20233

Ctrl+A

腹黒たっちゃんの散財日記

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / お
アーク○リクスの銀座店に行って、買い物してきました。LTジャケットを買おうと思っていたのですがサイズが無くて一旦断念。その代わりに買ったフリースジャケットが気に入ったので購入。
これしかし結構なすぐれもので、まさかとは思ったが金額以上の発見があった。
No.1226 - 2009/12/06(Sun) 23:02:46
(No Subject) / お
気になるアルバム3枚どーん

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001I1D6RO/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001CRGTP0/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000SLI7QU/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

なんつって、水曜W○NTED!を聴きまくってたら、欲しくなったのであった。
No.1222 - 2009/11/26(Thu) 19:13:26

Re: / お
バドパウエルの芸術だけとりあえず購入。980円。インディアナの早弾きはすさまじい。
No.1225 - 2009/12/02(Wed) 13:55:47
(No Subject) / お
家のネットが使えないという事態になって、これはモデムがダメなんだろうなと電源のオンオフを繰り返してもどうもダメ。。ということでミカカに電話してみました。
・・・10月分の支払いが行われていません。という結果に、あ、そうかと思ったのであった。
ネットが使えないので、実はしばらく不便な?というかパソコンに向かわない生活を送っていましたが、これはこれでよかったのかもしれません。
No.1224 - 2009/12/01(Tue) 13:06:52
(No Subject) / お
実は最近自転車が欲しい。
GI○NTのM○4ってフォールディングバイク。○のせいで、殆どわからねーな・・。1つめの○はA、2つめはR。程よいインチが無いと、やっぱ心許ないと。

ま、それはさておき、最近ひたすらランニングに凝っています。といっても土日に走るだけなんだけど、これがまた清々しくて良い。およそ1キロ10分ペースで約5キロ走る。林試の森公園がこれまたすごく良い。駒沢公園を一度走ったけども、1周が長すぎるためか、途中で走るのを止めたくなる。しかも遠いのでもう行かなくなった。林試の森までは家の前の道を使って、ほぼ1本道で行ける。素晴らしい。

走る時は鼻で吸って、口で吐きますが、この呼吸をすることで思いっきり鼻水が出る。出尽くしてみると、呼吸をするのが快適になる。アスファルトの路が殆どだけど、ここは舗装されてない所もある。足にあまり負担がかからず、快適に走れる。最近は枯葉を踏み踏み走る。これぞ、ハッパフミフミ・・・

みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ・・・・わかるね?


意味の分からない文書になった所で終わりです。
No.1223 - 2009/11/27(Fri) 19:14:14
特に意味は無い / お
“All art constantly aspires towards the condition of music”
「すべて芸術は絶えず音楽の状態にあこがれる」(ウォルター・ペイター)
この言葉だけが独り歩きしていますが、この前後には、、

「芸術は、単なる理知から独立して、純粋な知覚の対象となること、主題あるいは内容に対する責務を振り棄てることを目指して、不断に努力している。理想的な詩や絵においては作品の構成要素が渾然と一体になっているため、内容あるいは主題が理知を動かすだけのこともなければ、形式が目あるいは耳を動かすだけのこともない。そこでは形式と内容が融合一致して「想像的理性」に単一の効果を与えている」

これに続いて、名言が出てきた後、、

「芸術の理想、この内容と形式の完全な一致が申分なく実現されているのは、音楽芸術である。至上の瞬間においては音楽では目的と手段、形式と内容、主題と表現の区別がつかない。それらは互にかかわりあい,完全に融和しあっている。それゆえに、すべての芸術は音楽 ------ その完全な瞬間の状態を絶えず志向する」

となっています。
No.1221 - 2009/11/26(Thu) 17:58:00
M枝へ / お
今日は舞台に行ってきまして、不思議な流れで大○能生さんに会うことが出来ました。何故か水曜WANTEDの話をして「昔の話だからやめてくださいよ。。。苦笑」ってことで、、ってホントだったら舞台の話をすりゃ良かったなーと。

舞台の方では、断片的に録られた音を使ってヨーヨーマのような音楽(チェロっぽい音、ほんとはバイオリン)、不思議とストーリーのアクセント、見せ場を作り出していました。メロディというよりも、BGMや効果音のニュアンスに近いと思って、しかし、意識して聞くとメロディがあるという感じ。

舞台は今日まで。
http://kawasaki-ac.jp/theater-archive/091113/
http://www.ootany.com/archives/762
No.1218 - 2009/11/15(Sun) 07:14:57

Re: M枝へ / mattsu
あれ?俺かな?
すんげー羨ましいです!羨ましいですが、もう今日は月曜日なんですな・・・残念。
●谷氏ですか。正直、実物を見たことがありません。
でも、とにかく面白い人であることはきっと間違いがないので、話せるなんて、とてつもなくラッキーじゃないですか!

あー、いまだ行くことができていない、金曜夜の歌舞伎町散歩(カメラは禁止)に行かなくてはなー。肌寒くなってきた今日この頃は、より妖艶な魅力を増していることでしょう。
No.1219 - 2009/11/16(Mon) 21:39:53

Re: M枝へ / お
ここはもはやお前と俺の連絡板になってしまったようだな・・そうです、○谷さんです。
金曜日の歌舞伎町散歩は○ラーキーを同行させれば大丈夫でしょうが(ラジオネタか!)、新宿青葉に行った帰りがけ(昼間だけどね)、あっちの世界の方々が道端にホントに居るもんだから結構びびりました。ジャージ姿のごつい黒人がビル入口前に2人立ってまして、これは怪しい・・と。
そんなわけで、近々プレゴってみませんかね?まあ俺は1回しか行って無いけど。
明日は文化村のトークショーに行ければ行く予定です。
No.1220 - 2009/11/19(Thu) 17:01:34
童 貞 で も い け ま す た / ヤマダタロ吉 [沖縄] [ Mail ]

<a href="ht tp :/ /wanpi.tamatamanigitta yo . com/4d7odzm.html">どきどきしたよ〜〜〜〜(TоT)</a>



最初はどうって事ないだろって思ってたけど、
いざ本番になると緊張してたたねぇしwwww

教えてくれた通りに指を支えにして入れたら、
ぷるりんって入っていった!
助かりますた。。これで来月ものんびり出来ますゆえ。
No.1217 - 2009/10/31(Sat) 17:20:49
(No Subject) / おっちー
二回目の書き込みが遅くなってすみません。いやーそのまさかです。ポーターの3WAYは今だに現役でもう8年程愛用してますよ〜。昨日この8年でなんと初めての手洗いをしてたら書き込みの事思い出しました。ぜひ今度飲みましょう!メールちょうだいね♪
No.1213 - 2009/10/14(Wed) 04:29:07

Re: / お
やはりそうでしたか。いやー当たって良かった。でもってまだ現役で使ってくれているとは(しかも手洗い)。こちらも長年使っていたポーター先日洗濯機で洗いました。13年分の汚れが取れました。意外と綺麗になりましたよ。
ところで連絡したいと思ったのですが、こちらの携帯には番号しか入っていないことに気がつきました。申し訳ないっす。こちらのアドレスはfat36inch○gmail.comです。○は@。こちらは最近暇なので連絡お待ちしてますぞ。飲みに行きましょう。
No.1216 - 2009/10/14(Wed) 23:06:20
延長ケーブル / お
家の中の片付けをしながら、一体何を考えたか。
モノの多い我が家にとって、あれをこっちに、これをあっちにという中で、どこにも入れられないものが必ず残る。そういう状態が我が家の特徴であった。

今回のテーマは今までとは違って、在り来たりだが「衣食住の出現」を試みた。また、絶対的な物量を減らすことで出てくる可能性を多少なりとも追求しようと考えた。

今までは、部屋全体が大きな家の中の一部に過ぎず、玄関もキッチンもリビングも無く、例えば子供部屋の中にたまたまキッチンがある、トイレがある、そういう状態であった。家として完結というよりも、例えば個室にたまたまキッチンが付いただけで、それは台所ではない。そういう状況であった。

我が家のプランは非常にシンプルだ。

6畳ばかしのスペースの中に、キッチンと玄関が共存し、収納を挟んで7.5畳のスペースが奥にある。今まではモノが多かったせいで玄関から本棚がダラダラと奥まで続いたが、今回は玄関から収納を一切廃し、柔らかく空間を仕切っている収納部分にモノを集約させた。空間を仕切る空間=廊下=移動と考え、移動空間を無理矢理作り、そこにモノを集約させ、空間を割とハッキリ分けたというわけだ。

結果として、玄関キッチン部分には大きな空白が出来た。そこに「食」としての空間を出現させるのにはしばし時間がかかったが、今までのダラダラと個室が続く感じを払拭させ機能を単一化させることで、より「食」という機能を多様化させることが出来た(と思う)。

さて、残るは衣と住。

私は住(ここでは寝る遊ぶくつろぐといった意味で)ということから方向性を消すことを考えた。食の出現の時とは違い、単にテーブルやベッドの位置に悩んだ(我が家は食寝分離してません)。

家電とアウトレット(コンセントや電話ジャックなど)の関係について、いつも不自由さを感じてきた訳だが(最近の住宅ではどこにでもテレビやインターネットのジャックがある)、古い家は電話ジャックが玄関の所にあるし、テレビのアンテナは必ず一番広い部屋にのみという状態が常である。すべからくコンセントの位置から家電の位置が決定され、なんとなくどこにでも有る「部屋」を出現させられる(あくまで受け身)のである。

さてここで電気設備工事である。部屋の中をあらゆる延長ケーブルが張り巡らされる訳で、幅木とセットでLANケーブルやスピーカーのケーブルが登場。斯くして、こちらで決めた各空間の性格を、そもそもこの部屋が持っていた輪郭らしきものから遠ざけることが出来るのである。

で、それによって住から方向性は消されたか?更にはテーブルとベッドが持つ方向性から逃れられたか?答えは「ノー」。テーブルの場所が新たな問題となる。

今までは空白を残すことに腐心し、テーブル(こいつがまた無駄に大きい)のレイアウトは1方向、乃至は隣り合う2辺の2方向からしか使えないレイアウトばかりであった。結果空白は残るが、その空白で一体何を行うのか?しばらくそのレイアウトを続けたが、横たわることのできるだけの空白となっただけで、じゃあ何の為にベッドがあるのか?という始末。ソファの前に座ってソファを背に床に座る状態は勿体無い(これはこれで良いと思うがいかんせん我が家は狭い)。

ここでは敢えて、テーブルを部屋の中心に据え、まずは中心を埋めた。周囲には空間が出来るが、テーブルは四角なので明確に4つの空間が出来る。4辺だから4つの方向性は出るが、今回は今まで避けてきた椅子座とし、かつ小さなテーブルを分散配置、またそこに適度にモノを分散させ、でかいテーブルはモノをよそから持ってくる場所としての空白(広場)とすることで、あくまででかいテーブルの上は散らからない仕組みとした(時々散らかるけど、散らかり続けることは無くなった)。方向は残ってはいるが、中心を空白にすることで澱みが無くなった。

最後に衣だが、こればかりは全く心許ない。ただ、室内の洗濯機の周辺に例えばいかにしてハンガーがかけられるか?といった機能的なことしか考えていない。更に言えば、単に収納といった発想しか今の所無い。若しくは人間が服を纏うことを衣であると考えれば、脱衣着衣の空間についてはわざわざ設けていない。極端なことを言えば、裸で暮らすのも自由だ(さすがにそれはないけど)。

一部答えは出せていないが、たかが部屋の片付けに意味をつけるのにも時間がかかることは分かった(書いてる途中で飽きてきたし。。)

例えば読書と寝るとの間に本を閉じる電気を消すという行為を仮に忘れたとしても、寝ることは出来る。目覚めは悪いかもしれないが、、そういう風にして、色んなものを忘れたり思い出したりしながら日常の動作とともに空間は作られて行くのだと思う。結局分けたつもりでも、つながってしまうのだ。。

そんなわけで、この文章を書いた意味を失ったまま、この文章は残すことにしたい。
No.1212 - 2009/10/14(Wed) 00:39:13

Re: 延長ケーブル / mattsu
これ、コラムwww
久しぶりにおおお邸にお邪魔したいですなぁ。
No.1214 - 2009/10/14(Wed) 18:29:59

Re: 延長ケーブル / お
実に最近暇でね。。たまには書かないと鈍るね。家に来てください。色々と我が家も充実してきました。今まではモノはあっても、なんだか必要ないものばかりだった気がする。
ところで来週21日に、JIAで山下洋輔が講演会をするようなので行ってきます。実に楽しみ。
No.1215 - 2009/10/14(Wed) 22:55:40
(No Subject) / お
牙城を築く。これは私にとっては「排他的であるということ」ではない。
No.1211 - 2009/10/09(Fri) 23:31:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS