04184

ほっとすてーしょん掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
教えてください / トトンタ [関東]
皆様こんにちは
年の初めに掲示板でマスクをしていると酸素飽和度が上がると言うお話が出ていましたが、私の場合間質性肺炎の為動いた時の酸素飽和度の低下が大きく動いて息切れがひどい時や酸素飽和度を上げたいときマスクをして落ち着くのを待っているのですがこれはまずいのでしょうか。CO2の数値は前回入院中の検査で酸素量3リットルで47.2と正常値よりやや高めでPHは7.477でした。
マスクをしてゆっくり動けば主治医の指示された酸素量
で80後半の酸素飽和度を維持できるので酸素量を増やしたくないと言う気持ちはあるのですがこのやり方を続けてたらガスが溜まりやすくなるのかなと不安に思っています。
No.2318 - 2008/10/10(Fri) 09:27:43

Re: 教えてください / なべさん [四国]
トトンタさん、お変わりないでしょうか?
○マスクをすると、鼻を囲むスペースが影響して、酸素分圧が上昇します。特に、呼吸同調器の無い場合には、顕著に上昇すると思います。

▽近頃の超立体マスクなどは、鼻の前に大きな部屋が出来ているので、吸っていない間に、酸素が貯まり、次に、吸う時に、その酸素も一緒に流れ込み、空気の酸素濃度が増える事になるのだと思います。

▽普通、私達は、酸素を吸入する時、“毎分3リットルの酸素”というように、言いますが、これは、本当の意味で、正しい表現ではありません。
薬物投与における、mg やg に相当する物は、吸入気酸素濃度(Fio2)です。つまり、酸素投与を指示する時は、“吸入気酸素濃度30%の酸素”という表現が適切です。なぜなら、1ℓ/分、2ℓ/分という表現では、患者が吸入する酸素の量を必ずしも正しく表していないからです。患者の呼吸状態によって、変わりますから、極端な話、目安にしか過ぎません。ちなみに、自然の大気の酸素濃度は、21%になります。
従って、カニューラをつけて、吸い込む空気に酸素を補足して、24%の酸素濃度の空気を吸っていたと仮定した場合、
マスクを着けると、酸素濃度25%、26%の空気を吸う事になるのだと思います。仰る通り、ボンベのつまみを上げたと同じ事になりますね。

◎余談はさて置いて、先ず、主治医とよく相談してください。炭酸ガスについては、通院時、マスクを着けたまま、採血して、検査結果の値で、また、医師と相談するのが、ベターだと思います。
呼吸不全患者に対する、最適の酸素投与量は、患者の状態より、勿論、異なっています。
基本的には、患者の動脈血酸素分圧(Pao2)を、70mmHg以上に、維持できる量と考えてよいでしょう。
No.2319 - 2008/10/11(Sat) 17:38:46

Re: 教えてください / トトンタ
なべさん、ありがとうございました。
主治医には「これからの季節感染症予防のためマスクは必要だし神経質に考えなくていい。」と言われていて余計に不安になっていた部分があります。もう一度マスクをつけたまま検査してもらえるよう相談したいと思います。
No.2320 - 2008/10/11(Sat) 20:28:16
教えてください。 / すぎさん [甲信越]
はじめまして。
以前『楽しきかな人生』のHPを拝見していた者です。
故松岡盤夫さん出版の『徒然なる人生』を購入したいのですが、HPはすでに閉じられているようです。
購入方法を教えてください。
No.2309 - 2008/09/14(Sun) 13:02:10

Re: 教えてください。 / 茶々丸 [関東] [ Home ]
すぎさん♪はじめまして。
松岡さんと何年間か親しくさせて頂いた茶々丸と申します。
奥様にお電話したところ、「出版はしてませんが未だ自宅にありますから、読んで頂けるだけで嬉しいので、お贈りいたします。」とのことでした。

連絡方法がここでは無理なので、私のブログにコメント頂ければと思います。
http://blog.livedoor.jp/sachikoji358/
よろしくお願い致します。
No.2311 - 2008/09/16(Tue) 14:43:46

Re: 教えてください。 / すぎさん
茶々丸さん、お返事ありがとうございました。
私はすぎさん(本人)の娘です。母は9月中旬から入院いたしまして、(10月中旬退院予)代わりにお返事させていただきます。本人がもどりましたら、茶々丸さんのブログにコメントさせていただきますのでよろしくお願いいたします。お礼のお返事が遅くなってしまってごめんなさい。本人も喜ぶと思います。松岡様奥様にもよろしくお伝えください。
No.2315 - 2008/10/04(Sat) 19:59:52

Re: 教えてください。 / 茶々丸 [関東] [ Home ]
茶々丸です。お母様ご入院されてらしたのですね。
ご心配でしょうが、退院後の過ごし方も娘さんとしては気になるところだとお察し申しあげます。

バンフさんの遺された『楽しきかな人生』から、元気パワーを頂けるといいですね。どうぞ順調に快復されて、この本を楽しまれますように♪

はい、さっそく松岡様奥様にお伝えいたしますので、ご安心くださいませ。
No.2316 - 2008/10/05(Sun) 16:00:18
敬老の日 / なべさん [四国]
全国有料老人ホーム協会が、「敬老の日」に向けて公募した、第八回シルバー川柳の入選作から、お年寄りの不安や怒りが伝わって来る句を紹介しましょう。

☆ 年寄りに 渡る世間は 罠ばかり
☆ 老人の 記憶を試す 特別便
☆ 足腰を鍛えりゃ 徘徊おそれられ

☆ 居れば邪魔 出かけりゃ 事故かと気をもませ
☆ あの世では お友達よと 妻が言い
☆ 来世も 一緒になろうと 犬に言い

☆ 原油高 免許を返す ふんぎりに
☆ 補聴器を そっとはずして 聞く小言
☆ 遺言を 書いた安堵で 長生きし

不満や怒りも、考え方次第で、長生きのエネルギーにしたいものですね。
No.2310 - 2008/09/15(Mon) 08:56:58

Re: 敬老の日 / さのた
市役所の職員を語って年金の還付金がありますといって
口座番号などを聞いて振り込ませるたちの悪い犯罪がありますね。

老人も何かと犯罪者にも目をつけられているようです。
No.2312 - 2008/09/27(Sat) 14:44:58

振り込め詐欺にご用心!! / なべさん [四国]
今日は、半袖では寒い日でした。
さのたさんもお変わりないですか?
巧妙に相手の心理状態を突き、対策を講じても、新たな手口を次々に仕掛けてくる振り込め詐欺。香川県内でも、急増していますね。

振り込め詐欺の手口は、四種類あると言われています。
▽親族や医者などを装い、金をだまし取る「オレオレ」。
▽郵便やメールを利用して、架空の事実で料金を請求する「架空請求」。
▽うその融資話の保証金名目で、金をだまし取る「融資保証金」。
▽社会保険庁や市職員を名乗り、税金などの返還を装う「還付金」。

高松市の信用組合は、9月中旬、ATM 周辺で携帯電話の通話電波を感知し、音声などで注意を呼びかける装置を、屋島支店に設置したと、ニュースで報道されていました。

県警の話では、「被害者の九割が、振り込め詐欺のことを知っていた。」と指摘。巧妙化する手口に加え、被害者の「まさか、自分が・・・」という、わずかな心の隙を突いて襲ってくる詐欺。
不審な電話があれば、落ち着いた対応が必要。あわてずに、先ずは、家族や近くの警察などに、躊躇せずに、相談するようにしたいと思っています。

◎騙すプロはいても、反対に、騙されないプロは存在しないのだと、つくづく、思います。
No.2313 - 2008/09/29(Mon) 20:23:45

Re: 敬老の日 / さのた
なべさん 
明日から10月ですから暖かいのが異常かも知れませんよ。

振り込め詐欺に引っかからないようにする為電話に出ない人が増えていますね。
中には家の鍵もして来客を受け付けないようにしているケースも。
嫌な世の中になったものです。
No.2314 - 2008/09/30(Tue) 18:00:14
液体酸素について / まゆりんママ [関東] [ Mail ]
はじめまして、まゆりんママと申します。
実は先月より父が在宅酸素を使っているのですが毎朝の日課の散歩が携帯用酸素が重くて出来ないと言うのです。(自宅は3階です)そこで液体酸素は軽いと聞いたのですが家に設置してもらった機械はどうするの?費用はどう?と疑問がいっぱいです。なるべく父のために快適に過ごせるようにしてあげたいのでどなたか教えてください。
No.2303 - 2008/09/08(Mon) 13:44:10

Re: 液体酸素について / nez
どうせレンタルですから、液酸に替えた場合は機械の引き揚げをやってくれますし、費用の大きな変化はないとおもいますが、液酸のほうが軽いといっても、そうやたらに軽いわけではありません。カートに乗せて押して歩くのが手っ取り早い解決かと思います。上がり降りには援助が必要ですけどね。
No.2304 - 2008/09/09(Tue) 11:50:00

Re: 液体酸素について / カズ [地球外]
酸素ボンベの大きさも色々とありますので
酸素業者に問い合わせをした方が良いと思います。
確かに酸素ボンベをカートに入れて引っ張って歩くのは
お辛いと思います。市販の押し車などに入れて歩いて
みては如何でしょうか?
No.2305 - 2008/09/09(Tue) 21:48:45

Re: 液体酸素について / まゆりんママ [関東]
みなさま貴重なご意見本当にありがとうございます。業者に聞いたら液体酸素の会社は違う会社に変わってしまうとの事で・・今の業者さんがとても好きなのでそれも困るし・・。自宅に置くマホービンの大きい感じのものは使い方が複雑そうでなんだか不安です。酸素ボンベで一回り小さいものがあると聞いたのでそれを見てみます。本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
No.2306 - 2008/09/09(Tue) 21:55:21

Re: 液体酸素について / カズ [地球外]
酸素ボンベの一回り小さい物は大きいボンベに比べて
使用時間が短くなりますので御注意下さい。
大きいボンベと小さいボンベとの両方を使いながらも
出来ますよ。
No.2307 - 2008/09/09(Tue) 22:12:23

Re: 液体酸素について / まゆりんママ [関東]
ありがとうございます。業者にたずねたところ今の携帯ボンベよりもう少し小さいものがあるとのことで早速届けてくれました。
No.2308 - 2008/09/11(Thu) 07:39:34
HOT卒業ってありますか? / nez
ぴよさんが「HOT卒業を目指して」頑張っていたと書いておられたのに触発されました。肺機能は回復しないものだとあきらめていたのですが、HOT卒業ということもあるのでしょうか?HOTを始めてまだ半年、入院中を入れると一年ですが、体調は悪くありません。大分体力も回復して来たように思いますし、SPO2も安静にしておれば97になることもあります。現在1L/minですが減らして行ってHOT卒業なんてことになると素晴らしいのですが。
No.2296 - 2008/08/17(Sun) 22:57:08

Re: HOT卒業ってありますか? / rei
同じ病院通いをしてて、しばらくすると酸素とったのよっていう方にちょくちょくお会いします。

罹っている病気によってはありなのでは??
No.2297 - 2008/08/18(Mon) 10:50:42

ケースバイケース / なべさん [四国]
HOT卒業は、患者みんなの夢、希望だと思います。

◎罹っている病気によってはありなのでは??
との、reiさんの書き込みの通りだと思います。
そして、ほかに、年齢等も加味して、判断されるべきものかなとも思います。

◎主治医からは、どんなお話をして呉れていますか?
HOTを、卒業できたという明るいニュースを聞きたいと思います。
No.2298 - 2008/08/20(Wed) 09:39:59

Re: HOT卒業ってありますか? / nez
まだCRPが正常になったわけではないし、ステロイド投与も続いていますので主治医との話は悪性増悪の心配が主です。HOTを始める時にに聞いた話では「あきらめてHOTで生きていけ」と言うことでした。還暦ですから、「もう年」かもしれませんが、HOT世界ではまだ若いほうだろうと思います。希望を持ちたいと思うのですが間質性肺炎でHOT卒業の事例もあるんでしょうかね。
No.2299 - 2008/08/20(Wed) 14:14:24

Re: HOT卒業ってありますか? / 花嵐
私は循環器系の病気でHOTをしているので、「一生HOTははずせないよ」と言われていますし、HOTをしていても普通の生活に近い生活を送れていることに感謝していますが、
叔父が間質性肺炎でHOTをしていて多分一生そのままと言われていたのに、卒業することができました
(めずらしいらしいですが・・・)
ただし体調が悪くなるとお医者様にはHOTを勧められるみたいです・・・
ケースバイケースなのではないでしょうか
希望は捨てないで頑張ってくださいね
No.2300 - 2008/08/20(Wed) 16:51:47

Re: HOT卒業ってありますか? / nez
花嵐さん、なべさん、reiさんありがとうございます。あり得るんだ。よーし、頑張ろう。 と言っても、何を頑張るわけでもなく、節制に努めるだけですが。とにかく希望を持って過ごしたいと思います。
No.2301 - 2008/08/21(Thu) 09:30:07

Re: HOT卒業ってありますか? / ぴよ
検査入院が終わって久しぶりにこちらへお邪魔して驚きました。
「HOT卒業」についてが、こんなに話題になっていたなんて・・・。
皆さんが仰る通り、病状や年齢、治療の効果等によってHOT卒業も有り得ると思います。
今回NIPPを着けるかどうかの検査入院でしたが、1秒率が30%を切ってしまいNIPPはかえって二酸化炭素を溜めてしまう可能性があるので止めました。
今までとは違う抗生剤を3ヶ月に渡り変則的な服用をすることと吸入薬の追加、理学療法士の指導によるリハビリでこれ以上の低下を防ぎつつ肺移植を待つことになりました。
今は抗生剤とリハビリの効果に期待するのみです。
希望は持ち続けたいと思います。
No.2302 - 2008/08/29(Fri) 17:43:32
バイパップを着けたら / ぴよ [関東]
みなさん、こんにちは。
HOT暦3年目で、最近バイパップをつけてはどうかと医師から言われたのですが、バイパップを一度着けたらもう自力で呼吸は出来なくなるのかという不安があります。
初めはHOT卒業を目指して頑張っていましたが、さすがに3年ともなると・・・。
体が楽で元気でそこそこ普通に生活出来ればいいか!と考え始めていただけに、ショックは隠せません。
一時的にバイパップを使って体力が付いてきたら外せる日が来るのでしょうか?
教えて下さい。
No.2288 - 2008/07/22(Tue) 11:06:25

Re: バイパップを着けたら / なべさん [四国]
ぴよさん、今日は。 自分で呼んでも、なべさん。他人が言っても、なべさんです。

☆難しい問題ですね。同じHOT 患者でも、一人ひとり顔が違うように、病気の状態が違っています。
なべさんの場合、HOT歴10年ほど、最初の入院から、集中治療室で、鼻マスク式の補助人工呼吸器をつけ始めました。そのまま、退院。夜間だけ6時間以上使用の条件で、10年経過しました。
確かに、途中で、言われると、ショックかも。こんなものつけて寝れませんと、拒絶する人もいるそう。
☆帝人さんのニップネーザルで、 現在の機器は、ニップネーザル?V、小型、高性能化されています。

◎なべさんの知る範囲の話しかできませんが。
炭酸ガスの溜まりやすい場合には、使用している人が多い。夜間、呼吸が浅くなり、炭酸ガスが充分呼き出せない時、補助します。夜間、呼吸筋を休ませることができる。昼間、休んだ呼吸筋に頑張ってもらう。
電動自転車の様に、体は楽になると思います。

呼吸筋を使うと、エネルギーが消費され、痩せる原因にもなっています。急性増悪で、何度も入院していた人が、入院の回数が減った例が多い。

◎なぜ、必要なのか?医師に納得ゆくまで聞いて下さい。自分で納得して、使用して下さい。機器の取り扱いも、丁寧に、説明して貰って下さい。
肺機能の低下は、後戻りできないのが、普通です。
使用後、外せる様になるのかどうかは、なべさんにも、わかりかねます。
No.2289 - 2008/07/24(Thu) 09:41:05

Re: バイパップを着けたら / ぴよ
なべさん、こんにちは。
親切な説明をありがとうございました。
肺機能の低下は後戻り出来ない・・・。
そうですね。頭では解っていたのですがなかなか諦め切れずにいました。
バイパップのこと、医師と相談して前向きに考えます。
体力さえつけばもう少し生活を楽しむことが出来ると思ってこれまで通り頑張ります。
No.2290 - 2008/07/24(Thu) 15:57:27

Re: バイパップを着けたら / 茶々丸 [関東]
ぴよさん♪こんにちは。
なべさんが殆ど必要なことは書いてくだいましたね。
呼吸器を勧められたそうですが、炭酸ガスが溜まり易い人はやったほうが楽になるのは実感します。私ももう、呼吸器して10年以上になりますが、その間1回も入院しないで動けましたから。

ただ、長く使ってると呼吸筋が怠けて機械に頼ってしまうようになり、自力呼吸が弱まって結局呼吸器の圧を上げたり酸素量を上げたりするようになると聞きました。

最近呼吸器してても脈拍が高くてかえって苦しく感じたので、先生にお話したら、1日おきにしてみてくださいと言われました。
体調が良い時は休むとかしても良いのではないかと思います。
先生も毎日の様子を診てる訳ではないので、呼吸器のことはあまりご存じないみたいです。先ずは自分で自分の体調を良く知っておくことだと思います。
まだ3年では先は長いですから、やりたいことなさって楽しまれるといいですね♪。
No.2291 - 2008/07/24(Thu) 16:44:08

Re: バイパップを着けたら / ぴよ
茶々丸さん、こんにちは。
励ましのお言葉をありがとうございます。
HOT導入の際、医師に必要以上の酸素を吸い続けると肺が怠けてしまってますます機能が低下してしまうので注意するように言われましたので、呼吸器もそうなのですね。
なべさんが仰る様に夜間だけ呼吸筋を休ませてあげることが体力消耗を防ぎ、二酸化炭素の蓄積を防いで動作が楽になるという利点がありますね。
もともと食べ歩きや買い物が好きだったのに、体力がなく体調も非常に不安定な為、外出は通院くらいです。
せめてもう少し太って筋肉もつけて外出も楽しめたら・・・と思います。
バイパップもうまく使えばまた外出を楽しむことが出来そうですね。
頑張ります!
No.2292 - 2008/07/25(Fri) 15:20:56

Re: バイパップを着けたら / なべさん [四国]
今回の話題は鼻マスクによる呼吸補助、NIPPVについてです。なべさんは、テイジンの製品を使用しています。
☆鼻に専用のマスクを装着します。そして接続した管から、空気を送り込みます。普通、空気が肺に入ってくるのは横隔膜を収縮させた結果ですが、このように機械で押すことで空気が入っていく。つまり呼吸を手助けする、補助する器械です。

◎動脈血の炭酸ガス値は、肺胞換気量に反比例します。肺胞換気量が2倍になると、血液の炭酸ガスは半分に減少、逆に肺胞換気量が半分になると、血液の炭酸ガスは2倍になります。

◎実は、肺胞換気量からすると単純な反比例なのですが、われわれが実際に息を吸うのは、肺胞に空気を入れるだけではなくて、鼻、喉、気管などを通って空気を吸うわけで、その部分を死腔(シクウ)といいます。死腔とは実際の呼吸に関わらない空間という意味です。

◎死腔で取られる量は一定で、一回の呼吸で150cc程度といわれています。そしてその残りが肺に到達し肺胞換気になるわけです。
健康な人で一回の換気量が400?tとか450?tとかあれば、150?t取られても問題ありませんが、一回の換気量が300?tとか250?tだと、肺胞交換に関係する量は半分以下となってしまいます。
ですから、もともと換気量の少ない方は、炭酸ガスが上がることになります。
逆に鼻マスクなどの機械で、少し空気をおぎなうと炭酸ガスが減少することになります。つまり肺胞の換気を増やして、炭酸ガスを減少させることになるわけです。
No.2293 - 2008/07/27(Sun) 22:19:50

Re: バイパップを着けたら / なべさん [四国]
日常の生活では、この様に、なべさんは考えています。
◎呼吸リハビリの方法を取り入れて、体操、運動をしたり、また、しっかり栄養を取る等して、呼吸の筋肉を強化する方法が、最優先だと思います。
筋肉を強化すると、肺胞換気量を増やすことができ、炭酸ガスが下る事にもなると思います。
◎それに加えて、鼻マスクによる補助呼吸をするということになります。

◎一般的には、浅くて速い呼吸よりも、深くてゆっくりした呼吸の方が得策です。さきほど「解剖学的死腔」の話をしました。体積にして150mlくらいの空気は、この部分を満たすだけでガス交換の役には、全く、役立っていません。
☆極端な話、一度に150mlの空気を毎分100回吸う人では、見かけ上口元を毎分15リットルの空気が出入りしていますが、肺胞には新鮮な空気がほとんど到達しない計算になります。
☆同じ毎分15リットルでも、一回500mlを一分間30回ならば、毎回の呼吸の度に、500−150=350mlの空気が肺胞に入っていく計算になります。

◎ガス交換には、ゆっくりした深い呼吸の方が有利なことが、理解できると思います。長い歴史を持つ、中国の大極拳、インドのヨガ等の呼吸法も参考に、日常生活に応用したいものだと思います。
No.2294 - 2008/07/28(Mon) 10:06:54
携帯酸素について / さのた [四国]
昨日突然の訃報で携帯酸素ボンベを借りたのですが
今のは酸素がずーっと出っぱなしになっているのでしょうか。
以前と言っても10年以上前に使った時や3年前に使った時でも吸った時だけ出ているタイプでした。
そこのところはどうなんでしょうか。
4リットル/分では2時間くらいしか持ちませんでした。
帝人の酸素圧縮ボンベの方です。
No.2274 - 2008/06/21(Sat) 08:32:00

Re: 携帯酸素について / 茶々丸 [ Home ]
さのたさんは、ボンベだけお借りになったのでしょうね?
帝人の酸素ボンベは酸素セーバを外付けして同調させるようになってるんです。昔から(13年前)そうでした。

このセーバは帝人製のカートとバッグに合わせてあるので、ほかのバッグに入れる時は、工夫しないと接続チューブが折れ曲がってしまいますし、重いし使い勝手は良くないですけど、安全性を重視してるとのことです。

お借りする時はボンベだけでなく1式にした方が安心だと思います。
No.2275 - 2008/06/21(Sat) 15:44:59

Re: 携帯酸素について / さのた
茶々丸さん
カートも持ってきましたね。3年前に入院している時にも借りましたけどこの時は同調器が付いていました。
今回借りたものはセーバー部分には同調器なしでダイヤルで流出量を調整するものでした。
この掲示板では画像がUP出来ないのが残念です。
接続チューブの折れ曲がりには以前に使った時に経験済みなので今回は問題なしです。

画像を画像掲示板に上げておきます。
No.2276 - 2008/06/22(Sun) 09:02:24

Re: 携帯酸素について / 茶々丸 [ Home ]
さのたさん♪
画像有り難うございます。私も画像載せておきました。あの流量計は初めて見ました。
No.2277 - 2008/06/22(Sun) 14:13:31

Re: 携帯酸素について / さのた
茶々丸さん

> 画像有り難うございます。私も画像載せておきました。あの流量計は初めて見ました。

セーバは付いていませんでしたから新タイプですね。
No.2278 - 2008/06/22(Sun) 19:11:30

Re: 携帯酸素について 追記 / さのた
茶々丸さん
メーカー名を見ましたらボンベの上に取り付けた器具の
メーカーはユタカになっていました。
圧縮ボンベはオキシライトと書いています。

帝人とは関係ないですね。
ちなみに液体酸素は供給していた会社が大手に
合併・吸収されたみたいで会社名も変わりました。
No.2279 - 2008/06/23(Mon) 07:06:34

Re: 携帯酸素について / なべさん [四国]
◎酸素ボンベには、プロパンボンベと同じ様に、圧力調整機が必ずついています。元栓を開けた場合に、大量のガスが噴出しないように、危険防止上、絶対に、必要な部品です。

◎また、HOT の場合には、呼吸に合わせて酸素を出したり、止めたりする酸素節約装置(酸素セーバー)という
機器を組み合わせて、使用するのが一般的です。(酸素を倹約して、使用可能時間を延ばすために)

◎それから、もう一つ大切な、酸素流量の設定つまみ、(調節ダイヤル)を忘れてはなりません。

これらの三つの部品を、区別して、理解しましょう。
最近では、調節ダイヤルと圧力調整機を組み合わせ、一つにした部品が使用されているのでは?
この場合だと、酸素セイバーを、別に準備することが、必要になります。

セイブは、英語の蓄える、節約するという意味。セーバーといっても、バッテリ交換代金は、必要です。
No.2280 - 2008/06/23(Mon) 14:34:27

Re: 携帯酸素について / さのた
なべさん
それぞれの部品名は忘れましたから曖昧な書き方になります。
はっきり言えば酸素流量の設定つまみしかないと言うことで酸素は設定数値で出っぱなしです。

茶々丸さんが使われているタイプのセーバはありませんでした。
No.2281 - 2008/06/24(Tue) 08:37:37

Re: 携帯酸素について / なべさん [四国]
さのたさん、お元気そうで、なによりのことです。後期高齢者のなべさんも、
“あら変だ! 前期 後期に 次 末期?”などと言われない様、気をつけています。

◎ご存知のように、携帯用酸素ボンベも、昔は、重い鋼鉄製でしたが、時代の変化で、アルミに変わり、釣竿にカーボンロッド製があるように、最近は、カーボンFRP複合容器が多くなり、オキシライトなどと、軽さをイメージさせる商品名が多くなりました。

◎ボンベには、圧力を下げる調整器(レギュレイター)の付加が、法律により決められています。従って、ユーザー側で、気にすることではありませんが。前回の書き込みで、気分を害されたようでしたら、お詫びします。

◎HOT の場合に、呼吸に合わせて酸素を出したり、止めたりする酸素節約装置(酸素セーバー)は、各メーカー、各タイプ、多種多様の製品があるようです。呼吸と同調して作動するので、同調器とも呼ばれています。
420リットルの酸素が入ったボンベの場合、毎分2リットルで放出すると、210分(3時間30分)で終わり、無くなってしまう計算になります。
これを、同調器を使って長持ちさせ、2倍、3倍、4倍の時間使いたいという虫の良いアイデアなのです。同調器の構造仕組みから、乾電池がどうしても必要になります。このことが、欠点でもあります。

◎さのたさんのヘリオスは、乾電池がいりませんが、カニューラが、特殊になり専用品を使用することになります。
No.2282 - 2008/06/24(Tue) 14:42:49

Re: 携帯酸素について / さのた
なべさん
いえいえ気に障ってはいませんよ。部品名の呼び方を忘れていますから。
しかし、時代の進歩ですねぇ。いろいろ変わっているのには驚きです。
いずれあんな重い鋼鉄製ボンベは改良されるだろうとは思ってましたけど。

ヘリオスの子機は確かにカニューラが特殊ですね。
今回借りたボンベは2時間ちょいしか持ちませんでした。
4リットル/分ですから。
No.2283 - 2008/06/25(Wed) 08:43:05

Re: 携帯酸素について / なべさん [四国]
☆標準の酸素ボンベは、300タイプと呼び、300リットルの酸素を高圧で、詰め込んであります。使用する時、高圧のままだと危険なので、使用するのに適した圧力(適切な圧力)にまで減圧、調整するレギュレイターが付属しています。使用量毎分4リットルですと、電卓で計算して、75分で使用できなくなります。1時間15分でカラボンベになります。最近は、ボンベの軽量化に伴い、充填量も増加する傾向にあると、思います。

◎呼吸同調酸素供給調節器(酸素を節約する装置)は、便利で、不可欠のものでしょう。装置には電源(バッテリ)が必要なことと、酸素通路を開閉する断続音が、作動している証拠になります。

△ヘリオスの携帯型容器には、標準ボンベをまねて、300リットルの酸素になる液体酸素が詰められています。そして、セイバーが組み込まれています。このセイバーにはバッテリーが不要であるというのが、セイルスポイントになっています。しかし、断続音は、残り、苦情を言う患者さんもいるようです。

△屋内でも、親容器にヘリオス携帯型容器を接続して、(言葉を変えると、)セイバーを通過させて使用すると、ヘリオス親容器の量の減少も、セイブされる計算になります。

△(毎分1リットル以下の場合には、このセイバーは、お手上げのようですが。)
No.2284 - 2008/06/25(Wed) 14:06:52

Re: 携帯酸素について / さのた
なべさん
本日この圧縮ボンベ類は返却しましたから確認できませんが
ボンベの高さは40センチくらいはありましたよ。
2時間以上持ったとすれば600リットル近くのものでしょう。
大きさの種類がいくつかあるのでは。
No.2285 - 2008/06/25(Wed) 19:27:50

Re: 携帯酸素について / nez
同調器は睡眠時とか緊急用に使ってはいけないとか規制があるので、臨時だったら500L規格の同調器なしではないでしょうか。少し太く鉄製じゃないですかね。私の入院していた病院ではそれが標準でした。同調器をつけるとだいたい4倍長持ちします。
No.2286 - 2008/06/26(Thu) 11:24:57

Re: 携帯酸素について / さのた [四国]
nezさん
緊急用かどうかは業者の人は言わなかったが入院していたわけではないので別でしょう。
No.2287 - 2008/06/27(Fri) 08:20:11
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS