 | 夏至の昨日、夕焼けがとってもきれいでした。瞬く間に変わっていくのですが、茜色 とき色 。お祭りの寄付集めで外に出ていたので、思いがけないプレゼントでした。 さて、20日後半、ばら・きく・なずな 言葉の発音の難しさ!「きく」「はは」はっきりと。「ペンペン草の実を・・・みーてーいたら」みをーで、しっかり音を上げて、いたらでリズムを崩さないように。ワンフレーズの中にも注意点はたくさん!各パートに通じることなので、お休みだった人にも伝えていけると良いかな?と思いました。 秋のおかあさんコーラスで歌います。まだ時間はあるので、丁寧に練習させていただいてます。 |
No.1368 - 2018/06/22(Fri) 21:05:34
|