02351

あるばろ掲示板〜告知用〜

ライブ告知等はコチラへお願いします!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
十字路の男 / 大江健人 [北海道] [ Home ] [ Mail ]
1月29日(土)

BLUES ALLEY
北海道札幌市中央区南3条西3丁目
都ビルB1F
011-231-6166



大江健人2ndアルバム「十字路の男」
発売記念ライブ

19:00 OPEN
19:30 START

前売 ¥1500 (1ドリンク付)
当日 ¥2000 (1ドリンク付)
または
前売 ¥3000(ライブ&飲み放題付)
当日 ¥3500(ライブ&飲み放題付)

2部構成(2ステージ)でお送り致します。
1部と2部の間にスペシャルゲストライブと
致しまして、住吉トヲル氏の演奏がありま
す。お楽しみに!
No.108 - 2011/01/19(Wed) 02:24:06
はじめまして。 / ココロチケット [ Home ] [ Mail ]
はじめまして、アコギとピアノの二人組で活動しているアコースティックユニット、
ココロチケットと申します。

宣伝失礼致します。
この度札幌の10代のバンド、ユニット2組がCD発売を記念としたライブを行います!!

「ココロチケット×LaughLogレコ発ツーマン〜笑顔への入場券〜」
at SOUND CRUE(札幌市中央区大通東2丁目15-1-2)
OPEN 19:00 START 19:30
前売・当日 ¥500
ココロチケット, LaughLog

この日ココロチケットはサポートメンバーを加えてのバンド演奏も行います。

ココロチケットのCDは500円、LaughLogのCDに関しては当日限りにて500円で提供させて頂きます!!
ぜひ一度音源を聞いてみてください。
HP→http://cocoroticket.web.fc2.com/index.html


貴重なスペースありがとうございました!!
No.106 - 2010/11/15(Mon) 22:29:46
(No Subject) / KLUB COUNTER ACTION
告知失礼します。

POWER STOCK 2010 ZEPP SAPPORO
12/12(sun)@ZEPP札幌
OPEN 13:00 STRAT 14:00
前売り3800円(ドリンク別)

−出演−
BRAHMAN
SLANG
HAWAIIAN6
KEN YOKOYAMA
locofrank
Idol Punch

◆チケット販売◆
KLUB COUNTER ACTION店頭
WEB通販にて

WEB通販を希望される方は下記のアドレスからお申し込み下さい
http://my.formman.com/form/pc/nSdms91hIzYIwvbw/

ご来場、お待ちしております。
No.105 - 2010/11/11(Thu) 23:15:48
注目のコンサートあります! / 花野井美貴子 [関東] [ Home ] [ Mail ]


< 詩人・有馬敲氏の自作詩の朗読会とシンガー岡大介によるフォークソングコンサートのお知らせとお誘いのご案内>



先の10.11浅草木馬亭での両国フォークロアセンター盛況のうちに無事終了いたしました。ありがとうございます。


さて、今回は、両国フォークロアセンターでは、11月28日(日)に、京都より詩人・有馬敲氏をお招きして、自作詩の朗読会とシンガー岡大介によるフォークソングコンサートを企画いたしました。

有馬さんは、故高田渡の名曲「値上げ」(原題「変化」)の作者としても知られていますが関西の地において、60年代半ばのフォークソングムーブメント、世にいう「関西フォーク台頭期から、長く活躍されている詩人であり、故中山容、片桐ユズル氏ら英文学者と共にそのフォークソング運動を言葉の側から理論的に支えた中心人物です。

69年、その高田渡、故岩井宏・中山容氏と、フォーク雑誌『ばとこいあ』を発刊し、フォークコンサートと詩の朗読会を催し、以降詩の朗読+フォークソングの集いという方向性を確立された方です。故に日本で最も多くのフォークシンガーが詩に曲をつけた詩人として「日本フォークソングの父」と称されています。また海外からも詩のアンソロジーを組む場合、邦人の方として収録されることが多々ある非常に高名な詩人です。

今回は、神田の沖積舎より、『有馬敲全詩集』刊行間近ということもあり、出版記念会を兼ねて、お招きして特別に詩の朗読会を企画いたしました。

また、フォークシンガー岡大介は、まだ三十代前半の若手ながら、かんから三線というユニークな楽器を片手に全国を回っている期待の歌い手であり、近年、NHKをはじめマスコミ登場回数ナンバーワンのフォーク界きっての人気者です。彼は高田渡に深く私淑し、明治大正期の演歌に造詣が深く、添田唖蝉坊のうたなども多くレパートリーに加えております。今秋、セカンドアルバムとして「かんからそんぐ?U詩人・有馬敲をうたう」
(解説/中川五郎)と題して有馬氏の詩に曲をつけたアルバムをオフノートより出したところです。これは高田渡へのオマージュであり、深く敬愛するフォークソングの父・有馬氏へのトリビュートアルバムだとも言えるかと思います。

当日は、有馬氏とは60年代より親交ある、関西フォーク黎明期から活動されているベテランシンガーであり、音楽評論家、翻訳家でもある中川五郎氏も多忙な最中かけつけて、有馬・岡両氏に関してのお話をされる予定です。また有馬さんを慕う東京のシンガーも他にも参加します。

有馬さんは、今も大変元気でいらっしゃいますが、なにぶん高齢でもありおそらく東京での詩の朗読会はこれが最後となるかもしれません。両国フォークロアセンターにおいて40周年記念の年に、高田渡とも関係深い京都の高名な詩人、有馬敲氏をお招きし、若手の人気者岡大介と共に詩の朗読会とフォークソングコンサートを企画できることをとても光栄に思います。おそらくこの顔合わせは今回一度限りと覚悟しています。どうかこの機会を逃されることないようお誘いあわせの上お越し願います。

              以上文責 マスダ昭哲

※当日は予約制となっておりますので、お手数ですが、電話及びメール等でマスダまでお名前と電話番号など予めお申し込みください。

♪Song Workshop―歌は何処から来て何処へ行くのか?vol.5 特別編

〜デフレ時代のウツに風穴をあける乾坤一擲! 

記念フォークコンサートと詩の朗読会



有馬敲 新詩集『糺の森』および『全詩集』出版&

岡大介新CD『かんからそんぐ?U詩人・有馬敲をうたう』

発売記念 コンサートと詩の朗読会@フォークロアセンター

★出演:有馬敲 岡大介 中川五郎 みほこん 水崎野里子

◆日時:2010年11月28日(日) 14:30 開場 

15:00〜18:00頃 ※その後、出演者を囲んで懇親会(別途千円)を予定してます。

どなたでもお気軽にご参加ください。

◆会場:両国フォークロアセンター 〒130-0025 東京都墨田区千歳1-5-15
◆料金:予約¥2000ドリンク付き。 当日¥2500  ※懇親会別途¥1000 
★問い合わせ 予約:フォークロアセンター国崎 
03-3631-8273
企画進行役:マスダ 090-8175-8479 masdart@corp.email.ne.jp

※席に限りがありますのでご予約をオススメします。



                      

No.104 - 2010/11/07(Sun) 16:03:07
ライブ告知失礼します / KEN@CocoStretch [ Home ]
お久しぶりです!

11月29日にfirstMINIalbumのレコ発企画ライブをやります!

良かったら是非見に来てください!

「CocoStretchレコ発企画感情palette Vo.2」
日程>11月29日(mon)
時間>open18:00 start18:30
チケット>前売り\1000 当日\1500(別途1ドリンクオーダー\500)
場所>mole
acts>THROWBIt、No Reason、mondaysick、Hz、CocoStretch

「ナミダノネ」sample

http://www.youtube.com/watch?v=67gutysgnzo&feature=youtube_gdata_player


管理人様不適切でしたらお手数ですが削除お願いします。
No.103 - 2010/11/06(Sat) 15:23:48
札幌のスタジオ、StudioG7です! / StudioG7 [北海道] [ Home ] [ Mail ]



こんにちは!
札幌のど真ん中、ススキノにあるStudioG7です!

新たにスタートしたポイントカードのお知らせです!
一般・会員どなたでも、10時間使ったら1時間無料!
ぜひStudioG7をお使いください!
(高校生以下は初めから安いので対象外です・・・ごめんなさい)

リハーサルにレコーディングはもちろん、映像もリーズナブルに扱えるスタジオです。
さらに駐車場完備!(台数制限あり・・・)
ライブ前のリハーサルなどなど、ぜひご利用ください!
きっときっとご満足頂けるスタジオです!


**************
Studio-G7
札幌市中央区南4条西1丁目1-10
第一札樽ビル B1F
予約:011-563-2311
**************

※管理人様、不適切な場合は削除願います!
No.102 - 2010/10/30(Sat) 20:56:38
お芝居があります! / 花野井美貴子 [関東] [ Home ] [ Mail ]

私の役者デビュー、初舞台を踏んだ劇団で、

公演が、あります。

座長は、大島先生、看板女優の峰岸綾子さんの

おふたりとは、ずいぶん、長いお付き合いをさせて
いただいております。


大島座長の演出は、とてもユニークな味付けをされるお芝居が多く、観客たちからの評判も抜群!
生涯に1回は、必ず、観るべきだと強くお勧めします。ここの芝居を観ずに、三途の川を渡ることだけは、お勧めできません。絶対に、観てください。

「後悔」という言葉をあなたに言ってほしくない。

だから、そんな言葉を言わないためにも、観ることをお勧めします。


あの! お笑い芸人が芝居にチャレンジします!

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o


■ 劇団吹きだまり第66回公演のお知らせ ■


「夏の夜の夢」、作 /Wシェイクスピア、訳/小田島
雄志、演出/大島信久

2010年11月18日(木)〜21日(日)

会場: 武蔵野芸能劇場にて

http://www.fukidamari.jp/performance.html#top

詳細は、サイトをご覧ください。


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o

電子チケットぴあ、ローソンチケットで、チケットが
手に入ります。


当日は、私も観客として、うろうろしています。
気がつかれた方は、ご遠慮なく、お声をかけて
ください。

どうぞよろしくお願いいたしまーす♪
        
No.101 - 2010/10/23(Sat) 00:18:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS