[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お礼 / カウボーイ@管理人
都城@今山君>霧島とやきとりが届きました

早速やきとりをいただきました

うまい〜〜(^◇^)〜〜
ビールがぐいぐいいけそうです


ネット検索したらhttp://www.jidorinohidaka.com/index.html
生産が追い付かないって・・・・東○○知事の宣伝効果は絶倫、いや、絶大ですなぁ〜〜\( ゚ д ゚ )/
No.2665 - 2007/05/15(Tue) 15:13:29

Re: お礼 / カウボーイ@管理人
花巻@山里さん>お米が届きましたありがとうございます^^
昨夜電話いたしましたが不通でした、またお電話いたしますm(_ _)m
No.2669 - 2007/05/17(Thu) 09:39:23

Re: お礼 / カウボーイ@管理人
虹別@山○隆くん>アイスクリームありがとう^^
さっそくゴチになりました、メロン味おいしいですね♪〜

茅ヶ崎@小沢さん>おみかんありがとう
まだ5月なのにびっくりですw〜
No.2672 - 2007/05/19(Sat) 21:54:08
営業御苦労さま♪〜 / カウボーイ@管理人
ナチュラルハウス@鈴木君>あれこれとお世話様です

東京吉祥寺と名古屋の食品問屋さんの件、サンプルを送っても構いませんよ
また住所等をお知らせください、あっ、前のコカ○ーラさんのもね^^
No.2670 - 2007/05/17(Thu) 12:54:10
顔出し要望があったから / KANA [ Home ] [ Mail ]
せっかくだし、顔出しチャレンジしてみました。まだまだ素人ですけど覗いてくれると嬉しいですw掲示板もあるから足跡期待してまーす(^^)/
http://kana.freeing.name/
No.2663 - 2007/05/14(Mon) 11:06:14

Re: 顔出し要望があったから / カウボーイ@管理人
あんたの顔は方々でお目にかかってますが
残念ながらここは画像の貼り付けはできませんよ



   素人さんは顔を出してはいけません
No.2664 - 2007/05/14(Mon) 19:50:25
お礼 / カウボーイ@管理人
興部@町田さん>毛○○が届きました、ありがとうございました♪〜

息子さん就職おめでとうございます、訪ねて行くことがあったらちょいと足を延ばしてこちらにもおいでくださいね

神奈川からだとまだだいぶん遠いですが・・・・(汗)
岡山空港、岡山駅からだと1時間チョイです
爆走くんでお迎えに参上しますよ

私、フットワーク&身も軽いですから〜〜
No.2662 - 2007/05/14(Mon) 09:27:40
直ぐ出れますか? / りーさ [ Home ] [ Mail ]
すぐ会える人だけ連絡ください。
待つのは凄く嫌いなんで!!
No.2658 - 2007/05/11(Fri) 23:26:42

Re: 直ぐ出れますか? / カウボーイ
すぐ出れます、昨日に続き今日もこれから宴会ですから〜〜(意味不明)
No.2661 - 2007/05/12(Sat) 10:29:21
ヨーグルト / 愛知の槇尾 [東海] [ Mail ]
今年もありがとうございました。
ケースが変わったんですね。
また、みんなでいただきます。(^^)
今、今月末の地元の料理のコンクールに出品に頭をひねっております。
最近は、このHPと名前と同じドラマにはまってます。
「バンビ〜ノ」めちゃおもろいですよ〜
職場のほぼ全員がみてます。
カウボーイさんもイタリアんで学んだから、血が騒ぎますよ〜。
コンクールの作品、写真メールしますね(^^)
それから、メロンも送ります。
楽しみにしてくださいね。
No.2659 - 2007/05/12(Sat) 00:33:19

Re: ヨーグルト / カウボーイ
あの〜〜、私イタリアは放浪しただけなんですが・・・(汗)
バンビーノ、そんなにおもしろいんですか?
私もかなり面白いといわれてますが・・・

実は見たことがありません(脂汗)

ヨーグルトのデザイン変わったでしょ、萌え〜〜な感じがしませんか?

コンクール頑張ってくださいね、それと、彼氏のゲッチューもね^^
No.2660 - 2007/05/12(Sat) 08:37:40
(No Subject) / カウボーイ@今日は内職
雨模様です
家庭菜園の苗物が芽吹いてきました☆〜

昨日から予定が大幅に狂った、今週は×です
今日だけオフなのでカチョカバロを作ります
No.2655 - 2007/05/10(Thu) 09:29:21

ありがとうございました / 桃
昨日 到着したブツを確認してまいりました!
沢山ありがとうございました。
No.2656 - 2007/05/11(Fri) 16:19:21

Re: (No Subject) / カウボーイ
どういたしまして☆〜

パッケージが可愛くなってたでしょ
カウ・ボインさんの手下達の牛乳が使われているんですよ
No.2657 - 2007/05/11(Fri) 20:23:56
連日の襲撃 / カウボーイ@新作挑戦中
ちょっとお疲れ気味・・・・ですがデュ・ペイなるチーズを試作してみました

<<デュ・ペイ>>、<<アルディ・ガナス>>、<<アペンツェラー>>などはほぼ同類だと思う・・・・たぶん??


ただ・・・・高温菌なのか中温菌なのか・・・・まったくわからんぞ・・・・なので中温菌を使用!!(汗)





また訳のわからんものを作った気がするが・・・・



          気のせいか?
まあ違った事をしないと前へ進めないしな!
それは歴史が証明している(謎)
No.2648 - 2007/05/04(Fri) 22:06:14

Re: 連日の襲撃 / 桃
こちらもGW
お手伝い部隊の協力で
なんとか乗り切りました♪


ところで・・・
お兄様からの差し入れは、どこにいちゃったのか?
届かなかったです〜〜(涙)
No.2649 - 2007/05/07(Mon) 08:00:49

Re: 連日の襲撃 / カウボーイ@行き遅れ?
おはようございます

そうですか、GWには間に合いませんでしたか
発注は5月1日にしておいたんですが・・・・

こちらも怒涛の観光客で溢れ返っておりましたので、組合の職員も人手不足だったんじゃないでしょうか・・・

ということで、さっき電話で確認したらGW中は留守だといけないと思って、今日から10件ずつ3日かけて発送するとのことです

どうも言い訳くさい”・・・・武田尾温泉がGWに留守な訳がないのにねェ・・・・


わが組合の営業は・・・・頭が痛いわ (;一_一)
No.2650 - 2007/05/07(Mon) 08:53:32

Re: 連日の襲撃 / 桃
お電話ありがとうございました!

前みたいに宅急便やさんで泊まってるので無くて
よかったです(笑)
No.2653 - 2007/05/07(Mon) 17:51:02

Re: 連日の襲撃 / カウボーイ@今日はスティルトン作り
はい^^


しかし変態おやじ連中には悪いことしたなぁ m(_ _)m
No.2654 - 2007/05/07(Mon) 20:30:56
動画いっぱい追加しました♪ / 綾乃 [東海] [ Home ] [ Mail ]
どうも!綾乃です私個人で色んなHな写真や動画を見れるサイトをやっていますTバック写真が多いかも!!でもあんな写真も撮っちゃいましたwwwwwww
ちなみに3サイズはB85W56H82です。

aitaimiss.freeing.name
No.2651 - 2007/05/07(Mon) 13:14:11

Re: 動画いっぱい追加しました♪ / カウ・ボイン
私の手下の方が3サイズはでかいんですが・・・・

しかも乳首は4っつ・・・・(以下自主規制)
No.2652 - 2007/05/07(Mon) 15:35:25
(No Subject) / 酪農大学校2年生 [中国]
 あー酪農の現場で体を動かしたいです。校外研修も北海道の十勝のjリードから10日で帰ってきました。ラッテにはヘルパー研修で2時間お邪魔してありがとうございました。あまりの時間の余暇に、両親の朝食を作っています。6月から神津牧場で研修です。以上けんごでした。
No.2633 - 2007/04/28(Sat) 11:04:27

Re: (No Subject) / カウボーイ@同窓会長
十勝から10日で・・・>噂には聞いております
6月からの神津牧場では、1000名を超える先輩諸兄の伝統と実績を汚さぬよう頑張ってください(訓示)
No.2635 - 2007/04/28(Sat) 20:06:41

Re: (No Subject) / 酪農大学校2年生 [中国] [ Mail ]
噂に。。。そうですか。情報早いですね。うーん伝統、伝統は守る物ではなく、築きあげる物(日本のバレエダンサーの言葉)実績、確かに酪大の卒業生は酪農界で社会貢献しています。私の場合、卒業にイエローカード1枚です。既に先輩諸兄の社会的地位を汚しているかもしれませんし、汚す前に消えるという考えも存在します。しかし牛をみて「あわてるな。のんびり一歩ずつだ。」の気持ちというか、信念は(おおげさかな)と今日も味噌汁、ハンバーグ作りました。以上
No.2640 - 2007/05/01(Tue) 10:12:18

Re: (No Subject) / カウボーイ@同窓会長
伝統は守る物ではなく、築きあげる物>そのとうりだと思いますよ、貴君が次の牧場で頑張ることによって新たな伝統が築かれるんです

汚す前に消えるという考え>ん〜〜??よく理解はできませんが、だめだったからほなさよならという考えなら怒級ですな

あなたも大志を抱いて酪農大学校の門をくぐったはずでは?
No.2641 - 2007/05/01(Tue) 16:35:41

Re: (No Subject) / 酪農大学校2年生 [中国]
 レスありがとうございます。一生の職業ですから。絶対やめることはありません。受け入れるところが無ければ、自分で作ること(できるかな)も考える今日この頃です。アドバイスありがとうございました。
No.2646 - 2007/05/02(Wed) 09:46:25

Re: (No Subject) / カウボーイ@同窓会長




     精進してください、健闘を祈る☆〜
No.2647 - 2007/05/02(Wed) 22:06:12
全1481件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 149 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS