| |  | 昨日今日と雨模様で気温もいきなり15℃、短パン、Tシャツから長袖、長ズボン、今日はフリースのベストまで着こみました おばあさんはコタツを出動させてます(笑)
 
 気温が下がってきたので、そろそろゴルゴンゾーラ・ドルチェを作り始めましょうかね♪〜
 | 
 No.4624 - 2010/09/24(Fri) 21:13:20 
 |  | ☆ Re: 寒いぞ、蒜山! / カウボーイ |  |  |  | |  | ん〜〜、最高気温が15℃もないゾ!! これ幸いと2Kgほどのモールドにゴルゴンゾーラ・ドルチェを仕込んでみました
 ボディーの中の空間を作るのがなかなか難しい☆〜
 ラクトコッカスジアセチラクチスを使えばガス胞ができるのでいいんですが、私はチェダーやスティルトンをメインで作るので、ラクトコッカスラクチス&ラクトコッカスクレモリスを使っているのでガス胞の発生がほとんど無いのです
 
 今日、畑シメジの発生を確認しました
 約一カ月遅れです
 
 しかし・・・お家の周りでキノコが取れるってどうよ(ー_ー)!!
 | 
 No.4625 - 2010/09/25(Sat) 22:17:20 | 
 
 |  | ☆ Re: 寒いぞ、蒜山! / カウボーイ |  |  |  | |  | ゴルゴンゾーラ・ドルチェに穿孔(穴あけ)しました 3日目なのでちょっと早いのですが(通常は7日目ぐらい)、ボディー内側の空間を確認したかったので☆〜
 感触的には空間があっていい感じなんですが、どうなんでしょう?
 空間を作る工夫にと加塩方法をちょっと工夫しましたが、塩は薄めだったかも・・・・・足すべきかどうか・・・・悩むところです
 
 2Kgほどなので順調にいっても食べごろは3ヶ月後ぐらいかなァ
 クリスマスには間に合うじゃないの♪〜
 | 
 No.4631 - 2010/09/27(Mon) 20:57:38 | 
 
 |  | ☆ Re: 寒いぞ、蒜山! / まだむ |  |  |  | |  | で、塩はたしたのですか? | 
 No.4632 - 2010/09/28(Tue) 18:46:57 | 
 
 |  | ☆ Re: 寒いぞ、蒜山! / カウボーイ |  |  |  | |  | まだむさんお久しぶり^^ 明日少量の塩を擦り込むつもりです
 
 今日作ったのはやや多めに塩を加えておきましたよ☆〜
 | 
 No.4633 - 2010/09/28(Tue) 20:12:22 | 
 |