105852
<あんべ光俊さん>や<音楽>に関する話題なら、どんな事でもお気軽にどうぞ♪
★
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんばんわ。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
今日は大森・風に吹かれてで行われたあんべさんのライヴに行って来ました。
明日も行って来ますので、ライヴの様子はまた追々とUPするので待ってて下さいね。
さて、19日に渋谷 DUO Music Exchangeで行われた
東北地方太平洋沖地震災害支援チャリティコンサート
「ぼくたちはひとりじゃない〜We Live Together〜」に関する
ブログ・その他を追加しますので、どうぞチェックして下さいね!
柳田久美子さんブログ
「雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ」
http://blog.livedoor.jp/yanagida_kumiko/archives/2122719.html
You Tube(ササキオサムさん版)
http://www.youtube.com/watch?v=KmTxSfN5ja4
※最後の方にあんべさんや、全出演者が映っています。
No.1424 - 2011/04/30(Sat) 01:35:30
★
( ^-^)σ[]ピンポ〜ン♪
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんばんわ。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
今日(昨日?)、渋谷 DUO Music Exchangeで行われた
東北地方太平洋沖地震災害支援チャリティコンサート
「ぼくたちはひとりじゃない〜We Live Together〜」に行って来ました。
詳細はライヴレポにて改めてご案内しますが、
今夜のところは、取り急ぎ速報の形でご報告しますね。( ^ー゜)−☆
平日にも拘わらず、開場の17:30には長い行列ができ、開演直前には
ざっと見た感じ2〜300席は2F席までびっしりで、立ち見の方も結構いましたよ。
19:04に始まったコンサートは、各自3曲(だいたい20分ぐらい)ずつで、
途中に12分程の休憩をはさみ、最後には出演者全員がステージに揃って、
会場のお客様と一緒に2曲唄って、21:45に全てのプログラムが終了しました。
−−−
(出演順)
1.高橋研さん
2.柳田久美子さん
3.ササキオサムさん
4.服部祐民子さん
5.吉田朋代さん
6.中村貴之さん
7.あんべさん(21:13〜)
?T.遠野物語
?U.イーハトーヴの風
?V.Kizuna伝心
8.全員で
?T.ふるさと
?U.あせ(NSPの平賀さんも加わって)
−−−
天気予報以上に急激に寒くなり、開場を待ってる間に近くのコンビニで
ホッカイロを買い込むほど寒かったり、入場後の会場内もめっちゃ寒くって
マジで風邪をひきそうな感じなので、今夜は早目に休みますね〜。ヽ(´・`)ノトホホ
No.1421 - 2011/04/20(Wed) 01:18:43
☆
(*´0)ゞフワァ~~~♪
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんばんわ。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
お休みの前なので、こんな時間までライヴレポ書いてました。
ってか、そろそろ夜が明けそうな気配だし、眠気もピークです。
さて、チャリティライヴの記事を書いてる人いないかなぁって
ちょっと検索して見たら、面白い?ブログを発見しました。
特に「あんべさん」についての記述が、かな〜り笑えます。(≧m≦)プッ
時間があったら、1度覗いてみて下さい。
http://chiko830diary.blog68.fc2.com/blog-entry-1244.html
No.1422 - 2011/04/23(Sat) 04:47:23
☆
Re: ( ^-^)σ[]ピンポ〜ン♪
/ ちゃあちゃんママ
引用
こんばんわ、ちゃあママです。
今日も今日とて、こんな時間までライヴレポ書いてます。ヾ(´▽`*)ゝエヘッ
チャリティコンサートの当日、NSPの中村さんのサポートをしてらした
ギタリスト(アレンジャー、コンポーザー)の円山さんのブログを見つけました。
こちらにも素敵な事が書いてありますので、ぜひご覧になって下さいね。
丸山天使は何を想う
http://maruyama-tenshi.seesaa.net/archives/20110421-1.html
No.1423 - 2011/04/24(Sun) 02:12:54
★
岩手・釜石避難所情報
/ ぎふと
引用
ちゃあちゃんママ、皆様 こんばんは。
東日本大震災が発生して三週間が経過しました。
私の地元、釜石でも震災により命を失った方がたくさんおります。
その中、難を逃れ避難所生活を送っている方もたくさんおります。
私の両親も現在は避難所におります・・・
これは両親からの情報です。
本日、あんべさんは釜石の避難者を元気づけようと避難所を回って
いらっしゃったらしく、避難所に来られてミニライヴが行われたと
のこと。
両親は「遠野物語」以外の曲を知りませんが、遠野物語を始め数曲
唄われたらしいです。
震災によりガレキ化し、暗い雰囲気の街や人々の心に明るい灯が
灯された時間であったに違いありません。
この場を借りて、あんべさんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
No.1419 - 2011/04/03(Sun) 19:07:00
☆
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
/ ちゃあちゃんママ
引用
> ちゃあちゃんママ、こんばんは。
ぎふとさん、こんにちは。
> 東日本大震災が発生して三週間が経過しました。
あっと言う間だった様な気もする反面、とても長かった様な
何とも言えない緊張感の中で過ごした3週間でしたね・・・。(ーー;)
> 私の両親も現在は避難所におります・・・
ご両親どちらもご無事だった様で本当に良かったですね。
でもまだまだ大変な日々が続くと思いますので、ご心配でしょうが・・・。
> これは両親からの情報です。
> 本日、避難所に来られてミニライヴが行われたとのこと。
先日公式HPに、熊本でのとっておきの音楽祭の事や、これからあちこちの
避難所を回られるとのあんべさんからのメッセージが載っていましたね。
釜石はあんべさんの故郷、多くのお友達もいらっしゃるでしょうし、
震災発生以来、きっと居ても立ってもいられないお気持ちだったでしょうが
あんべさんの目にはどの様に映ったのか、想像しようとしてもしきれません。
> 遠野物語を始め数曲唄われたらしいです。
> 暗い雰囲気の街や人々の心に明るい灯が灯された時間で
本当にそうですね。
避難所で身を寄せ合って過ごされている多くの皆さんにとって、
このミニライヴが、ほんの一瞬でもホッとできた時間であったと信じています。
No.1420 - 2011/04/05(Tue) 12:12:42
★
緊急告知!
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんにちは。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
誰も予想だにしなかった未曾有の災害から早3週間、
未だに夢なら覚めて・・・、と言う気持ちで過ごしています。
さて、本日てんすけさんから嬉しいメールが届きました。
4/19(火)に、高橋研さんの発案で岩手出身のアーティストが集まって、
チャリティコンサートを開催、そこにあんべさんもご主演するとの事でした。
高橋研さんのブログより・・・
『とにかく、いてもたってもいられない、
そんな思いで企画した、フライング気味のイベントです。
みんなに参加してほしいです。
募金に行くつもりで、ぜひ足を運んでください。
唄うことで、勇気を届けられたらと思います。』
−−−
東北地方太平洋沖地震災害支援チャリティコンサート
「ぼくたちはひとりじゃない〜We Live Together〜」
日時 : 4月19日(火) 開場/18:00 開演/19:00
会場 : 渋谷 DUO Music Exchange
料金 : 前売¥3000 当日¥3500(入場時ドリンク代別途)
予約 : 03−5459−8716(duo 12:00〜19:00受付)
出演 : あんべ光俊、ササキオサム、高橋研、中村貴之、
服部祐民子、柳田久美子、吉田朋代(五十音順)
−−−
詳細は下記よりご参照ください。
高橋研オフィシャルサイト
http://www.fantasista-web.com/ken-t/index2.html
渋谷 DUO Music Exchange
http://www.duomusicexchange.com/index.html
4月の休日取得希望が締め切られてしまったので、ちゃあママは
現時点では行けるかどうか分かりませんが・・・。(明日、一応交渉してみます!)
以上、取り急ぎのご案内まで。┌|-.-|┐ペコッ
No.1415 - 2011/03/31(Thu) 00:52:03
★
本日!
/ 梅ちゃん
引用
今晩は〜、ご無沙汰しております。
チャリティーコンサートへ行きたいけど無理だわ(つд∩) ウエーン
で、本日の話で申し訳無いですが。
相曽晴日さんのブログに書かれていたのですが。
22:30〜ラジオ日本『フォーク魂』に
電話インタビューであんべさんが登場するとの事です。
こちらでは受信出来ないので、入る方は是非聞いてみて下さいねえ
で、後日どんなだったか報告お願い致します。
晴日さんのブログには「あんべさんの明るい お人柄が表れ
被災地での生活が 笑いを交えてリアルに伝わってきましたよ。」
とコメントされてました。
No.1416 - 2011/03/31(Thu) 19:55:24
☆
・・・_| ̄|○ ガクッ!!
/ ちゃあちゃんママ
引用
> 今晩は〜、ご無沙汰しております。
梅ちゃん、こんばんわ!
先日の荻窪ライヴではお世話になりました。m(_ _)m
> 22:30〜ラジオ日本『フォーク魂』に
> 電話インタビューであんべさんが登場するとの事です。
工エェ(´Д`)ェエ工
聞きたかったけど、今日は月末&年度末で仕事が超忙しくって、
自宅に着いたのが10時半過ぎだったし、ここを今頃見てるんじゃねぇ・・・。
> どんなだったか報告お願い致します。
もしここを見て、聞かれた方がいらしたら、是非ご報告をお願いします!!
> 被災地での生活が 笑いを交えてリアルに伝わってきましたよ。
あんべさんのお人柄と言うよりは、いろんな悲しみとかを紛らわす為に
「笑いを交えて」って、きっとそんな形でしか表現できなかったのかなぁ・・・。( ̄〜 ̄;)
No.1417 - 2011/04/01(Fri) 02:19:41
★
残念なお知らせ・・・
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんにちは。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
先般の地震発生以来、Google Personal-finder(消息情報)等で検索したり
安否を心配しておりました、陸前高田の鶴ちゃんパパのご遺体が発見され、
土曜日に奥さんや現地のご家族とで野辺送りを済ませたとの連絡がありました。
離れて暮らしている息子さんや娘さんは、残念ながら立ち会えなかったそうですが。
また時々ここに書き込みに来て下さる、なを吉さんのお母様のお名前が
死亡者名簿にあったが現地に行く事も出来ず、歯を食いしばって我慢なさってると
ご自身のブログにご報告がありました。(お父様はまだ安否不明だそうです。)
亡くなった方の名簿では他にも、’99年11月に陸前高田で開催された
「岩銀ふれあいコンサート」の打ち上げ(あんべさんを囲む会)でご一緒し、
場を楽しく盛り上げて下さった、吉田建設の社長さんのお名前も見つけました。
まだまだ安否確認が出来ていないお知り合いもいますが、昨日は石巻で
震災から10日目に80才のおばあちゃんと16才のお孫さんが助かったと言う
嬉しいニュースも報道されましたし、決して諦める事なく、希望を持って、
(お知り合いに限らず)安否不明の皆さんのご無事を祈りたいと思います。
No.1414 - 2011/03/21(Mon) 17:10:18
★
安否情報
/ ぎふと
引用
ちゃあママ 皆様へ
先日、この場をお借りして安否情報のご提供お願致しました。
私はここ三日程、仕事が多忙のため自宅にも帰ることが出来ず
岩手・釜石の家族の消息も分からずにおりましたが本日、幸い
避難所に避難することが出来て親戚のお世話になって無事で居る
事が分かり電話で連絡を取ることが出来ました。
一安心致しました。
ちゃあママ、皆様 有難う御座いました。
No.1412 - 2011/03/19(Sat) 02:39:28
☆
良かったですね!(;_;)
/ ちゃあちゃんママ
引用
ぎふとさん、こんばんわ。
> 本日、幸い避難所に避難することが出来て親戚のお世話になって
> 無事で居る事が分かり電話で連絡を取ることが出来ました。
うわぁ〜、それはそれは本当に良かったですね!
ご両親のご無事を聞くまで、気が気ではなかったでしょう。(ーー;)
> 有難う御座いました。
東北の被災地では、まだまだ雪が降ったりして寒さも厳しいと思いますが
ご両親もくれぐれも体調を崩したりなさらない様にと、心からお祈り申し上げます。
No.1413 - 2011/03/19(Sat) 02:47:08
★
ファン仲間の安否情報!!
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、おはようございます。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
東北関東大震災以来、ずっと気持ちが張り詰めていまして、
昨夜は夕飯後に襲って来た睡魔に勝てず、早々にダウンしてしまいました。
ちゃあママは地震当日はちょうどお休みでしたが、月曜日はバスを乗り継ぎ
火曜日からはやっと動いた電車で、毎日元気で仕事に行っています。
震災以後、多くのファン仲間から他の仲間やそのご家族の安否を尋ねる
沢山のメール等を頂きましたので、現時点でちゃあママが把握している
お仲間たちの情報を、皆様にもお伝えしますね。
☆ファン仲間のSさん
本人は東京在住。ご実家が気仙沼ですが、ご両親始めご兄弟もご無事との事。
☆仙台のKさん
ご一家は全員無事。Kさん&ご主人共に気仙沼の出身ですが、全員ご無事との事。
☆さわこさん
茨城県北部在住。地震の時は職場で被災したそうですが、ご無事だそうです。
地震当日にご自身のブログで、ご無事だとUPしてたので安心してました。
☆myu2さん
大船渡で被災。ご一家全員、避難所での無事が確認されたとの情報を得ました。
☆JALAN21陸前高田の及川さん
Google personal-finderで、ご夫婦共にご無事との情報を得ています。
☆陸前高田の鶴ちゃんパパ
河北新報(宮城県の地元紙)のネットニュース版の死亡者名簿に
同じお名前を見つけましたが、絶対に同姓同名だと信じています!!!
その他、皆さんの回りの被災地にお住まいのファンの方の情報をお待ちの方は、
どうぞここで安否情報をお知らせ下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m
No.1409 - 2011/03/17(Thu) 05:55:02
★
19日(土)の上野ライヴ、延期だそうです!
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんばんは。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
先程公式サイトを覗きに行ったら、3/19日(土)の
上野・旅のつづきでのライヴの、「延期」のご案内が載っていました。
なお、延期の日程は7月頃の予定で、チケットはそのままお持ち下さいとの事。
また、日程・払い戻し等については、改めてご案内すると書かれております。
以上、取り急ぎのご案内まで。┌|-.-|┐ペコッ
No.1408 - 2011/03/16(Wed) 03:12:29
★
音楽とは関係ありませんが・・・
/ ちゃあちゃんママ
引用
皆さん、こんばんは。
管理人@ちゃあちゃんママです。m(_ _)m
既にご存知の方も多いかも知れませんが、
Googleの消息情報のサイトがあります。
人を探している
消息情報を提供する
左右のいずれかに探している方のお名前を入れると
安否の分からない人の情報を得る(提供する)事が可能です。
ちゃあママも絶対の無事を信じつつ、
陸前高田や気仙沼の友人知人の名前を入れてみたら
取りあえず2人の無事を確認する事が出来ました。
もしもここを覗いて下さる皆さんの中で
安否が確認できていない友人知人がいらしたら
是非1度ここを試してみて下さい。
URLを記しておきます。
http://japan.person-finder.appspot.com/
Google Personal-finder(消息情報):2011 日本地震
※別窓で開きます。
どうぞ皆さんの大切な人がご無事である事を祈りつつ・・・。
追記。
ネットの掲示板やアメーバピグでしかお付き合いのない人たち
=ハンドルネームやピグのニックネームしか分からない人たちを
ここで探せないのが本当に歯痒いです。(ーー;)
No.1406 - 2011/03/15(Tue) 02:52:28
☆
肝心な追伸!
/ ちゃあちゃんママ
引用
ちゃあママもずっと心配していた音楽旅団の皆様の中の、
ベースの吉田俊光さん(宮古在住)
ドラムの大間ジローさん(岩手在住)
キーボードの竹田元さん(花巻で被災)
のご無事が確認されたと、公式サイトに載っていましたので、どうぞご安心ください。
※ちなみに、ギターの松尾一彦さんは(確か)都内在住です。
なお3月19日(土)上野・旅のつづきでのライブについては
交通機関、余震の状況などを確認しながら、開催について
公式サイトから別途ご案内しますとの記載がありました。
ちゃあママの個人的な考えとしては、例え交通機関が完全復旧しても
被災された方々や、安否不明の多くの方々(やその家族)のお気持ちを鑑み、
今回だけはもう現時点で「中止」にしても構わないと思っています。
それも料金の払い戻しなどせず、当該金額をしかるべき機関に募金するか、
(間違いなくご自宅が被災されたであろう)ベースの吉田さんに被災見舞いとして
お渡しするのがベストだと思っておりますが、皆さんはどうお考えでしょうか?(ーー;)
No.1407 - 2011/03/15(Tue) 03:09:38
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
213/300件 [ ページ :
<<
1
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ふぁんし〜・ぱ〜つ・しょっぷ
-
Rocket Board Type-LS