48359

おしゃべりのへや

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
28日 / 草

雨の中、ご指導ありがとうございました。
先週は、病み上がりで半分歌えなかった感じでしたが、今週は、声はまだまだでしたが何とか最後まで。。

ご指摘があって、2回目はできる!これを一回目に、以前のことを思い出して、できるように!
頭の中にはあっても中々実行が難しいですね。
楽譜に書き込みしてあります!という注意が、今日もまた・・・。見直ししておかなくては。

最後にばらけて歌いましたね。時々違う人の隣りで歌うのはべんきょうになりまーす!ねっ❕チュンチュンさん(^^♪私もです。
来週もまたよろしくお願いします。
No.1440 - 2019/08/28(Wed) 21:53:45
第3週の練習 / 草
お休み明けの水曜日、久しぶりの参加です。
台風の通過とともに、体調は上向きに。よろしくお願いしまーす。

チュンチュンさん、前回書き込みありがとうございます。
よーくわかりました。今週も曲目は同じです。

10月2日の音楽堂
残したいもの、うたうたう、改めて歌うと、2曲とも難しいなあと思いました。
当日参加できる方が少なめなので、しっかり歌いたいものです。

連絡事項は、9月からの発声練習予定表への書き込み。
まだ譜読みしたばかりで、4日の欄には、名前を書けませんでした。
来週もまた回るので、皆さんお願いします。。
No.1439 - 2019/08/23(Fri) 20:17:22
8月第1週の練習は / チュンチュン
毎日暑いです。そろそろ暑さ疲れも出てきて、夜もよく眠れず、早く涼しくなってちょ〜だいと願う毎日です(T^T)

今回の練習は、お盆前だからでしょうかお休みの方も多くいつもよりちょっと寂しい練習となりました。
練習曲は先週符読みを行った「今、ここに」と、新たに「Ave Maria(ウィレム・アンドリーセン)」、そして「うたうたう」を歌いました。
新しい歌のパート分け表もいただき、さあやるぞ〜と気合いが入ります(私、やる気だけはあります😁)。
今回練習したAve Mariaは、9月から始まる発声練習で歌うそうですので早めに暗譜したいな〜と思うのであります。
来週14日の練習はお休みです。皆様よい夏休みをお過ごしくださ〜い🎐
No.1438 - 2019/08/09(Fri) 15:01:33
31日の練習 / 草
先週の水曜日、連日の猛暑の中、先生、みなさまお疲れさまでした。

音楽堂の2曲から歌い始めます。
細かい所を復習です。10月2日には表情豊かに歌いたいですね。どうしても不安が顔に出てしまって。
趣の違う2曲の雰囲気を楽しみたいですね。


来週は、新譜代金を封筒に入れて持参のこと。
よろしくお願いいたします。

追伸
とうとう家人の風邪がうつってしまいました。熱はありません。が喉が腫れてています。。もしかしたら7日はお休みさせていただくかもしれません。
No.1437 - 2019/08/04(Sun) 17:25:45
24日の練習 / 草
演奏会後の初練習、気持ちも新たにどうぞよろしくお願いいたします。

先生は風邪でお休みです。お疲れがでてしまいましたか・・・。今回の演奏会、手を尽くしてくださり、何とか間に合った次第です。感謝、感謝でございます。
風邪だった方々、皆さん回復されたようです。先生もゆっくり養生なさって、でも早く元気になってくださいませ。

ピアニストの先生による譜読みです。
先週配られた新曲、パートメンバーの発表もありました。一通り譜読みして、もう4時半、最後に音楽堂で歌う曲を、2曲、思い出しました。。
メンバーのSさん、2曲ともソプラノでしたね。

来週も3時から。
急に暑くなりましたので、皆様も気を付けられて、秋の音楽堂 お母さんコーラスに向けて歌っていきましょう。
レッスンありがとうございました。。
No.1436 - 2019/07/24(Wed) 21:43:08
7月13日演奏会 / 草
第12回ディアーナコンサート、

おわりました〜!

ご来場いただきました皆様には心から御礼申し上げます。例年になく梅雨空の昨日、大勢の方にお越しいただきました。なつかしい方のお姿もあり本当にありがたいことです。

賛助出演の「とてちてかるってっと」
「 Happy go Ⅼucky」の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのご協力があって、盛りだくさんのコンサートとなりました。それぞれ楽しんでいただけました。

お手伝いいただきましたみなさま、いつもありがとうございます。手際よく進行していただきました。
今回はお休みしているメンバーも裏方に回ってくれました。
私たちもまた次回に向け練習を重ねていこうと思います。

先生方には、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。本当にありがとうございます。

今回風邪で参加を見送った方あり、何とか参加された方あり、本当に綱渡りの一面もありました。
無事に終えられほっといたしました。

来週は反省会を兼ねた茶話会です。お楽しみに。
No.1435 - 2019/07/14(Sun) 17:28:26
最終練習 / 草
昨日、演奏会前最後の練習を終えました。
先生方、みなさまお疲れさまでした。
今まで丁寧に教えていただいたことを改めて思い出し(中々難しいところもございますが)
当日はしっかりと歌っていきたいと思います。
会場の手配など何かとお世話になった代表の方には、感謝しております。

共演者の方々どうぞよろしくお願いいたします。

当日、皆様とともに参加できますことを祈って。

新メンバーを迎えての演奏となります。ね!
No.1434 - 2019/07/11(Thu) 22:17:32
リハーサル / 草

12日、長時間にわたり先生方、皆さんお疲れさまでした。
いよいよあと一ヶ月となりましたね。
暗譜の確認よろしくお願いいたします。楽譜を外してみましたが、不安が見え隠れ!心して取り組みたいと思います。
明日は9時から、水曜の反省点を各自で生かしていかれるとよいですね。

今日は、よく雨が降りましたが明日は天気も回復!
助かりますね。声の調子も上がっていくことでしょう。
よろしくお願いいたします。
No.1433 - 2019/06/15(Sat) 21:52:24
15日 / 草
先週に引き続き14時からのレッスン、先生方、みなさまお疲れさまでした。3時間、歌いでがあります。
と思っていましたが、アルトさんは午前に自主練!
頭が下がります。努力は形になっていかれることでしょう(^^♪

来週は13時から来られる方が集まって、ちょっとした作業があるそうです。参加するつもりでおります。

思いを込める難しさを感じながら、少しでも前進できますように〜❕
No.1432 - 2019/05/17(Fri) 20:23:34
連休明け / 草
皆さん元気に集まりました。先生方、演奏会までの2か月どうぞよろしくお願いいたします。本気モードになってきています。私はお休み続きだったので、間に合うか・・・心配・・・。声は正直です。

演奏順に歌い慣れていくのが課題。
並び順とともに。響きを感じながら練習できているので本当にありがたいです。

来週もよろしくお願いいたします。
No.1431 - 2019/05/09(Thu) 21:59:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS