02002
こちらは草野球チームHERLOCK専用掲示板です。
営利目的や公共秩序に反する書き込みを禁止します。
また、匿名等その他こちらの掲示板にふさわしくないと判断した物については容赦なく削除します。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
本日は
/ ひらの
引用
お疲れ様でした。
山口さんの何とか勝ち星を付けたかったのですが・・
まあ、みなさん恐らく思うところは一緒ですが結果は敗戦してしまった訳で反省点は多いにあります。
ミスは付き物なのですが、やはり集中して出てしまうのは問題ありです。滅多にある事ではないですが、今日のような状況だと三振はほとんど取ることができないので一つのアウトが非常に重要です。
来週は送球練習ですな。
No.748 - 2008/05/25(Sun) 00:00:31 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 本日は
/ 山口
引用
昨日到着しました。
いろいろと親切にしていただきありがとうございました。
日曜の試合の5回は、点をもらって緊張の糸がきれてしまったのか、肝機能が落ちている人は疲れやすいと言われて、疲れた気分になってしまったのか本当に残念です。
渡辺投手、森投手の成長と尾張さんの打撃には感動しました。
それとレビューで取り上げられた池袋での買物ですが、日本食と男の買物を少々しました。やはりDVDは日本のが一番です。
永久帰国はうまくいけば、来年なのですが(最悪の場合3年後)楽しみにしています。
No.749 - 2008/05/26(Mon) 18:17:49 [66-110-245-170-pppoe-d.northstate.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
★
打撃について
/ ひらの
引用
またもや完封負け。
確かに今年はどれも接戦で8試合で22失点の投手陣並びに守備力はかなりの安定感はあります。守備面に関しては確実にレベルアップしているのがわかりますが、打撃面は酷すぎるのが現状。
もうそろそろ自己流はやめませんか?
特に野球経験者じゃない人たちはきっちり基本を見つめ直しましょう。正直この部分がまともに出来ていないのに、自分はここが苦手、ここが得意、ピッチャーの球が遅すぎるから打てない、なんて事を口にするのは恥ずかしいです。
2試合や3試合に1本位はヒットが出るかも知れませんが、基礎が出来ていなければ安定した結果なんて残すことはできません。
試合のビデオで自分のフォームをチェックしてみて、リンクに貼ってあるサイト辺りを参考にしてみると、自分の出来ていない所はある程度分かると思います。
幸いうちのチームは練習時間も多く取るチームで、
上達するための時間は沢山あります。
苦しくない程度に有意義な練習をしましょう。
実力主義のチームと違い、勝ち負けにはそんなに比重は置きませんが、さすがにこれだけ毎回打てなかったでは面白さ半減ですよね。
No.746 - 2008/05/18(Sun) 16:23:02 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 打撃について
/ NISHINO
引用
確かに切った張ったのバッティングでは運任せになってしまう。 といって素人にはどこをどう直せばいいのか分からない、極論すれば自分がどんなスイングをしているのかさえ知らない。
そこで提案。 人数は限られるが、今週末の午前中を極力フリーバッティングにしてビデオに録画して昼休みに検証、反省するというのはどうだろうか。 しかもちゃんとカメラ担当者が構えから打球の行方まで追って、どういう時にうまく打てたのかも研究するとさっそく午後の試合で役立つかも知れない。
とはいえ自分はビデオを持っていないので、お持ちの方の協力を仰ぐことになりますが。
西野
No.747 - 2008/05/19(Mon) 18:36:11 [p2123-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
★
明日帰ります。
/ 山口
引用
山口です。
明日予定通り一時帰国します。
ヘンテコなプレーをするかもしれませんが
よろしくお願いします。
No.744 - 2008/05/10(Sat) 10:56:59 [66-110-245-123-pppoe-d.northstate.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 明日帰ります。
/ ひらの
引用
ヘンテコなプレーはスターで見慣れてますんでご心配なく。
No.745 - 2008/05/12(Mon) 16:35:55 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
★
お待たせしました
/ ひらの
引用
牟田口さん、丸山さんのユニフォームが完成しました。
次回各練習参加時に持って行きます。
お楽しみに!
No.743 - 2008/05/07(Wed) 14:34:21 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
★
お知らせ
/ ひらの
引用
チーム発足時より使用してきたikzの成績表容量が満杯に近づいてきてしまったので、cgiを使って別のサーバーにアップし直している途中です。
あと少しでデータを移行し終わります。
これで10Gまでデータをアップできるので、ほぼ無制限に近い形で成績を保存できます。
無料でcgiを上げられるサーバーがなかなか見つからなかったので、やむを得ず広告が出てしまうサーバーを使用することになりました。
新しい成績表は開くとイチイチ広告が出てしまい鬱陶しいのですが、10秒くらい放っとけば消えるので我慢して下さい。
なるべく、お金をかけないチーム運営をしてますのでご了承ください。
No.741 - 2008/05/02(Fri) 15:48:13 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
☆
追記
/ ひらの
引用
新成績表アップに伴い、これまで相手エラーを貢献打やポイントとしてカウントしてきましたがその制度を廃止します。
この事は前から意見が出ていた事で、確かにエラーでの出塁は相手側が起こした単なるミスです。
相手が起こしたミスを個人のポイントや貢献打としてカウントするのはやはりおかしいので、敵エラーはカウントしない事とさせていただきます。
その為、今年度より導入したポイント表より敵エラーによりカウントされたポイントをマイナスさせていただきますのご了承下さい。
No.742 - 2008/05/04(Sun) 22:42:57 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
★
興味がある人
/ ひらの
引用
自分のもっと細かいデータが知りたい人は
http://gachaspo.spookies.jp/baseball
に登録してみてると面白いです。
得点圏打率やOPSや自分はどんなタイプのバッターなどを知ることができます。
登録したらHERLOCKをチーム登録してあるんで入ってください。
登録メンバーが増えるとチームデータも出してくれのでみなさん参加してみて。
しかし、打てないね・・・
No.738 - 2008/04/20(Sun) 18:03:37 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 興味がある人
/ たかはし
引用
登録してみました。
打てない気がしないんですけどね。
なぜか討ち取られているっていう、原因不明の病気にかかってます。
No.739 - 2008/04/24(Thu) 18:21:32 [p4bf77a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
★
ついに
/ ひらの
引用
あいつが1年半ぶりに帰ってきた。
渡辺好貴ニューシングル「NO HIT」
よろしく。
ニューシングルジャケットの大きな画像はWatanbe discoメニューの小さい画像をクリックで見られます。
No.737 - 2008/04/07(Mon) 01:09:06 [d2c66d31.tcat.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
164/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
24
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)