27827
金崎さんちの掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
プレゼント当選
/ K
♀
[関東]
引用
はじめまして。 1月のプレゼントで金崎さんちのお米が当たりました。すごく嬉しくて、お米と記念撮影してしまいました。金崎さんご一家が心を込めて作られたお米は、大変おいしいですね。保温して次の朝も、お米は真っ白で感動しました。飯山に旅行に行く時には、金崎さんちのお米を買おうと思っています。ありがとうございました。
No.440 - 2009/03/04(Wed) 13:14:38
☆
Re: プレゼント当選
/ ゆたか
♂
[甲信越] [
Home
] [
Mail
]
引用
飯山応援団菜の花大使プレゼントご当選おめでとうございま〜す!
はい、飯山にお越しの際は、ぜひ声を掛けてみて下さい。
いつも精米しているライスセンターや、季節によっては農作業の様子
などご覧いただければよいかと思います。
わざわざご連絡いただき、ありがとうございました!
No.441 - 2009/03/05(Thu) 13:37:31
★
遅くなりましたが…
/ Y木 [北海道]
引用
お久しぶりです♪。
HPは結構覗きに来てるんですが、掲示板に投稿するのは約1年ぶり…。(苦笑)
金崎さん一家も元気そうで何よりですね、こっちも相変わらずです。
今年も宜しくお願いしますね。^^
No.436 - 2009/01/19(Mon) 20:33:56
☆
Re: 遅くなりましたが…
/ ゆたか
♂
[甲信越] [
Home
] [
Mail
]
引用
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今年の北海道の冬はいかがですか?
こっちは、例年に比べてかなり積雪が少ないです。
まるで春を思わせるよう…これから冬本番の時期ですがどうなることやら。
No.439 - 2009/01/21(Wed) 07:58:43
★
(No Subject)
/ カブハチ
♀
[近畿]
引用
先日初めて購入させていただき、とっても美味しいお米だったので
すごく嬉しくて書き込みさせていただきます。
またなくなったら注文したいと思います。ほんとに柔らかくて甘くて美味しくてご飯食べ過ぎてしまいますね。だんなさんも感動していました。
これからも美味しいお米よろしくお願いします。
No.437 - 2009/01/20(Tue) 08:51:15
☆
Re:
/ ゆたか
♂
[甲信越] [
Home
] [
Mail
]
引用
この度は、わざわざ書き込みいただきありがとうございます!
こうして、お米の感想を掲示板で頂いたのは初めてかも知れません。
ちょっと感動してます!
品質には万全をきしておりますが、万が一お気づきの点などございましたら、いつでもご連絡くださいね。
ありがとうございました。
No.438 - 2009/01/21(Wed) 07:52:50
★
(No Subject)
/ あづみのうか [
Home
]
引用
先日はお米のコンクールお疲れ様でした。
会場で名刺交換させて頂いた安曇野の農家です。
憧れの金崎さんにお会いできてとても嬉しかったです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ブログやってます。よかったら遊びに来てください。
No.434 - 2008/11/28(Fri) 23:32:26
☆
Re:
/ ゆたか
♂
[甲信越] [
Mail
]
引用
山形県ということで、色々な意味でハードな日程でしたね。
ほんとおつかれさまでした!
コンクール、何回出席してもいいもんですよね〜。
来年もいいお米作れるようお互い頑張りましょう!
憧れ、て…ただの普通の農家ですよ〜。
せっかくなので、これを機会に今後ともよろしくお願いします。
こっちに来たら、遠慮なく声をかけて下さい。
設備など、恥ずかしくて人様に見せられるようなモノではありま
せんが、案内させていただきますので。
No.435 - 2008/12/01(Mon) 15:46:08
★
(No Subject)
/ めぐみ
♀
[甲信越]
引用
どもども、お久しぶりです。
夏も終わり、初秋というか、飯山はもうすっかり秋です。
すでに朝夕はヒーター焚いてます。だって寒いんだもん。(*^.^*)エヘッ
稲刈りは順調に進み、新米の出荷も予定よりも早く、9月27日から始まります。
今年のお米も、出来がよく、あまもっくらしてますよ。
お楽しみに。
No.433 - 2008/09/27(Sat) 20:58:30
★
輸入米
/ 農林大臣
引用
今回の毒入り輸入米について、現在の農林大臣がテレビ放映で、
「体に害にならないと断言できる」
「消費者の立場だけで判断しては困る。
生産者の立場も考慮して欲しい」
と堂々と発言している。
これは、中国の毒入り餃子と同じ論理で、社会保険庁の現状と同じである。
これらの発言は、靖国神社の参拝に対する発言と相通じているので
びっくりである。
農林省の役人に毎食毒入り輸入米を食べてみてもらってはどうでしょうか
No.432 - 2008/09/14(Sun) 22:15:21
★
ありがとうございました
/ カズ
♂
[甲信越] [
Home
]
引用
隆様、めぐみ様、今日はどうもありがとうございました。お気使いいただきまして感謝しています。大切に食べたいと思います。また、ブログの方にも掲載させていただきました。よかったら見てください。
No.430 - 2008/07/29(Tue) 00:43:12
☆
Re: ありがとうございました
/ ゆたか
♂
[甲信越] [
Home
] [
Mail
]
引用
こちらこそ、ありがとうございます。
また、色々とお手数をお掛けしてすみませんですm(__)m
カズさんにプレゼントさせていただいたものは、輸出バージョンのパッケージでありまして、国内では流通していないプレミアモノです。ナンテ。
一応、金賞受賞米ですが…あまり期待しないでくださいね(笑)。
ともあれ、今後ともよろしくお願いします!
No.431 - 2008/07/29(Tue) 20:38:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)