48612

おしゃべりのへや

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
29日 / 草
八月最後の練習日、お疲れ様でした。

暑さにも負けず、集まりました。皆様もお疲れ様です。

先ず、9月1日の集中練習
 13時集合、開始です。
 日程表、ありがとうございます。
 おかあさんコーラスに向けて、と、普段の練習の注意点の確認、共有。苦手なところをお願いいたします。
出来るだけ参加したいと思っておりますが・・・。

前回の反省もあり、呼吸に気を付けて歌ってみました。
息継ぎをいかにするかにかかっております。

それぞれの曲の雰囲気を大事に歌いたいと思います。

土曜日、すぐですね。よろしくお願いいたします。
             
 、
今週の月曜日、ハプニング!
危険物のごみ出しに県道に出たところ、自転車の車輪にロングスカートが絡まって困っている方が!
とっさに駆け寄り、慌てている私、車輪をどちらに回すべきか、アッ!こちら側だ・・。
無事に外れてよかったです!車が来なかったこと、倒れなかったこと、怪我なく本当に良かったです。
良い日を送ったと思いました。気を付けましょう。

今日は近所のお寺への道順を尋ねられたくらいで、ホッとしています。

先生、みなさん土曜日にお目にかかりましょう。
No.1378 - 2018/08/30(Thu) 09:37:41
22日 / 草
レッスン、ありがとうございました。

お休み明け、陽の傾きが変わり、15時前に日陰ができるようになって、練習場まで日陰を求めて道を渡ったり!残暑厳しい1日となりました。

久しぶりに歌い、固まった身体がほぐれていきました。
私のお隣さん、来週はお見えになると良いなあ。

今回は見学の方がお二人いらっしゃいました。
駅から近いことや、なんといっても素晴らしい練習場もですね。ありがたいなと思っております。毎回ホールで歌っているみたい・・・。ささやく声も通ってしまいますよ!それよりなにより先生方!
長年ご指導いただいて思うことは、メンバーそれぞれの持ち味を引き出してくださること。姿勢からという基礎の基礎から教えてくださったこと。歌の楽しさを教えてくださったこと。まだまだたーくさんありますね。

今、できることに精一杯取り組んで、先ずは、10月の県民ホールでのおかあさんコーラスで、よい演奏をしたいものです。
来週もよろしくお願いいたします。
No.1377 - 2018/08/23(Thu) 09:44:19
8日 / 草
台風の予報にも負けず、ディアーナは今日も集まりました。先生方、ありがとうございます。
アヴェマリア、何ヶ所か合わないところがありましたが、今日のレッスンで、解決できそうです。
次回まで忘れないで、みんなで合わせていきましょう。
息継ぎを上手く出来れば、音も滑らかになっていくと思います。課題の一つです。

残し・・・・。さりげなく、聞こえるように、でもしっかりリズムが刻めたら・・。

ばら・・・。ソプラノ、メロディーのところ、まだまだですが、一つ一つ、解決していきたいです。気づくことが第一歩…。一人でも歌えるように・・・練習あるのみ!
今日は、少々腰痛でしたが、余計な力が入らず歌えたかもです。
大ほー・。言葉を伝えられるようにするには・・。
響を上手く使って歌えるかなと。3声まだまだお互いを聞けないところもあって、でも楽しい歌ですね。

来週はお休みです。皆様お間違えの無いように。
お知らせしたつもりが・・・。

大変お疲れ様でした。では、22日に。
衣装を持っていく人はお忘れなく。
No.1376 - 2018/08/08(Wed) 21:18:36
8月1日 / 草
猛暑の日々、お疲れが出てないと良いのですが。

14時からの練習、今週は私を含めて3人。
汗を拭き拭き、これは冷や汗?冷たいこんにゃくゼリーがおいしかったです。気持ちを引き締め、さあ声を出して!前日に声を出した時とは、何だか少々違った声になりましたが、・・。まだまだですが一生懸命歌っていこうと思います。
ご指導の前と後では、みんなそれぞれに声に変化が!
これを忘れず次に生かしていくには・・・。
お隣の声を聴いて、先ずは「パートで一つの声に!」を目指していきたいです。

15時からは、アヴェマリア、出だし、讃え、喜びを表現できるか・・・。明るめに歌いだす。
残し・・・・。、これはまだまだ。帰ってから聞いてみると、三連符、16分音符、区別が難しいです。
う・・・う、これは伸び伸び歌って、でも怪しいところが何箇所か・・・。あと一息。

こんなに毎日が暑いと、本当に体調管理が大変です。
来週またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
No.1375 - 2018/08/02(Thu) 09:17:48
25日 / 草
急な朝の雨にびっくり、ひと雨降って少しは涼しくなるのかと、かすかな願いも虚しく午後はまた暑くて!
14時から個人レッスン、お疲れ様でした。
実のあるご指導となったのでは・・・。お隣の方々のおもいきりの良い歌声。心強かったです。

今日は13人と少な目ではありましたが、一人一人が精一杯がんばりましたね。
ソプラノ歌姫さんがお休みで、ご体調が早くよくなられると良いなと思いました。歌になっていかないという…悩みあり。です。

来週もよろしくお願いいたします。
No.1374 - 2018/07/25(Wed) 21:07:02
18日 / 草
あの暑さの中、レッスンありがとうございました。連日の猛暑で、熱中症の厳重警戒となっております。
アベマリア、4声、アルトさんの「アーベ」は先生のお言葉のように安定していますね。ソプラノも、見習はなくては。
来週から個人レッスンが始まります。14時からの一時間で3,4人づつ。一人でも歌えるように。
「ばら、きく、なずな」
歌詞の思いを伝えていくには・・・。

そのあといつも歌っている曲を一通り歌いました。
本当にお疲れ様でした。

秋に富弘美術館へ、遠足の企画があります。
23年前でしたか、当時の皆さんもバスの旅をしたそうです。11月7日、8時頃横浜を出発の日程。
No.1373 - 2018/07/19(Thu) 09:39:28
7月11日 / 草
レッスンありがとうございました。今日は2声ソプラノ譜読みから始まりました。三連符,十六分音符4つ、きちっと歌っていくために…、まだまだ慣れません。
15時からのレッスンで、三声で合わせて、難しいですね。

ミュージカルの曲は、何とか全部譜読みしました。みんなの気持ちは、ピッタリだと思います。

久しぶりのアベマリア、今日の曲は何とか。4声の方は慣れていくしかありません。
練習ホールの響を意識して今日は歌ってみました。

健康診断で、肺活量は少しですが、戻ってきて、今日はのびのび歌いました。喉は解放!時々力が入ってしまいます。「い」の歌い方注意。
来週はアルトさん、よろしくお願いいたします。
No.1372 - 2018/07/11(Wed) 23:40:30
鑑賞会と抽選会 / 草
704さんとチュンチュンサンのご協力にて、無事に鑑賞会が開かれました。ありがとうございました。
大きな画面で♪

本日、おかあさんコーラスの出演順抽選会に行ってまいりました。9番、15時過ぎに歌うことになりました。例年は、1番になったグループと、最後にグループが
「丘の上のハーモニー」、「おかあさんの歌声」を歌うのですが、今回は午前の最後が、「丘〜」午後の最後が「おかあさん〜」のみとなっております。

今年度は、音楽堂が改修工事にて、会場が県民ホールということで、運営の方々もご苦労があるようです。
怪我なく無事に行えますように、皆様のご協力を!とのお話でした。

子供のころから、幾度も演奏会に出かけていたホールで、まさか歌うことになるとは・・・!人生わからないものだと思いました。ご縁に感謝。

来週は、ソプラノ14時からです。よろしくお願いいたします。遅れないようまいります。
No.1371 - 2018/07/04(Wed) 20:48:00
27日の練習 / 草
陽ざしの強い、強風の中、ご指導、ありがとうございました。14時からの譜読みは、ソプラノ。最も苦手な曲となりそうですので、気長にお付き合いいただけますようよろしくお願いいたします。

今週はお風邪でお休みの方がいて、夏風邪は治りにくいですからどうぞおだいじに。

どの曲も、細かい指示をいただいています。一つづつ取り組んでいきたいです。

来週は、練習場にてミュージカルの曲の鑑賞会をしていただけることになりました。
14時からは2声アルト譜読み
15時からは鑑賞会.器機の不都合があった場合には通常練習となります。お楽しみに。
No.1370 - 2018/06/29(Fri) 14:28:21
その3 / 草
毎日暑いですね〜!この辺りは風があるので、都会よりは過ごしやすいようですが・・・。
先週、ソプラノメンバーさんのご好意で、BeastのDVD鑑賞会をしていただきました、ありがとうございます。観終わっての衝撃は、Gastonの姿!性格が〜、!
歌い方をどうしたものかと、みんなで顔を見合わせました。
今日はソプラノが14時から、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1369 - 2018/06/27(Wed) 08:02:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS