03786
なんでも掲示板
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
第12回定期演奏会のご案内
/ 下北吹奏楽団
引用
突然のご連絡失礼致します。
いつもお世話になっております下北吹奏楽団事務局長の杉山です
この度「第12回定期演奏会」を開催する事になりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。
名 称:下北吹奏楽団 第12回定期演奏会
日 時:平成26年11月23日(日) 開場…14:00 開演…14:30
場 所:下北文化会館大ホール(母子室開放)
入場料:400円(当日券あり)(未就学児無料)
☆プログラム
第一部:クイーン・シティ組曲
第二部:組曲「惑星」より
第三部:ポップス・ステージ
お問い合わせ:下北吹奏楽団事務局長 杉山 пF080-5554-6525
お忙しい中と思いますが、お誘い合わせの上ご来場頂きます事を団員一同心よりお待ち申し上げます。
No.3070 - 2014/10/23(Thu) 14:50:18
★
サックスカルテット・コンサートのご案内
/ ノーブル・サクソフォン・カルテット
引用
突然の書き込み失礼致します。
都内で活動しております、ノーブル・サクソフォン・カルテットの野月と申します。
この度「ノーブル・サクソフォン・カルテット青森公演」を開催する運びとなりましたので
この場をお借りしてご案内申し上げます。
今回のコンサートでは、七戸町出身の作曲家、戸田顕先生に作曲していただいた
「Aomori Fantasy」と「Poetry Of Akita」を初演いたします。
当日は戸田先生ご本人による曲の紹介やトークもございます。
日時:平成26年9月14日(日) 12:30開場 13:00開演
会場:十和田市民文化センター生涯学習ホール
入場料:大人1,500円 高校生以下1,000円
演奏曲
Aomori Fantasy:戸田 顕(初演)
Poetry of Akita:戸田 顕(初演)
タンゴ・ヴィルトーゾ:エスケッシュ
ミケランジェロ'70:ピアソラ
「ウエスト・サイド・ストーリー」より:バーンスタイン
組曲「宇宙戦艦ヤマト」より:宮川 泰
ドリームズ・カム・トゥルー・メドレー 他
【プレイガイド】
十和田市民文化センター
農園カフェ日々木
【お問い合わせ】
電話:ノーブル・サキソフォン・カルテット野月 090-3688‐9596
メール
noble.saxophone.quartet.info@gmail.com
チケットのお取り置きも可能です。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
貴重なスペースをありがとうございました。
http://www.noblesaxophonequartet.com
No.3069 - 2014/08/25(Mon) 20:45:38
★
東北ブラスキャンプ2014のお知らせ
/ 東北ブラスキャンプ2014実行委員会
引用
突然の書き込み失礼いたします。
今年もいよいよ東北ブラスキャンプの季節がやってきました!
充実した内容で、初心者からベテランまで幅広い層に喜ばれている「東北BC」ですが、今回は岩手県内での開催です。
「今よりずっと上手になりたい!」「もっと情報がほしい!」「仲間と音楽を語らいたい!」そんな人たちの大きな力になりたいと思っています。
皆さんのご参加を、講師スタッフ一同お待ちしております。
【名称】東北ブラスキャンプ2014
【日程】2014年9月27(土)〜28日(日)1泊2日
【場所】ふるさと体験館北上(岩手県北上市和賀町山口23-24-5)
【参加料】20,000円(参加料、食事、宿泊費含む、ただし現地までの交通費は含まない)
【講師】ユーフォニアム 牛渡 克之(岩手大学准教授)
ユーフォニアム 鈴木 理愛(ヤマハ講師、J.O.H.Sカルテット)
テューバ 大塚 哲也(東京フィルハーモニー交響楽団)
テューバ ピーター・リンク(仙台フィルハーモニー管弦楽団)
【募集人員】ユーフォニアムコース:30名、テューバコース:30名
【内容】グループレッスン、受講生発表会、講師コンサート、懇親会など
詳しくはウェブ
http://tohokubc.web.fc2.com/
にてぜひご確認ください。
お申込み・お問合せはメール
touhokubrasscamp@yahoo.co.jp
まで。
東北ブラスキャンプ2014実行委員会
No.3068 - 2014/07/31(Thu) 19:15:11
★
「クレールウインドオーケストラ 第17回定期演奏会」のお知らせ
/ 団長
引用
「クレールウインドオーケストラ 第17回定期演奏会」を開催する運びとなりましたので
この場をお借りしてご案内申し上げます。
日 時:平成26年5月24日(土)17:00開場 18:00開演
会 場:三沢市公会堂 大ホール
入場料:無料!(整理券なし)
※開演前にウェルカム演奏がございます。
☆プログラム
第1部 吹奏楽オリジナルステージ
・ジョイフル・ポケット〜私の大事なおもちゃ箱〜
・二つの交響的断章
・音楽物語「こわれた1000のがっき」
第2部 まつり
・「恋は魔術師」より
・ぐるりよざ
第3部 「ふるさと」
三沢市に関する話と、それに関係する音楽を織り込み、故郷のよさを再認識するステージです。
指揮:秋元 辰一 (当団常任指揮者)
司会:中島 美華
お問い合わせ:代表 山下 一成 090-7329-4964
http://www.clairwind.net
お車でお越しの際は,駐車場に限りがございますので市営駐車場(有料)をご利用下さい。
団員一同皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
No.3067 - 2014/05/12(Mon) 09:26:39
★
イオン下田のスプリングコンサート!
/ りな
引用
こんばんは!
4月19日のスプリングコンサートみました。たまたま弘前のほうから土日の間だけ実家に帰ってきていてイオンに遊びに行ったんです。
とても楽しい時間でした。母と二人で立ってみていたのですがずっとノリノリですごいねー!と言い合っていました。私のお気に入りは千本桜でした。ボカロをこういった形で聞くことが新鮮でかっこよかったです!もちろんほかの曲も楽器の見せ場があってすごくよかったです。ファンになりました!がんばってください!
No.3065 - 2014/04/20(Sun) 19:31:37
☆
Re: イオン下田のスプリングコンサート!
/ 団長
引用
書き込みありがとうございます。
イオンでもお話ししましたが今度三沢にて
定期演奏会を開催します。
5月24日(土)17時開場、18時開演
お時間ありましたらぜひ足をお運び下さい。
先日とはまた違う一面を見せられるかと思います。
お返事が遅くなりたい変更し訳ありません。
No.3066 - 2014/05/03(Sat) 14:02:58
★
年末海外ジョイントコンサート出演者募集のご案内
/ ジョイントコンサート国際委員会
引用
突然の書き込みにて失礼いたします。
アマチュア演奏グループ同士による国内外でのジョイントコンサート交流を促進するジョイントコンサート国際委員会の垣沼と申します。
今年年末スウェーデン・ストックホルムで実施のジョイントコンサートにつき下記の通りご案内申し上げます。
《IJCO8th / 日本・スウェーデン親善ジョイントコンサート》
■2014年末ストックホルム・カルミナ・ブラーナ演奏会出演者募集(1名からOK)について
私どもでは毎年年末に海外でジョイントコンサートを実施し、日本からオーケストラを派遣しており、参加されました共演者の皆様、そして現地の観客の皆様双方から大変ご好評をいただいております。
8回目となる2014年の年末には北欧スウェーデンの首都ストックホルムでカルミナ・ブラーナの演奏会を開催する運びとなり、現在、現地合唱団とのジョイントコンサートにて演奏していただく管弦楽プレイヤーを募集しております。
編成いたしますのはシンフォニーオーケストラになりますが、吹奏楽団団員の皆様の中にこのジョイントコンサート参加にご興味をお持ちのお方がいらっしゃればぜひご検討ください。
個人、あるいは、気の合ったお仲間数名でご参加いただき、スウェーデンでの新しい音楽体験と、盛大なニューイヤーカウントダウンをお楽しみいただきたく存じます。
現在までに30名の方にお申込みいただき、各パート残り数名の募集となっております。
ご質問などがありましたら、下記の連絡先までお気軽にお問合せください。
Eメール
ijcorchestra@gmail.com
電話 03−5425−2326
Webサイト ttp://www.jointconcert.com/orchestra.htm
実行委員 当山 紀博 まで
概要は下記の通りです。
◆演奏会: 2014年12月30日(火)
◆会場: Eric Ericson Hallエリックエリクソンホール
ベルナッド王朝初代のスウェーデン王(およびノルウェー王)カール14世ヨハンの命により建てられたローマ・パンテオンに似た
八角形の教会でカール14世ヨハン(1763−1844)の時代の建築モニュメントとして知られています。教会として使われていた
ものを2010年にEric Ericson International Choral Centreが借り上げ、それ以降はコンサートホールとして活用されています。
教会建築とコンサートホールという2つの顔を併せ持つ会場での演奏会を是非お楽しみください。
◆管弦楽: 日本から参加のオーケストラ(50名程度、現在参加確定30名)
◆指揮: Pelle Olofson(ストックホルム在住)
◆合唱: ストックホルム大学男声合唱団 リラコーレン(混声合唱団)、他
◆渡航期間(予定): 2014年12月27日(土)―2015年1月2日(金)ストックホルム5泊
◆参加費用(予定): 35万円 (旅行費用、演奏会費用、国内練習費用を含む。
※別途航空機燃油代などが加算されます。詳しくはお問い合わせください。)
◆国内練習(予定): 2014年7月から、都内中心で10回程度の合奏
◆申込締め切り日: 2014年4月末日
<なお、近日中に説明会を都内にて開催する予定です、ご興味ございましたらご連絡ください。 日時・会場についてご案内させていただきます。>
詳しくはご遠慮なくお問合せください。
●ジョイントコンサート国際委員会
事務局長 垣沼 佳則
No.3064 - 2014/04/08(Tue) 16:39:51
★
(No Subject)
/ 八戸商業高校吹奏楽部 広報担当
引用
突然の書き込み失礼いたします。
青森県立八戸商業高校吹奏楽部です。
この度、第37回定期演奏会を下記の日程にて開催することとなりましたのでこの場をお借りしまして、ご案内させていただきます。
今年8月に郡山市で行われた吹奏楽コンクールにおいて2年連続で銀賞を受賞し昨年よりますます充実した内容の演奏会となっております。
さらに今年は客演指揮に全日本吹奏楽コンクールにおいて15回出場特別表彰を受け、全国各地で活躍されている指揮者の中村睦郎氏をお迎えし、マーチの名曲と最新の日本人作曲家の作品をお届けします。
◆第37回八戸商業高校吹奏楽部定期演奏会
【日 時】2013年11月15日(金) 開場17:30 開演18:00
【入場料】500円
【会 場】八戸市公会堂 大ホール
【指 揮】矢崎正章
【客 演】中村睦郎(指揮者)
【司 会】中島美華
【プログラム】
第1部
◆マーチ「わかくさ」
今年度吹奏楽コンクール東北大会銀賞受賞曲
◆流沙
◆交響詩「ローマの祭」より
第2部 〜中村睦郎氏と共に〜
◆フローレンティナー行進曲
◆シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
◆3つのジャポニスム
第3部
ポップスステージ
【お問合せ】
八戸商業高校吹奏楽部 矢崎・高橋 TEL:0178−96−5001
皆様のご来場を、部員一同心よりお待ちしております。
貴重なスペースを有難うございました。
No.3063 - 2013/11/10(Sun) 09:58:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
70/70件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
]