24752

どぶウサギ掲示板

曲の感想や質問などあればどうぞ(・x・)
昔のアレンジが欲しい人はHOME(この左下の奴)からどうぞ。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / sho
明けましておめでとうございます!
遅くなりましたが、冬コミお疲れ様でした!
サインを書いて頂きありがとうございました!一生大切にします!
新作の尸解変奏曲どの曲もカッコいいです!特に大神大神話伝が好きです!
東方音楽解説本も楽しく読ませてもらってます!音楽を勉強中の自分には難しいことも多いですが、すごくためになります!あと、スタン君の存在意義に疑問を感じますww

今年のご活動も楽しみにしてます!
No.3439 - 2012/01/06(Fri) 01:07:16
C81今回自分が関わった物まとめたよ! / どぶウサギ@運営者
(1)東方神霊廟アレンジCD&特典のマミゾウめがねふき。
http://www.dobuusagi.com/dBu17th/index.html
メインの頒布物です。心血を注ぎ制作致しました。よしなに。

(2)「わかりづらい!東方音楽解説本」
http://www.dobuusagi.com/tondemo/index.html
同人音楽史に楔を打ちこむ東方音楽の解説本!大体みんな好き勝手に書いてる。A5フルカラー152p。ショップ委託の予定なし。

(3)「幻想遊園郷-Fantastic Park-」東方ヴォーカルアレンジ
http://www.arte-refact.com/fantastic_park/
新しく立ち上げた音楽制作集団?「Arte Refact」の出し物。東3ホールあたりの壁際歩いてればどっかで買える。

(4)「宴の記憶」Flowering Nightに関する対談
http://memoria1day.blog.fc2.com/
FN2011の写真集。舞台裏のお話とかも掲載。

(5)「東方マヨヒガTV〜博麗神社☆プロデュース〜」東方インストアレンジ
http://www.toranoana.jp/info/dojin/111229_toho_mayoiga/
とらのあな様にて。幻想郷xアナログTV。

(6)「暁のヴァンピレス 追悼歌」オリジナルインスト
http://vampiress.me/info11winter.html
PEACH-PIT先生とのコラボ企画。オリジナル漫画50p&音楽3曲付きで500円。頒布は三日目。

以上、たくさんがんばりました。
よろしくお願いしますー!
それでは諸君、戦場で会おう。(・x・)ノ
No.3438 - 2011/12/30(Fri) 03:03:49
(No Subject) / どぶウサギ@運営者
筆不精すぎてすいませんすいません。
感想などありがとうございます。色々参考にさせていただいてます。

楽曲の使用に関してはAboutに書いてあるとおり
出典を明記していただければ使っていただいてOKです。

ただし、楽曲データを聞くことが主な目的での使用はNGです。
データ丸上げなんてもってのほか。警察に捜査してもらって訴訟起こすレベル。
ネット上ではデータは無限に増殖してしまいますから、気軽に犯罪をしないでね。

魂のこもった映像作品・ゲーム作品・ご自身の活動の為のBGMとしてなら
素材としてお気軽に使っていただければ幸いです。
No.3437 - 2011/12/30(Fri) 02:57:33
使用許可について / 新入り
はじめまして!いつもどぶウサギさんの曲聞いてばっかな初コメント者です。
この度ある動画を作成するにあたってどぶうさぎさんのアレンジメドレーを使用したいのですが、よろしいでしょうか?
No.3436 - 2011/10/12(Wed) 17:30:43
夏コミお疲れ様でした。 / しろいゆき [ Home ]
お話の際、緊張してろれつが回らなかったです(汗
突然のご試聴にも関わらずアドバイス頂きましてありがとうございました!
No.3435 - 2011/08/17(Wed) 22:18:42
アレンジ曲 / 水月
こんばんは。水月です。
弾幕結界シリーズ購入することができました。とてもかっこよかったです。これからもがんばってください。
あと、1面、2面、3面などの道中曲や「紅より儚い永遠」「春風の夢」「月見草」などのエンディングの曲のアレンジも聞いてみたいです。
No.3434 - 2011/08/08(Mon) 19:03:26
ツクールゲームでの使用許可について / フェイクス
初めまして、フェイクスといいます
どぶウサギさんの東方アレンジ曲やオリジナル曲を毎日たくさん聞かせてもらっています。本当にいい曲ばかりで幸せな気分になれます

今回こちらへコメントしたのは、件名にも書いていますようにツクールゲームで使用したいのでその許可を頂きたいなと思いまして…
「曲データの著作権について」を読みまして、勝手にお借りして「dBu music」と書くのも礼儀的に悪いので、しっかりご本人に使用許可を取らせて頂きたいのですが…よろしいでしょうか?
No.3433 - 2011/07/18(Mon) 21:32:27
初コメント! / コロン
あまりにもかっこいいアレンジだったので初コメントさせていただきます。
自分は「無何有浄化 Pure in Asia」が一番かっこよかったです。

これからもかっこいいアレンジ、お待ちしています!!
No.3432 - 2011/07/16(Sat) 21:52:34
VS / 欠陥品
久々に撮り貯めたValkyrieSkyのプレイ動画を見直していました
やはりいい曲ぞろいですねー
もっと聴きたかったのですがもう陽の目を見ることは無いのでしょうか?
No.3431 - 2011/07/02(Sat) 00:28:03
(No Subject) / 光月
お久しぶりです。光月です。
デジャヴ感があるのは気にしないでください。

時間ができたので、前回書けなかったCDの感想の報告に参りました。
やっぱりどれの楽曲も出来が良く、今回も楽しく聴かせていただきました。今でもウォークマンに入れて聴いています。
特に全体で好きだったのが、「少女綺想曲〜the Dream Duel」です。
出だしの雰囲気とサビの盛り上がりも好きですが、最初の方の音がイヤホンで聴くと右→左と音が移動する(例えづらいです)ところがかなりクセになりました。
実は「ファイナル少女マスター綺想スパーク」の方を先に聴いていましたが、単体でもかなり好きでした。

ちなみにこの前「iCE MiLK TEi」と「RoYAL MiLK TEi」を購入したのでそちらの方も。
あのゆったりとノリの良く・・・て言うんですかね?ああいう曲ってかなり少ないので新鮮な感じでした。
最初は「全部同じ曲のアレンジ?」とか思っていたのですが、ところどころで参戦する別のキャラクターとか聴いててびっくりしました。原曲当て楽しかったです!

お次は神霊廟のアレンジをされることと思います。そちらのほうも期待して気長に待っております。
個人的に「死霊の夜桜」が好きだったので入れてほしいとか思ってたりしてまs(黙

最後に、いつも以上の乱文失礼致しました。
No.3430 - 2011/06/30(Thu) 20:52:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS