運転免許掲示板

・掲示板ご利用のお願いをご一読の上ご利用下さい。

・書き込みできない方はお手数ですがメールにてご一報ください。
(掲示板の設定上の都合です。ご迷惑おかけしております)

・名前は必ず記名してください。名前がないと書き込めません。

・相手への返信は返信ボタンを押して書き込みしてください。

予約 / ぶんぶん
皆さん、ご無沙汰です。

大型二種ですが、近頃は1週間程度で次の予約が取れるみたいです。

他の車種はチェックし損ねたので分かりません。

失礼しました。
No.2624 - 2008/08/04(Mon) 11:38:34
大型二種の練習 / みぃ
はじめまして
現在、大型二種取得を目指しております者です。

幕張での学科試験は一発で合格しましたが、実技試験は駄目でした。
また八月に試験なのですが、バスの練習ができるところを探しています。
大型一種でお世話になった坂月にある教習所では大型二種は今やっていないとのことで途方にくれてます。
千葉県で練習できる非公認のところで練習してのですがうまくいかなくて・・・。
千葉県内でなくても関東近郊でご存知でしたらよろしくお願い致します。
No.2618 - 2008/07/26(Sat) 18:51:37

Re: 大型二種の練習 / ぶんぶん
みぃさん、こんばんは。

自分は通いませんでしたが、神奈川の戸塚自動車学校は練習が可能です。
No.2619 - 2008/07/27(Sun) 00:36:03

Re: 大型二種の練習 / のり
みぃさん、はじめまして。

私の記憶では坂月自動車学校の近くに、加曽利自動車学校(非公認)があり、ここでバスの練習が可能かと思います。

みぃさん頑張って下さい。
早期取得を願っております。
No.2620 - 2008/07/27(Sun) 13:11:49

Re: 大型二種の練習 / みぃ
早速の情報ありがとうございます!!

加曽利で練習したのですがなんだか私の呑み込みが悪いせいかコツがつかめなくて先生にあきれられてしまって。(涙)
今度は少し遠いですが戸塚に行ってみようと思います。

がんばりまーす☆
No.2621 - 2008/07/27(Sun) 15:32:54

Re: 大型二種の練習 / kaz
みぃさん こんばんは 大型2種取得 がんばってください!
自分も 戸塚さんに6時間お世話になり 合格出来ました!
教官さんたちも丁寧に 教えてくれ 早期合格とりました
がんばってください!
よい 報告待っています!
No.2622 - 2008/07/30(Wed) 20:41:03
質問ですが・・・ / 一見
はじめまして
質問させて下さい。

運転免許の更新が近付いているのですが、
市町村合併によって本籍が変わったのですが
このような場合でも本籍記載の住民票って
持参する必要があるのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
No.2616 - 2008/06/21(Sat) 09:27:24

Re: 質問ですが・・・ / なっかん
>直接公安委員会にお聞きになることをお勧めします
No.2617 - 2008/07/12(Sat) 20:04:59
路上で・・・ / カリメン
 始めまして。早速なのですが質問させていただきます。

 今日、路上練習中に猫をよけた車と事故を起こしちゃいました・・・・
このような場合って今後に影響することって
あるんですか?
また、自分から起こしてしまった場合ってどうなるのでしょう?
 どなたか知っていたら教えてください。
No.2615 - 2008/06/15(Sun) 13:30:46
はてな? / まんぼー
大型二種と普通二種では、大型二種の方が受かりやすいって本当でしょうか?
普通二種は難しいと聞きました。
No.2611 - 2008/06/09(Mon) 21:09:26

Re: はてな? / 管理人@
いちがいに何とも言えませんが、試験そのものを考えると普通二種の方が難しいと思います。自分の車を運転している感覚で試験を受験されている方が多いのではないかと思います。交通法規を良く試験で聞かれるので運転歴の長い方よりも二十歳くらいの教習所を卒業されたばかりの方の合格率が良いと話を聞いております。

 また大型二種は普通二種と比較すると大型免許を所持、もしくは大型仮免での受験ですので、それなりに受験される方のレベルが上がっているのに加え、車両感覚に戸惑って慎重な運転をしていると試験官には意外と好感をもたれるそうです(メリハリの利いた運転が重要ですが・・)
大型二種の方が受かりやすいというのはそんなとこにあるのではないでしょうか?あくまで個人的な見解です。
No.2612 - 2008/06/13(Fri) 07:28:16

Re: はてな? / なっかん
指示による4回の停止 が引っ掛けが多く私も苦労しました
はてなさん頑張ってください
No.2613 - 2008/06/14(Sat) 11:07:50

はてな? / まんぼー
了解しましたー、どうもです。
ちなみに、12日に大特2回目で受かりました( ^^)
んで、13日に大型二種の学科一発合格しましたー
18日に技能試験です、・・まぁ落ちるでしょうけど(-.-)
ホントは普通二種でいいんですけどね・・代行運転やりたいんで
でも大型持ってるんで、大型二種でがんばってみますよ!
No.2614 - 2008/06/15(Sun) 04:45:56
急ぎなんですが。。。。。 / KING
こんばんわ!
ホームページ拝見しました。
みなさん素晴らしい腕の持ち主ですね。数回で受かるなんて・・・
そこでちょっとお聞きしたいんですが、月曜日に5回目の大型二種を受けます。
いつもうまくいかないのがポールに合わせての停止。
なんかいい方法はありませんでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、みなさんの意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
No.2606 - 2008/05/15(Thu) 20:31:57

Re: 急ぎなんですが。。。。。 / kaz
KINGさん こんばんは
大2 取得がんばってください!!
ポール停止ですが 左ミラーの 真ん中にポールが
くるくらいで あとは目視にて確認であいませんか?
目視は 乗降口の手前の窓の間くらいに ポールを合わせれば
良かったと 思います

あまり目視をしすぎると 脇見をとられると思います・・
がんばってください!!
自分も5回目で合格しました 
路上にはなかなかでれず 苦戦しましたが あきらめず
やってください!
良い報告 待っています!
No.2607 - 2008/05/15(Thu) 22:46:01

Re: 急ぎなんですが。。。。。 / 房総特急
バスに乗る前にポールの位置に立って、窓ガラスのどの辺りを通して運転台が見えるか確認しておきましょう。
No.2608 - 2008/05/15(Thu) 23:12:08

Re: 急ぎなんですが。。。。。 / KING
kazさん
房総特急さん
ご親切にどうもありがとうございました。
いい報告できるようにがんばります。
緊張する〜・・・・・・
No.2609 - 2008/05/16(Fri) 07:57:52
ご無沙汰しております / ぶんぶん
ご無沙汰しております。

管理人様、HPアドレスお引っ越しお疲れさまです。
勝手ながらお気に入り更新させていただきました。
今後もよろしくお願いいたします。

Atsuさん、やまさん、合格おめでとうございます。
この場を借りてお祝い申し上げます。

最近のぶんぶんでございますが・・・GW前に動免の申請をしてきました。
横浜まで直接出向いてみましたが、20分程度で無事に受付してもらいました。
ここから時間がかかるみたいなので、気長に待ちたいと思います。


気になっているフォークリフトは・・・
タイミングが合わず、申し込みすら出来ていません(泣)。
No.2603 - 2008/05/06(Tue) 22:36:18

Re: ご無沙汰しております / kaz
ぶんぶんさん お久しぶりです。
動免の申請をしたようで・・
自分も先日 動免が届きました!
申請【郵送】から3ヶ月掛かりましたが・・
届いたときは感無量でした。
おそらく 動免の申請等で 同じサイトを見てると思います・・
届いた際は また 報告待っています

フォークリフトは自分視野に入れています
取得の際は 報告お願いします。
No.2604 - 2008/05/07(Wed) 23:04:15

Re: ご無沙汰しております / ぶんぶん
kazさん、こんばんは。

いずれ向こうにも投稿しますが・・・

24日に申請したのに、水曜日に引き渡しの連絡が来ました。

休みを除いても実質5日!

自分もビックリです。
No.2605 - 2008/05/09(Fri) 01:09:36
合格しました! / やま
管理人様・kazさん
お世話になっております。

昨日大二免許幕張にて合格いたしました!
残りは講習を受講してから交付です。

昨日は全て歩道のある場所での停車で、駐車車両の回避も早期に車線等を変更しながらスムースに運転でき、センターまで戻ってきました。もしかしたらと!?と思ってたら『降りるまでが試験ですよ!』の一言が!!
降りる際前後の確認をしたら、試験官が窓を開け免許だけを手渡してくれました。

kazさん路側帯や駐車車両等の貴重なアドバイスありがとうございました。

けん引一・二種の取得も考えておりますので、暫くセンター
通いは続きそうです。

やま
No.2600 - 2008/04/29(Tue) 07:25:37

Re: 合格しました! / kaz
やまさん おめでとうございます!!! やりましたね!
合格の時は 気づいたら 免許センターに着いちゃう感じですよね? 「降りるまでが試験ですよ!」興奮する言葉ですね(笑)
残るは けん引ですか・・ がんばってくださいね!

自分は幕張卒業後、何に興奮を求めようと・・
アマチュア無線4級 3級と取得し 
ただいま危険物乙4類を勉強中・・

お互いがんばりましょう 知りうる限り アドバイス等が
出来ればと 思っています! 早期合格 願ってます。
No.2601 - 2008/04/29(Tue) 09:55:52

Re: 合格しました! / やま
Kazこんにちは

危険物にトライしているのですね。

東京の笹塚試験場の売店で売っている、
”危険物取扱必携 財 全国危険物安全協会編”の乙4問題集が本番試験問題とかなり近い問題が多数載っていますので、私はお奨めいたします。

Kazさん頑張って下さい。
私も早期合格願ってます。

やま
No.2602 - 2008/05/02(Fri) 07:06:31
けん引二種合格しました\(^o^)/ / Atsu
昨日、「けん引二種」をゲットしました!
昨日は、皆さんもご存知のとおり、嵐のような天気でした。
その、雨の天気が災いしたのか、予約6人中4人がキャンセルで
した。
なので、自分を含め、午前中の試験は受験者2人でした。
悪天候で、左ミラーが見えづらい等、状況は最悪でしたが、問題
の方向変換は、1コースで右バックでした。
右バックは窓を開けて折れ角を見るので、雨で非常にやり辛かっ
たです。
模型で連日、イメトレした効果がズバリ出まして、台車が流れ出
したものの、模型のイメトレで練習した「逆ハンを切って、折っ
て伸ばす」を繰り返したら、台車の流れがピタリと止まり、フェ
ンスに平行に押し込む事ができました。
(幕張では、二種は車体をフェンスと平行にするという、暗黙の
ルールがあるみたいです。)
もちろん切り返しなしの一発決めでしたので、方向変換は減点無
しだったと自分は思います。
また、幕張の難所S字(左折進入、左折脱出のため、左後輪が
接輪しやすく下手すると方向変換よりムズイ)、は、前の日、
幕張受験者のHPを参考にして、あまり左に寄せすぎず
(左寄せ70cm位)、トラクターは、右前輪が接輪スレスレの
所まで思い切り前に出して、進入したら、問題の左後輪は、余裕
でS字に入っていきました。脱出時は思い切り右に寄せて、出ま
したら、右前輪はセンターラインを踏むことなく、綺麗に脱出で
きました。そうしましたら、見えない交差点、進路変更(障害物
通過)とクリアしまして、あっけなく発着点に着きました。エン
ジンを切りましたら、試験官の「降りるまでが試験ですよ」とい
う神のお言葉(笑)が出まして、慎重に後方確認をしてドアを開
けて、試験官のいる助手席に回りましたら、「合格予定です。
ただ、荷物は車に忘れないで下さい(笑)」と言われました。
といういきさつです。
模型の練習は、本当にタメになりました。今日は、台車が流れる(伸びすぎ)という大ピンチがあったのですが、練習していなけ
れば、元の位置に戻ってやり直しをしていたところを、イメトレ
で身に付けた「折りなおし、また伸ばす」という事を実行できた
ので、切り返さずにそのまま車庫に押し込めました (^-^)v 。
また、待合室で模型を転がしていましたら、受験者に「いいの持
ってんなぁ〜」と羨ましがられました (^-^) 。
これで、自分も全免クリアになりました。本日皆様のお仲間になれました。これからもよろしくお願いします m(_ _)m 。
長文失礼しました。
No.2598 - 2008/04/19(Sat) 06:06:49
重要なお知らせ。じつは・・。 / 管理人@
この度、当ホームページのサーバー会社が6月いっぱいで潰れることになり、いっそのこと当ホームページも終了してしまおうかと考えていたのですが(他サーバーにホームページの引越しがかなり時間を要する為)いっぱい書き込みしてくださった方のことを考えると、そうもいかず、10時間モニターとにらみ合ってがんばって引越ししました。外見は何も変らないのですが、アドレスとホームページへの愛情が変りましたのでお知らせします。それからヤフーなどの検索サイトにもしばらく引っかからなくなるかもしれませんので、アドレスをお気に入りに入れといてくださいね。尚、現行ホームページアドレスは6月いっぱいまで使用できます。

新規ホームページアドレスです↓
http://www.ne.jp/asahi/zenkoku/oogatanishu/myweb_002.htm

追伸・それから管理人@はハワイで怪我をしてしまい最近日本に帰ってきましたのでまたブログ書きます。たまに見てやってください。
No.2591 - 2008/04/10(Thu) 01:19:27

Re: 重要なお知らせ。じつは・・。 / kaz
管理人さん 引っ越しご苦労様です
このサイトにおかげで ずいぶん助かりました。
今後も サイトの運営 応援しています!

最近・・バス等の免許取得者が少ないんですかね?
書き込みとうが 張りあいが 無いような・・

免許取得を目指している方・・ どんどん書き込んで欲しいですね
No.2592 - 2008/04/10(Thu) 22:33:27

Re: 重要なお知らせ。じつは・・。 / 管理人@
kaz さんこんにちは。kaz さんの活気ある書き込みを拝見させていただいておりました。最近はバスが人気がなくなったのでしょうかね〜残念です。でも受験者が一人でもこのHPを見て二種の攻略をしていただければ幸いです。今後も宜しくお願いします。


ご報告・・それから本当にヤフーなどの検索サイトから消えそうです。一度消えるとなかなかヒットしないのでアドレスをお気に入りに忘れずに入れといてくださいね。
No.2595 - 2008/04/16(Wed) 08:30:00

Re: 重要なお知らせ。じつは・・。 / やま
管理人さまサーバー移動お疲れ様です。

kazさんお世話になっております。


私は今まさに大二取得中の為、このHPにはかなりお世話になっております。早速”お気に入り”の更新を致しました。
運営継続ありがとうございます!!
これからも参考にして頂きます。


今日8回目を受けたのですが・・・没でした・・・
駐車車両との距離が甘いとのとの事!
どうしても第一通行帯(車線)にこだわり過ぎたせいかもしれません。(反省)
次回は駐車車両やバス停にバスが停車している際は手前から第二通行帯に入って、適度な距離と速やかな運転を目指します。

やま
No.2596 - 2008/04/17(Thu) 01:03:18

Re: 重要なお知らせ。じつは・・。 / kaz
こんばんはやまさん
大二取得 がんばってください!
駐車車両やバス等が居るさいは 早めの回避とうは必要だと思います。 後は確実に確認!

早期 合格! がんばってください!!
No.2597 - 2008/04/17(Thu) 21:49:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS