03930

ほっとすてーしょん掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
全日空は親切 / nez [関東]
急用で福岡に出かけることになり、急いでネットで予約を入れ、病院で診断書を書いてもらい、その足で羽田に行きました。

普通、何日か前に診断書などを送付しろなどと言われるので、飛込みで乗せてくれるだろうかと思ったのですが電話で確かめると、事前にチェックするのが原則だが、書類に問題さえなければ、飛び込みでも良いと言うことでした。

40番の「スカイアシスト」が障害者専用窓口になっていて、そこに行くと、すぐに対応してくれて、セキュリティ通過にまで付き合ってくれましたから、すんなりと通れました。

全日空は障害者に非常に親切です。国内線でのPOC利用はとても手軽だとわかりました。
No.2900 - 2012/12/09(Sun) 23:45:40
SymplyGo FAA-approval / 業者 [関東]
FAAは取れています。

http://www.newscenter.philips.com/us_en/healthcare/news/press/2012/20121024-simplygo-faa-approval.wpd

Philips Respironics, a unit ofRoyal Philips Electronics (NYSE: PHG, AEX: PHI), announces that the United States Federal Aviation Administration (FAA) has approved the SimplyGo portable oxygen concentrator (POC) for in-flight use on commercial airliners.
No.2884 - 2012/11/28(Wed) 15:01:09

Re: まだ少しかかる / nez [関東]
It would take a while for air companies to renew their approval list. Some of the companies do not renew their list for years.

実際には航空会社が認める機種表に記載される必要がありこれにはまだ少しかかります。中には何年も機種表を改定しない航空会社もあります。
No.2885 - 2012/11/28(Wed) 21:55:32

Re: SymplyGo FAA-approval / 業者 [関東]
アメリカン航空、ユナイテッド航空では使用可能。
http://www.aa.com/i18n/travelInformation/specialAssistance/oxygen.jsp

https://www.united.com/web/ja-JP/content/travel/specialneeds/disabilities/customer_oxygen.aspx
No.2886 - 2012/11/29(Thu) 16:28:50

いろいろ難しい / AW [北海道]
HOT患者さんの海外旅行に国内の酸素濃縮器の業者が積極的にならないのは、トラブルとクレームを恐れてのこと。
海外の濃縮器レンタル会社の手配も、自社の関連会社でないので、トラブルが発生した場合直ちに対応ができず、後日クレームとなるのが明白だから。
日本の会社が米国製の携帯用酸素濃縮器を販売しない理由は、薬事承認(認証)を取得しない製品の販売は違法だし、日本で薬事承認取得しても、販売した製品を海外へ持って行って使用された場合、故障等したらすぐには対応できず、クレームになるから。
Eclipseの場合は、日本の患者さんの酸素濃縮器に対する要求水準が米国より厳しいので、現行品を薬事承認取得してもそれほど売れないだろうと日本の子会社が判断しているから。今後、より改良された日本市場に合った製品ができたら販売するでしょう。
No.2887 - 2012/11/29(Thu) 20:18:27

Re: 制度の問題 / nez [関東]
POCが普及しないのは制度の問題です。日本では、HOTは在宅酸素「療法」であり、毎月患者が「治療費」を病院に払うのですから、機械の買取はありません。

実際には酸素会社が設置した濃縮機の代金と、宅配する酸素ボンベの料金を二重に取る仕組みです。

POCだと一台で良いので二重に取れませんし、買取りに保険が利けばずいぶんと安いものになります。患者一人につき年間100万円以上の利益を失う、病院も酸素会社も当然POCの普及には反対なのです。
No.2888 - 2012/12/03(Mon) 13:41:35

Re: SymplyGo FAA-approval / AW [北海道]
米国でもそれほど携帯用酸素濃縮器は普及していません。あくまで隙間製品扱いです。米国の業者(Homecare provider)は、すべての患者さんが携帯用酸素濃縮器だけで対応できるとは信じていない為です。
ただし、旅行対応とか、酸素ボンベの使用本数の多い患者さん(この場合は配送費がかなりかかります。)の場合には携帯用酸素濃縮器を使用しているようです。
InogenはあまりにProviderが使用に消極的であるため、自社でProviderをはじめたほどです。
米国で航空機使用が進んだのは、ご存知の通りテロで機内への患者さんの酸素ボンベ持込が禁止されたからです。
保険の話では、米国もHOTは基本的にはMedicareなどの保険がレンタル業者(Homecare Provider)に支払われます。買取は少数です。携帯用酸素濃縮器の毎月の支払い金額は確かに設置型酸素濃縮器よりは若干高額ではありますが。
この金額には日本と同様に酸素濃縮器の数ヶ月に1回の定期点検費用が含まれています。そして、3年経つと、レンタル料はその後2年間無料になり、保守点検費用だけになります。(Capped rental)
日本の病院も在宅酸素業者も決して儲からないから携帯用酸素濃縮器の使用に消極的なのではなく、より性能の良い機種の開発を待っているだけです。
No.2889 - 2012/12/03(Mon) 17:04:21

Re: SymplyGo FAA-approval / nez [関東]
>日本の病院も在宅酸素業者も決して儲からない
>から携帯用酸素濃縮器の使用に消極的なのでは
>なく、より性能の良い機種の開発を待っている
>だけです。

いろんな見方があり、人それぞれでいいと思いますが、各国でPOCが開発されており、本来こういった機械は日本が得意な分野であるはずなのに、日本製品が無いのは不思議で、これには理由があると思いませんか?

保険を含めてHOTには月々10万円の医療費が支払われています。これに対してPOCの値段は30万円くらいですから、今のHOTがいかに高いかがわかります。

フクダ電子がPOCを開発したというニュースがありましたが、どうも製品リストからは消えたようです。業界の圧力という気がします。
No.2890 - 2012/12/03(Mon) 23:18:03

Re: SymplyGo FAA-approval / AW [北海道]
すべての製品において日本の消費者は要求水準が世界で一番高いため、自動車でも電化製品でも割高になります。携帯用酸素濃縮器が30万円といいますが、国産の設置型酸素濃縮器の在宅酸素業者が購入する金額はそれより若干安い程度です。米国の設置型酸素濃縮器の販売価格はそれこそ1台数百ドルですが、うるさいとか、流量設定がダイヤル式でないとか、消費電力が高すぎるだの、日本の患者さんにはとにかく不評で、かつては輸入されていましたが、今では輸入品はほとんど淘汰されました。その経験から、現在の米国製携帯用酸素濃縮器をそのまま販売orレンタルすることには各社とも躊躇しています。
フクダは呼吸器系の学会の展示会では国産の携帯用酸素濃縮器を展示していますし、最近では帝人も国産の酸素濃縮器を開発し、展示していました。(フクダはAirsepのLifestyle、帝人はFreestyleの承認を取得したものの日本市場に会わないことを確認したので、国産品を開発したのでしょう)
特許を調査すればわかりますが、各社かなり前から携帯用酸素濃縮器の開発には取り組んでいます。実用化は難しいようですが。
確かに診療報酬が高いのも無駄に高性能の機器を求める一因でしょうから、今後診療報酬改定で濃縮器や携帯用酸素ボンベの機器加算が大幅に引き下げられれば、コスト第一で、音がうるさかろうと、中国製の安価な酸素濃縮器や携帯用酸素濃縮器を採用する医療機関が出てくるかもしれません。
No.2891 - 2012/12/04(Tue) 15:28:32

Re: SymplyGo FAA-approval / nez [関東]
フクダのエアーウオークもなかなか良く出来た製品ですし、グッドデザイン賞まで取っています。日本には良い性能のものを作る技術は十分にあります。

しかし、今の日本の制度では、ガス+同調器+酸素発生器で保険点数が決まっているので、POCが入り込む余地がありません。

ガス代もいりますが、30万円の機械を月10万円近くでリースできるウマみは既得権益ですから、どこも捨てたくないのです。

患者からすれば、POCは圧倒的に便利ですから、やがては必要になるので、各社準備だけはしている状況ではないでしょうか。

早く国内製品が普及してメンテの問題を解消してもらいたいと思います。
No.2894 - 2012/12/05(Wed) 12:53:21

Re: SymplyGo FAA-approval / 業者 [関東]
リースではなく、レンタルです。「リース」と「レンタル」は全くの別物です。レンタカー等の「レンタル」は金額を払って物を借りる行為ですが、「リース」は割賦に近い行為です。従って、リースに比べ割高になります。その代わり、リースは契約期間内の中途解約ができないか、残金を払う必要があるのに対し、レンタルは借りた期間内だけの支払いですみます。
現在HOTの診療報酬は医師のDr feeに相当する部分が「指導管理料」として月2,500点(25,000円)、機器(材料)加算分が設置型酸素濃縮器で月4,000点(40,000円)、携帯用酸素ボンベが月880点(8,800円)、呼吸同調器が300点(3000円)で計76,800円。従って、業者が医療機関から支払っていただけるのは、51800円の中からとなります。さらに、ここに配送費、酸素充填費だの、数ヶ月に1回の保守点検費用に加え、厚生労働省の指示で、年1回は医療機器賃貸業の講習会は受けなければならないし、医療関連サービス振興会のマル適マーク・・・・。最近では酸素吸入時の火気による事故防止のため、啓発活動など。とにかくさまざまな経費がかかります。一旦震災等の災害があれば、患者さんの安否確認と酸素の手配。そのため、患者会では安いだけの業者は安心してサービスを受けられないので、排除してほしいとの要望を厚生労働省に出しているそうです。
携帯用酸素濃縮器の診療報酬を従来の酸素濃縮器とは別に新規点数を付けてもらえるよう企業は厚生労働省に働きかけていますが、少しでも医療費を抑制したい厚生労働省のことですからどうなるかはわかりません。
No.2896 - 2012/12/05(Wed) 17:16:53

Re: SymplyGo FAA-approval / 業者 [関東]
診療報酬の改定で今年から症状が安定していれば毎月の受診ではなく、2ヶ月に1回でOKになっているので、指導管理料は2ヶ月で2500点になります。従って、安い人では月64,300円。
No.2897 - 2012/12/05(Wed) 17:34:47

Re: SymplyGo FAA-approval / AW [北海道]
Eclipseの製造工場は中国本土に移すということでしたが、確かにFDAを見ると、San Diego等米国2箇所の工場のほかに製造工場として既に中国本土の会社名になっていました。
http://www.accessdata.fda.gov/scripts/cdrh/cfdocs/cfRL/rl.cfm
http://www.accessdata.fda.gov/scripts/cdrh/cfdocs/cfRL/rl.cfm?rid=139237
No.2898 - 2012/12/06(Thu) 23:04:28
デルタも使用可能ですね / つまくり [関東]
こんにちは。
家族が長期入院しており、急に退院・転院手続きでバタバタし、おまけに咳が出たとたん肋骨を2本折ってしまい、このところの寒さで痛い目にあってました。
予定では今頃ハワイの友達のところにいたのですが・・・(苦笑)!

SimplyGoですが、デルタはレンタル業者を1社専任で決めているようで、その会社はオンラインレンタル業者として、下記のページに出ていました。機種指定で問い合わせれば、WEBの改定が出来ていないだけなので、デルタも大丈夫だと思います。デルタは特殊で、レンタルの場合、ドクター(フィジシャン)の書類もレンタル業者がまとめて対応し、デルタ側に通知する仕組みのようです。http://www.healthcare.philips.com/main/homehealth/respiratory_care/simplygo/simplygo_authorized_internet_providers_users_main.wpd

http://ja.delta.com/content/www/en_US/traveling-with-us/special-travel-needs/disabilities.html

http://oxygentogo.com/travelers

実は↑の会社に問い合わせたことがありますが、レンタル送料が$300(片道)で、送付1週間、返却1週間のレンタル料を考えると2回利用で(期間次第ですが)買い取り値段と大差なくなってしまいます。それで購入に踏み切りましたが、5時間以上の外出の場合など、POCだと楽ですね。SimplyGoは小型な分、バッテリーが短いので、アメリカ本土かハワイなら、Evergoに分があると思いました。でも女性には重いですよ。
No.2892 - 2012/12/04(Tue) 17:35:12

Re: デルタも使用可能ですね / nez [関東]
デルタは以前酸素ボンベを無料で供給するサービスをしていましたね。新製品をいち早く取り入れてくれるなどさすがです。
No.2895 - 2012/12/05(Wed) 13:01:56
Oxygenworldwide / HOT患者ではありませんが。 [外国]
「休日または長期間海外に滞在する世界中の酸素ユーザーのために酸素配達をいたします。」というサイトがありました。
http://www.oxygenworldwide.com/en/oxygen-worldwide-japanese.html
欧州では携帯用酸素濃縮器が一般的ではなく、液体酸素のサービスとなるようですが。ご参考までに。
No.2893 - 2012/12/05(Wed) 11:53:24
アシアナ航空 / nez [関東]
近くて遠い国、韓国へアシナナ航空で行って来ました。小さな航空会社はPOCを認めないところが多いのですがアシアナはOKです。書類の形式が少し変で、診断書の書き直しなどがありましたが、座席の下の空間もANAなどより大きく、カートを付けたままで入れられました。

不勉強でKoreanが全くわからないので、道路標識の読み取りに苦労します。ハングルと英語だけで、道路標識に漢字は一切ありません。

鉄道の方は漢字表記もあって楽です。日本語がわかる人もホテルやお店には多く、英語よりもよく通じる感じです。電源はヨーロッパ式の220Vですから、注意してください。
No.2883 - 2012/11/18(Sun) 15:55:23
SimplyGoが新製品でしたね / つまくり [関東]
ディーラーのサイトにほとんど無いので、旧製品かと思いましたが、逆に新製品でしたね。2012年の製品で、FAAの承認が取れていないので、現時点では購入しても使えないの(交渉が大変)で次回、壊れたら考えます(笑)。重さはどちらも同じ(10lb)ようですが、バッテリー他で5kgぐらいになるので、日本人女性には肩掛けでも、かなり重たいと思います。

自宅では3Lでハイサンソを使っていますが、外出時は苦しくなければボンベが重たくて持てないので、Mサイズのボンベを2L以下にして車いすと電動カーで移動です。膝蓋腱断裂の大けが(来年再オペ予定)で長距離は歩けませんし、今年5月の胸膜炎・心膜炎で入院後はルームエアでは90は出ないし、お風呂の後は65くらいだったりしますが、ドクターとの相談で、設定2で何とかなると思ってます。就寝時も使いましたが、特に問題はなく、利用場面を変えて訓練中です。

それよりも機内の乾燥で鼻が渇き息苦しくなるので、ひっきりなしにメンソレータム塗布、ミントオイル他、濡れマスクでケアをしていますが、そちらのほうが心配です。
No.2880 - 2012/10/16(Tue) 02:26:56

Re: SimplyGoはバッテリー込の重さのようです / つまくり [関東]
こんにちは。

いろいろ論文を読んだのですが、どちらの方式を選ぶかは患者さんの状態によるのと、重さ、日常的に就寝中も使うか?、旅行に使うか?によって選びましょうという書き方が多いようでした。

個人輸入で製品バッテリーの仕様書を取り寄せしたので、Respironics社のセールス(アメリカのWEB経由)に、日本でも購入できないと困っている人がたくさんいます!と書き添えておきました。将来的には日本支社のある会社も製品選択の決め手になりました。

SimplyGoはバッテリー込で10パウンドのようなので、EverGoよりバッテリー(700g*2個)分軽いようです。どちらの方式でも使えるのですが、価格は同じですね。FAAはまだ取れてないようです。

http://www.activeforever.com/t-how_to_choose_portable_oxygen_concentrator_comparison.aspx
No.2881 - 2012/10/17(Wed) 01:30:35

Re: SimplyGoが新製品でしたね / nez [関東]
就寝時にも使えないと困るので、連続モードが必須となると、Eclipseしか選択肢がなかったようなものですが、SimplyGoが出たので、これはいいなと思っています。Eclipseよりかなり軽量ですね。

実はEclipseの製造元は日本支社があるのですが、なかなか売ってはくれません。やはり、保険制度や業界の圧力は厳しそうです。
No.2882 - 2012/10/17(Wed) 11:04:12
EverGoは後継機種だと思います / つまくり [関東]
こんにちは。
どうも仕様が違うので調べてみたのですが、お調べいただいた製品は、SimplyGoではないでしょうか?販社のサイトでもあまり見かけませんでしたので、流通在庫だけかも知れませんね。
http://simplygo.respironics.com/

またContinuous Flow(連続流)とのことで、Pulse式のEver−Goとは方式が違うようです。
http://www.healthcare.philips.com/main/homehealth/respiratory_care/evergo/patientfaqs.wpd

繰り返しますが、EverGoのバッテリー仕様は下記のとおりです。流量を上げなければ4個で十分間に合うはずですね。
2 batteries = 8 hours (setting of 2, 20 bpm), 1 battery = 4 hours
1分間に20回呼吸は、成人の普通の呼吸数が16-20回のため、各製品が20になっているのだと思います。

ご参考までに、各製品の仕様比較表です。
http://www.travelwithportableoxygen.com/Portable_Oxygen_Concentrators_Comparisons.html

本日(2012・10・12)、UAのプレミアデスクに電話で確認してみましたが、HNL線の機材(トリプル200の場合)は、ビジネス席は電源があるそうで、使っても良いそうです。日本のUAにはPOCの事がわかる人がいないそうで、質問は即答できない場合、USに確認して返答するとのことでした。

2011年11月11日より、ユナイテッド航空では、グアム(GUM)-東京(NRT)間およびグアム(GUM)-ホノルル(HNL)間のフライトを除き、機内医療用酸素サービスの新規予約受付を廃止していますので、ホノルル直行便ですと、このURLではなく、携帯用酸素濃縮器↓のサイトが正しい情報です。グアム経由でホノルル行きは運賃が高くつきますし、フライト時間が長くなるので、私にはちょっと無理かと思います。
http://www.united.com/web/ja-JP/content/travel/specialneeds/disabilities/customer_oxygen.aspx

800コールの番号しか掲載されていないのは、単純にUSのサイトを翻訳しただけのようで、地域のデスクに確認すると、↑とのことで、このサイトに掲載された製品で、バッテリーはフライト+3時間をクリアしていれば問題ないそうです。ただし48時間前までに、ドクターの証明書があることを電話で連絡する必要があるそうです。証明書は送付の必要はなく、携帯していれば良いそうです。(2012年10月現在の情報です。)
No.2878 - 2012/10/12(Fri) 23:18:23

Re: SimplyGoは新製品? / nez
EverGoは以前から知っていましたが、SimplyGoは新製品だと思います。pulse/continus両用で最大流用2L/minあります。かなり魅力的な製品です。

EverGoの方はpulseだけで、http://www.healthcare.philips.com/main/homehealth/respiratory_care/evergo/default.wpd#&&/wEXAQUOY3VycmVudFRhYlBhdGgFFkRldGFpbHM6U3BlY2lmaWNhdGlvbnOMsm5HSTlfUhiZBla88BAYqeUicw==
を見たのですが、Oxygen Capacity 1.05 liters per minute (pulse dosed)と書いてあります。

私なら、1L/minですので、setting6が必要だと思ったのですが、つまくりさんはかなり少ない流量でいいのですね。それなら、軽量だしEverGOは快適だと思います。
No.2879 - 2012/10/15(Mon) 13:11:08
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS