21363
常磐軟式野球スポーツ少年団BBS
2015公式戦開幕 / 代表
3/1・7・8の日程で
『第30回 黒潮杯少年野球記念大会』が行われます。


【一回戦】
 場所:茨城県神栖市・海浜球場
 時間:9:30〜
 相手:高神スポーツ少年団

今年初の公式戦。
緊張感たっぷりの中での試合になることだろう。

しかし!

日本一厳しい冬練を乗り越えてきた!
それを山盛りの自信にして初戦に挑もう!
行くぜ!JOBAN!!!

2015年「聖地・神宮への道」スタートします!
応援よろしくお願い致します!!!
No.1607 - 2015/02/27(Fri) 11:48:10

Re: 2015公式戦開幕 / 背番号015
待ちに待った公式戦、神宮への道第一歩、雨天の為順延となってしまい残念です。

新年度に入ってから練習試合負けなしで来ていますので、イケイケの良いムードのまま、波崎に乗り込みましょう!!

土曜日までの1週間、親も子も更にパワーアップできるよう、日々努力します!!!
No.1608 - 2015/03/01(Sun) 17:55:44

Re: 2015公式戦開幕 / 太鼓爺
JOBAN御一同様。

始まりましたか!!
いよいよですね。

強いチームは山ほどいらっしゃいます。
やって来た事に絶対の自信を持って臨んで下さい。

武運は己の力で掴み取れ!!
勿論これは父、母へ贈る言葉。

激アツな大会ウィーク。
応援するってこう言うものよって日本一の親力を披露してきな!!

そういう意味でガンバレJOBAN!!!
No.1609 - 2015/03/02(Mon) 21:43:53

Re: 2015公式戦開幕 / 代表
背番号015&32期父母会様

「三位一体」でいきますよ!
宜しくお願いします!!!


太鼓兄さん
いよいよです^^
今年もJOBANファミリーに『熱い言葉』と『熱い応援』を宜しくお願い致します!!!
No.1610 - 2015/03/03(Tue) 13:12:56
お世話になります / 村松中央野球 27年度 保護者会長 清田
常磐野球スポーツ少年団・スタッフ・父母会長・保護者明日は1日お世話になります。

村松ではグラウンドでの練習はまだまだ出来そうにありませんが、日々室内で練習に励んでおります
チームにとって今年初のOP戦…選手達もこの日を楽しみにしておりました。
明日は中央スタッフ・保護者・選手共々よろしくお願いいたします。
No.1604 - 2015/02/14(Sat) 13:24:25

Re: お世話になります / 父母会 吉沢
皆様にお会いしたのが、つい最近の様な気分になる程
アッと言う間にお迎えする日が来ました(^-^)

こちらは、雪こそ積もりませんが体が飛ばされそうになる強風が吹き荒れ寒く感じております。
明日の天気は良さそうですが、お気を付けてお越し下さい。

楽しみにお待ちしております!!
No.1605 - 2015/02/14(Sat) 21:48:29

Re: お世話になります / 27年度 常磐父母会会長 沼倉
村松中央の皆様、こちらこそお世話になります!

ときわ台に皆さんがいらっしゃると、球春到来を感じます。

昨年秋の村松ロータリー杯やいわき学童新人戦では、残念ながら対戦が実現できませんでしたm(_ _)m。

明日は久しぶりのグラウンドで、思い切り野球しましょう!
常磐ファミリー 一同お待ちしています。
No.1606 - 2015/02/14(Sat) 22:53:29
キッズ進級式&卒業式 / 代表・稲川
昨日(2/8)、常磐キッズの『進級式&卒業式』が行われました。

8名の3年生が卒業。
7名がスポ少へ。1名が他の道へ。

8名の3年生の卒業スピーチ。みんな大きな声で、しっかりと話していました。
キッズでの活動で、野球の技術はもちろん、心も成長したのだと感じました。

一昔前とは違い、子供が選ぶスポーツは多岐にわたる現代。
そんな中、野球を選び、JOBANを選んでくれたことを嬉しく思います。ありがとう!

イッキ、るー、ケイじろー、あおっぱ、リョウ、ケン坊、ミッツ!
スポ少へようこそ! たのむぜ!JOBANの次世代を担う逸材たち!

しょうた
キッズでの活動は必ずプラスになったはず!これから先、熱中出来る何かが見つかることを祈ってるよ!頑張れよ!


3年生7名が加わり『32期JOBAN』始動します!
No.1601 - 2015/02/09(Mon) 13:26:13

Re: キッズ進級式&卒業式 / 背番号015
3年生の皆さん、常磐キッズご卒業おめでとうございますm(_ _)m

幼稚園児の頃から入っていた団員も多く、かわいい、かわいいと思っていましたが、いつの間にか凛々しい戦手の顔になっていました!

皆さんの進級を、親子共々Aコートでお待ちしていました。
これから一緒に頑張っていきましょう!!

たろうちゃん、戸田さん、3年間ありがとうございました。
これからも仲間です☆
No.1602 - 2015/02/10(Tue) 22:58:10

Re: キッズ進級式&卒業式 / 前父母会会長 吉沢
3年生の皆さん
進級、卒業おめでとうございます。
(...と言っても次男坊がいるので、不思議な気分ですが)
これからは常磐戦手として、今度はキッズのみんなの手本となれる様に頑張っていきましょう!

この場をお借りして、ご挨拶させていただきます。
この1年間、なんとか会長の役目を全うする事ができました。
今年度は新たに沼倉さんを会長として32期は全国を目指す事となりました。
引き続き、常磐ファミリーの皆様の熱い応援を宜しくお願い致します。
No.1603 - 2015/02/12(Thu) 22:33:05
小名浜一周駅伝 / アキレス
強風&寒風吹きすさぶ中、小名浜一周駅伝が行われました。

4・5年生だけでの参加。他のチームは6年生主体のチーム編成。
そんな中、野球のユニフォームを着たチームの中では1位!

冬の苦しい走り込みの成果が結果として表れたね〜〜〜〜!
大きな進歩だ!!!

これまでは体力&持久力といった基礎体力をつけるトレーニングを行ってきた。
昨日の駅伝を見る限り、確実にその力は備わった。
これからは、その力を瞬発力系に変えていくトレーニングとなる。
そのトレーニングが終わるころには…楽しみだ!!!

冬のトレーニングも後半に突入!
もう一頑張りだ!!

目標達成に向けて、声を掛け合って頑張っていこう!!!
No.1599 - 2015/01/19(Mon) 08:57:01

Re: 小名浜一周駅伝 / 背番号015
他チームの6年生と互角、それ以上の走りで、タスキをつなぐべく息を弾ませ走ってくる姿に胸が熱くなりました。
よくやった!青い稲妻たちカッコ良かったです!!

冬のトレーニングを乗り越えたら、いよいよ球春到来。
常磐魂全開、闘志全開の1年にしましょう!
No.1600 - 2015/01/23(Fri) 21:50:06
2015.1.11 / 父母会会長 吉沢
早朝からの日の出マラソン、新年会
お疲れ様でした。

テッペンまでのマラソン
戦手達の様子を見に数百m、
...数十mだったカモ
その程度の坂道の往復に息苦しさを覚える私を横目に鬼の形相で走り去る戦手達。
この間までグランドの走り込みに涙を流してたのに成長してるんだと心底思いました。

今年の抱負
全国に行きたいと思います
頑張りたいと思います
思うだけで手が届きますか?

全国に行きます。
頑張ります。
それぞれが決意して、行動に移しましょう。
そうすればテッペンに辿り着きます。

今年こそ
覇者たれ常磐!!!

常磐ファミリーの皆様
今年も皆様の熱い応援を宜しくお願い致します。
No.1597 - 2015/01/11(Sun) 22:22:06

Re: 2015.1.11 / アキレス
吉沢会長 及び JOBAN父母会皆様

JOBANの新年の本当のスタートは“日の出マラソン”から!!!
1.11といいう『1』並びの最高の日にスタートが切れたと思います。

JOBANは
『三位一体』

子供・父母会・指導者が 同じ目標へ!同じ情熱で!向かわなければ目標達成は出来ません。

全国15,000チームの頂点。
生半可な努力では到達できない場所。

今、子供たちは苦しい冬練を、歯を食いしばって頑張っています。
この冬練を乗り越えた先に、全国に行くための、全国で勝ち抜くための、基礎が備わることでしょう。

捲土重来!
三位一体で頑張っていきましょう!!!!
No.1598 - 2015/01/14(Wed) 11:39:16
ありがとうございます / コーチ雅彦
皆さんから祝福の御言葉誠にありがとうございます。
機会があればときわ台に連れて行きますね!
また野球の息子達にもたっぷりの愛情で接するのでよろしくお願いします
No.1594 - 2015/01/09(Fri) 20:29:46

Re: ありがとうございます / アキレス
おめでとう!

補完しあってJOBANの子供たちを盛り上げて行こう!
No.1595 - 2015/01/11(Sun) 19:26:20
雅彦コーチに! / アキレス
そーとーご無沙汰な投稿で…(/ω\)

新年あけましておめでとうございます<m(__)m>
新生JOBAN、全国めざし毎日練習に励んでおります!
今年も宜しくお願い致します<m(__)m>

新年早々、めでたいニュースが!
本日1/7に雅彦コーチに第2子・3,580gの男の子!!!!!が誕生しましたぁぁぁ! パチパチパチパチヽ(^o^)丿



名前は『奏夢(かなと)』君!!!



雅彦コーチ、おめでとう!!!!!
奥さん、おめでとう!!!!!
ひろむ、お兄ちゃんだ!!!!!

いやぁ!めでたい!

ウチもほしい…(T_T)/~~~
No.1590 - 2015/01/07(Wed) 15:56:02

Re: 雅彦コーチに! / 父母会会長 吉沢
雅彦コーチおめでとうございます!

そして奥様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

きっと、ときわ台で見る事のできないデレデレ顔で...(笑)

副代表!
ときわ台にくれば、沢山の手の掛かる息子が待ってますよ!
No.1591 - 2015/01/08(Thu) 21:11:00

Re: 雅彦コーチに! / 太鼓爺
雅彦コーチ、おめでとうございます。

ママちゃんも頑張りました\(^o^)/
父親として労をねぎらって、ご馳走してあげないとだね(^_^)

ようござんした‼︎


音彦さん…あわてない、あわてない(^_^)
果報は寝て待てッス。
No.1592 - 2015/01/08(Thu) 21:47:56

Re: 雅彦コーチに! / 滝母
奏夢くん誕生! おめでとうございます!*\(^o^)/*
ステキな名前ですね♪♪
奥様、お疲れ様さまでした。
新年早々、おめでたいニュースが聞けて嬉しいです(*^_^*)
No.1593 - 2015/01/08(Thu) 22:08:34
ありがとうございました。 / 父母会会長 吉沢
今年も残すところあと僅かとなりました。

悔しい思いを沢山した1年間でした
辛い思いを沢山した1年間でした
沢山泣いた1年間でした。

来年の今頃には
嬉しい思いを沢山した1年間でした
楽しい思いを沢山した1年間でした
沢山嬉し泣きした1年間でした
必ずそう記します。

首脳陣の皆様
来年は全国の地に立てる様
何卒、更なるお力添えをお願い致します。

保護者の皆様
皆様の協力があるからこそ、父母会は成り立っております。
今後とも皆様のご協力を頂けます様、宜しくお願い致します。
それでは、良いお年をお迎えください。

追伸 来年は1月5日から練習が始まります。
初日の出マラソンは11日です。
先輩方のお越しをお待ちしています(笑)
No.1589 - 2014/12/31(Wed) 20:01:14
ありがとうございました / 村松中央野球スポーツ少年団
今日は沢山の差し入れありがとうございました!
大会2日目の今日は残念ながら、1試合目で敗戦という結果に終わってしまいました。
新チームにとっては初めての県外チームとの試合でした...選手達にとっては貴重な経験をさせて頂きありがとうございました!

今後とも、村松中央をよろしくお願いいたします。
また来年お会い出来るのを楽しみにしております、ありがとうございました。
No.1588 - 2014/11/16(Sun) 16:07:43
(No Subject) / 村松中央野球スポーツ少年団
今日は大変お世話になりました。
お陰様でなんとか初戦突破することが出来ました。
まだまだ経験が浅いチームで今大会に参加させて頂き貴重な体験をさせて頂いております。ありがとうございます。
申し遅れましたが、来年度の会長をさせて頂きます、清田(せいた)と申します。
来週も勝ち上がれるよう精一杯、選手共々がんばります!
これからもよろしくお願いいたします。
No.1587 - 2014/11/09(Sun) 20:29:04
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS