03786
なんでも掲示板
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
はじめまして
/ 高木
引用
前略 小生は吹奏楽編曲をしている
高木登古と申します。
この度 ホームページをリニューアルし、
音源をお聴かせできる内容となりました。
今後の選曲にご参考になればと思います。
尚、上記内容が不適切な書き込みで
あった場合、お手数ですが削除して
いただきますよう、お願いいたします。
貴重なスペースをいただき、
ありがとうございました。
No.3030 - 2012/03/03(Sat) 16:20:17
★
吹奏楽お役立ちサイトのご案内
/ 平尾孝一
引用
はじめまして。突然で申し訳ありませんが、すべての吹奏楽団体に役立つであろうホームページを作成しましたので、紹介させていただきます。
サイト名 「頭の中の基礎合奏」 URL
http://www4.dewa.or.jp/hatt/oto/
吹奏楽指導者やパートリーダーの方で、「どこが下手?何で下手?」かは分かっていても、それを上手く表現できずに悩んでいる人はとても多いはず。でも、
上手い演奏って何だろう?上手いバンドの演奏は、他のバンドとどこが違うんだろう?
ということを、具体的に本気で分析する人はほとんどいません・・・
そこで、読むだけで必ず上手くなるサイト「頭の中の基礎合奏」をつくりました
上手いバンドは、涼しい顔をしながらなんであんなに大きい音が出るんだろう?
上手いバンドの音は、なんであんなにきれいなんだろう?
バンドのチューニングを1分でできないだろうか?
譜面にはかかれていないけど、必ずやらなきゃならないお約束って?
ハイトーンを楽に出す方法は?
循環呼吸ってどうやってやるの?
精神論じゃない、緊張しないための具体的な方法は?
誰もが抱くこんな悩みについて、「頭の中の基礎合奏」では、「音」や「音楽」について、科学的・心理学的に分析しながら、「上手い」ということを、中学生以上なら誰にでも分かるように、図やグラフで視覚的に解説しました。
人は、感覚の83%を視覚に頼っています。いままで生徒さんや部員のみんなに上手く伝えられなかったことを、このサイトを参考にして視覚的に説明してみましょう!!
この先、あなたのバンドは必ず上手くなります。
このサイトを読んで、みんなで頭の中の基礎合奏をし、頭の中を上手くしましょう!
No.3029 - 2012/02/02(Thu) 21:27:07
★
ちばすくらさんへ
/ ぴち@弘吹パーカス
引用
お久しぶりデス。
ちばすくらさん、バンフェス参加しますか?
やまもも、いきまーす♪
※たぶん、また「アレ」と重なりそうですが・・・
No.3028 - 2012/01/30(Mon) 18:23:41
★
団員専用掲示板について
/ クレールウインドオーケストラ
引用
団員専用掲示板は復旧しています。
ただしパスを変更しました。
一斉送信を流したのですが届いていない方は
山下まで連絡下さい。
よろしくお願いします。
No.3027 - 2011/12/13(Tue) 22:50:28
★
クリスマスミニコンサート
/ 青森県立保健大学吹奏楽
引用
突然の書き込みすいません。
このたび青森市内の大学生で吹奏楽クリスマスミニコンサートを開催することになりました。
お忙しいと思いますが、たくさんの方にきていただきたいと思っています。
良ければぜひ聞きにいらしてください!
生徒の皆さんや、関係者の皆さんにもお声をかけていただけると幸いです。
日時 12月21日 19時ごろから
場所 青森県立保健大学講堂にて 最寄り駅は東青森駅
入場料 無料
No.3026 - 2011/12/12(Mon) 00:20:00
★
アンコン裏方
/ クレールウインドオーケストラ
引用
アンコン裏方の連絡
アンコン1日目
12月10日(土)8:45三沢市公会堂集合
録音係 阿部、山下、あと2人募集
中学校の部11:00〜16:15 51団体(代表12+1)
閉会式16:45〜17:15
アンコン2日目
12月11日(日)8:45三沢市公会堂集合
録音係 阿部、大館、あと2人募集
高等学校の部10:00〜11:54 20団体(代表5)
小学校の部12:30〜13:58 17団体(代表4+1)
一般の部14:10〜14:36(代表2)
閉会式15:10〜15:40
一般の日程
1クレール 管打7 クープランの墓/ラヴェル
練習開始12:52受付13:42誘導開始13:47
チューニングB13:52〜13:57待機14:02本番14:10〜14:16
2八甲田吹 金管8 忘却の城跡/八木澤教司
3クレール Euph3 トライマラン/侘美秀俊
練習開始12:58受付13:48誘導開始13:53
チューニングB13:58〜14:13待機14:13本番14:21〜14:26
4三沢フルートA レヴァダ/ベックマン
5三沢フルートB 「ホルベアの時代」から
No.3022 - 2011/12/07(Wed) 00:33:13
☆
Re: アンコン裏方
/ 事務局
引用
日曜日の裏方OK(阿部、大舘、蛯名、井阪)。
土曜日、あと一人募集!!
お弁当でますよー!
No.3024 - 2011/12/08(Thu) 00:01:47
☆
Re: アンコン裏方
/ クレールウインドオーケストラ
引用
土曜日
阿部、山下、小笠原、井阪
で決定
No.3025 - 2011/12/08(Thu) 09:08:16
★
定期演奏会のご案内
/ 弘前大学吹奏楽団
引用
こんにちは。弘前大学吹奏楽団です。
突然の書き込み失礼いたします。
このたび下記の日程で第18回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
■弘前大学吹奏楽団第18回定期演奏会■
《日時》2011年12月17日(土)開場17:30/開演18:00
《会場》弘前市民会館 大ホール
《入場料》500円(未就学児は保護者同伴に限り無料)
《曲目》
*1部 南風のマーチ
エルサレム讃歌 他
*2部 バレエ組曲『三角帽子』
*3部 ブラボー・ブラス! 他
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
No.3023 - 2011/12/07(Wed) 21:42:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
70/70件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
]