金ケ崎城というのがあって、そこからの名前なんじゃないかということを聞いたことがあります。
また、顔を出して下さいね(^_^)/
No.406 - 2007/10/28(Sun) 23:29:20
☆
Re: 居るもんですね〜
/ めぐみ
♀
[甲信越]
引用
そうそう、ちなみに我が家の読みは「カナザキ」です(^_^)
No.408 - 2007/10/31(Wed) 07:31:50
★
おつかれさま
/ おおいけくん
♂
[甲信越] [
Mail
]
引用
稲刈り終了!お疲れ様でした。
秋の台風襲来もなく、収穫作業が順調にできてほんとによかったです。これからは紅葉も進み、飯山もいい季節ですね。それが過ぎれば雪国へまっしぐらかな・・・
☆明日は原産地呼称の現地調査に伺いますので、よろしくお願いします。今年も無事【認定】されることを祈ってますね。
No.403 - 2007/10/16(Tue) 11:16:46
☆
Re: おつかれさま
/ ゆたか
♂
[甲信越]
引用
おかげさまで終わりました!ありがとうございます。
雨降りに悩まされることなく終わることのできたシーズンなんて初めてだと思います。こんな年もあるんですね。
こちらこそ、明日はよろしくお願いします。
どうぞお手柔らかに"^_^"
No.404 - 2007/10/17(Wed) 00:02:16
★
本日は
/ 妊婦
♀
[関東]
引用
パプリカお買い上げありがとうございました!
言い忘れましたが、前回の娘の時に引き続き、今回も
マタニティウエアの時期となりました。今回も有り難く着せていただきます。
No.400 - 2007/09/29(Sat) 22:30:49
☆
Re: 本日は
/ めぐみ
♀
[甲信越] [
Home
]
引用
こちらこそ、と〜っても素晴らしいパプリカとおまけ、ありがとうございました。
結局イベント当日は雨降りとなり、あんまりお客さんは入りませんでした。
>マタニティウエア
私の上の子の代から数えて5クール目に入るのもあるかも。
これだけ着てもらえれば、マタニティウエアもさぞ喜んでいることでせう。
ともあれ、体は大事にしてくださいね。
No.401 - 2007/10/01(Mon) 22:23:34
★
作柄はいかが・・・
/ おおいけくん
♂
[甲信越] [
Mail
]
引用
いよいよ稲刈りスタートですね!
作柄はどうでしょうか?
この時期にきて毎日暑い日が続いていますので、作業は大変かと思いますが、がんばってください。
No.397 - 2007/09/20(Thu) 08:53:10
☆
Re: 作柄はいかが・・・
/ ゆたか
♂
[甲信越] [
Home
]
引用
いつも気にかけてもらってありがとう!
早くも飯山は、胴割れが入ってきています。
刈り取りの適期を逃さないようにして、品質のよいお米を収穫したいです。
それより、今年も認定されるようにしないと!
毎年ながらドキドキもんです。
No.398 - 2007/09/21(Fri) 18:05:07
★
アキレス腱
/ めぐみ
♀
[甲信越]
引用
手術をしてから2ヶ月、日記にも書かれていましたが、ギプスもシーネも、松葉杖もはずれてとりあえずヨチヨチ歩きとなりました。
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
などと自分でお祝いしたりして。
が、やはり2ヶ月近く使わなかった筋肉と関節はやはりなかなか思うようにはなりません。
普通に歩けるようになるまで3ヶ月とはいわれているのですが…。
ところで、「アキレス腱を切った」と人に話すと、「あの人も、あの人も」「自分も」などなど、意外とたくさんの方が切られているということを知りました。
ほとんどは私のように運動中なのですが、中には「準備運動でアキレス腱を伸ばした瞬間に」という方も。
もちろん、準備運動とウォーミングアップ、クールダウンは入念に行い、疲れているときは無理をせず、ということが怪我の予防には一番だと思いますが、準備運動中に切る人もいるとなると、運みたいなものもあるよなぁ〜なんて思ったり。
とりあえず、リハビリがんばります。
No.395 - 2007/09/01(Sat) 14:26:45
★
うわー!
/ Y木 [北海道]
引用
今度は地震です!、皆さんや田んぼは大丈夫だったでしょうか?。
私の所は大干ばつで、畑作物が危機的状況。
2ヶ月まともな雨が降っていません…。
負けずに頑張ってください!。
No.387 - 2007/07/16(Mon) 21:08:57
☆
Re: うわー!
/ めぐみ
♀
[甲信越]
引用
たびたび、ありがとうございます。
家、家族ともに無事でした。
色々なものが棚から落ちたりはしましたが…。
田んぼは、水路に亀裂が入ったり、場所によっては
波打っていたりするようです。
ライスセンターは少し貯蔵タンクから籾がもれたり
したようですが、そこも補修できたようです。
大きな被害はなかったので、とりあえずほっとしています。
>大干ばつ
大変ですね。農作物はお天気次第ですからねぇ。
お互い、頑張りましょう!
No.388 - 2007/07/16(Mon) 21:50:07
★
あれれ…
/ Y木 [北海道]
引用
怪我の経過は順調ですか?。
いやぁ、私も人ごとじゃないんで気をつけないと。(笑)
トラクターのステップから飛び降りたとき、偶に着地失敗するんですよ。^^;
何はともあれ、お大事に〜。
No.384 - 2007/07/03(Tue) 20:51:44
☆
Re: あれれ…
/ めぐみ
引用
Y木さん、ありがとうございます。
今日、退院してきました。
そんなに無理をしたつもりはなかったんですけどねぇ(^_^;)
私が落ち着きがないので、opeをしてくれたDr.からは、再断裂を心配して、「とにかく、おとなしくしているように!」と念を押されました。
とりあえず、月曜日までは家でゴロゴロしております。
Y木さんも気をつけてくださいね。
No.385 - 2007/07/06(Fri) 16:35:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)