48359

おしゃべりのへや

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
6月17日の練習 / 草
3か月半ぶりの練習日、ソプラノのパート練習という形で。残念ながら私は参加できませんでしたが、お部屋に歌声が響いたご様子。
来週は2声のアルトさん、集まれる方はお願いいたします。Ave Mariaとほかの曲も復習したそうです。

今日は予報通りの雨になりました。バス移動をしたのですが、しっかり着ていってよかったです。

温度変化が大きいので、皆さま体調管理が大変ですね。
気を付けて過ごしましょう。

お疲れが出ませんように。
No.1476 - 2020/06/19(Fri) 21:05:58
ところが / 草
連絡が来ました。それぞれのご判断で。

ちょっと手間がかかりましたがコーンスープを作りました、甘くておいしかったです。
例年通り、梅シロップも作りましょう。
No.1475 - 2020/06/05(Fri) 20:54:49
6月3日 / 草
緊急事態宣言は解除されましたが、練習はまだまだお休みとなりましたね。当たり前のように大きな声で歌っていたことが特別なことに!新しい日常の中でどうなっていくのかは、今はまだわかりませんが、時々は楽譜を開いたり、今までの練習の音を聞いたり、そっと歌ってみたりして、あら?声、出にくかったりして・・。
No.1474 - 2020/06/03(Wed) 10:20:27
自粛生活 / 草
お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
休会から早やに2ヶ月半になろうとしています。
先日、練習場の結さんからご案内がありました、HP拝見しました。素敵な活動ですね。とっても心温まる演奏でした。音楽は一番の心の栄養です。気持ちも落ち着きます。

風邪以外でこんなに長く歌わないでいること、ありませんでしたね・・。集まって歌えるってありがたい時間なんだと再確認!!

今はじっと我慢です。
皆さんにお目にかかりたいですね。

段々と気温も上がってまいります。熱中症に気を付けて過ごしましょう。
No.1472 - 2020/05/12(Tue) 10:12:15

(No Subject) / 草
この日は忘れられない1日となってしまいました。
心の中に大切にしまっておきます。
No.1473 - 2020/06/03(Wed) 10:10:02
3月28日 / 草
先日一斉メールが回りましたね。先生からもお元気でお過ごしのご様子をお知らせくださり、皆さんよろこんでいることでしょう。
昨年の今頃は、私は参加できませんでしたが、皆さんは1日練習とお楽しみおやつだったと思います(^^♪

みなさんとお目にかかれるのがまたちょっと先になりました。今夜は、雨が強くなってきました、このまま雪になるところもあるとか・・・思ってもみない予報ですよね。〇十年前はどんなお天気だったのでしょう?

今しばらくの辛抱ですね。
スーパーに出向いたときにでも又お目にかかれますように。。おやすみなさいませ。
No.1470 - 2020/03/28(Sat) 22:54:36

Re: 3月28日 / Oh! No!
28日は
知っている人は知っている
知らない人は知らないでしょうが
ワタクシの誕生日でした。
去年は皆さんにバースデイソングを部屋中響き渡る歌声で歌っていただいたのでした。
今年はこんな状況ですが、
この高齢者危ない!時期に、元気に誕生日を迎えられたことは幸せなことです。
No.1471 - 2020/03/30(Mon) 21:04:53
今日という日 / 草
お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
あっという間に3月になり、自習の日々でございます。。

数か月前には思ってもみなかった状況の中、静かに暮らしております。
幼稚園も休園。臨時幼稚園やテレワークの場になっております。

桜の花の便りが聞こえてきてもお花見は、歩きながらの声もあり、何とも致し方ないことになってきておりますね。免疫力を高めることができるよう、本当は早く歌いたいところですが、今回ばかりはそうもいきませぬ。
No.1469 - 2020/03/05(Thu) 21:45:04
19日の練習は / チュンチュン
今日は雨水。春の足音が聞こえてくる季節となり、お出かけ日和の日も増えてきますが、新型コロナウィルスの出現で、巷では外出や集会を自粛する雰囲気も。

その影響ではないですが、今日の出席者は12名といつもの半数で練習頑張りました!

先週に続き、新しい曲の後半部分の譜読みをしました。
家に帰って録音を聴いてみると、私の声はお経のよう..(゚◇゚)ガーン
音を追うので精一杯でした。
早く「歌」にしたい!(私の場合最後まで歌にならないことがあるのです..)

今月もパート練習強化月間。
来週はアルトさん、14時からパート練習です。

先生、いつもご指導ありがとうございます。
楽しくガンバリます!
No.1468 - 2020/02/20(Thu) 17:08:00
12日の練習は / チュンチュン
花粉シーズン到来💦
今年の飛散量は例年より少なめのようですが、どうでしょうか。🍃

「Dindon〜」、「あわてんぼうの〜」久しぶりに練習しました。ちょっと歌わないと忘れてしまうものですね。
「ave maria」ますますテンポアップしてきましたよ〜😙
またまた新しい曲を符読みしました。まだまだ増えていきそうですね。

私の家族も何だか体調がすっきりしない様子です。春がもう少しでやってきます(暦の上では春ですが..)。もうちょっとだけ頑張りましょう。
草さんお大事になさってください。
No.1466 - 2020/02/12(Wed) 22:08:27

Re: 12日の練習は / 草
先生、みなさん、今日もお休みしてしまいました。
また低気圧接近で、すっきりとは治りませんね…。
チュンチュンさんは、元気に歌いましたか?
No.1467 - 2020/02/19(Wed) 21:39:40
残念ながら / 草
昨日、風に吹かれて風邪をひいてしまいました。
今週は、残念ですがお休みさせていただきます・・・・。
花粉も吸いこんだんですね。
No.1465 - 2020/02/10(Mon) 17:39:32
5日の練習 / 草
レッスンありがとうございました。久しぶりに2週続けて参加できました。チュンチュンさんとも、一緒に歌えましたね。それぞれの歌で、いろいろなご指導をいただき、ありがとうございました。音を追いかけて必死な部分がありましたが、はっと立ち止まり、歌詞の醸し出している世界にスーッと入っていくことができます。
来週もよろしくお願いいたします。

14時から2部のアルトさん
Avemariaと、ディンドンです。

週末本当に寒さ到来!朝、隣の屋根が薄らと白くなっています。身体を温めるお食事摂りたいですね。

白菜ときのこ、出汁とお酒、醤油適宜、フライパンで両面を焼いたお餅、最後に大根おろしで雪見雑煮の出来上がりです。鶏肉やお魚をプラスしたりご自由にアレンジしてみてください。

体調を整えて、また元気いっぱい歌いましょう。
No.1464 - 2020/02/08(Sat) 22:22:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS